ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『恋する寄生虫』

2021年11月12日

「飽きさせない林遣都と小松菜奈の演技力は凄い!」「世界観や雰囲気が素敵でとても面白いと思える作品!」「ラストが良すぎて吹っ飛びました!」


【2021年11月12日公開,100分】

 

三秋縋によるヒット小説を原案とするラブストーリー。世界の終わりを願う孤独な男女を主人公にせつない恋の物語を描く。『私をくいとめて』の林遣都と『ムーンライト・シャドウ』の小松菜奈が主演を務めるほか、井浦新、石橋凌らが共演。『スリーピングフラワー』の柿本ケンサク監督がメガホンをとり、脚本を『トワイライト ささらさや』の山室有紀子が手がける。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

極度の潔癖症のため人と関わることができない青年、高坂賢吾。彼はある日、見知らぬ男から、視線恐怖症で不登校になっている高校生、佐薙ひじりと友人になり、面倒を見るよう依頼を受ける。はじめは佐薙の露悪的な態度に辟易していた高坂だったが、やがて彼女のその行動が自分の弱さを隠すための行為であったと気付き少しずつ共感を抱くようになる。そして孤独だったふたりはしだいに惹かれ合い、恋に落ちていく。

●キャスト●

高坂賢吾林遣都
佐薙ひじり小松菜奈
和泉井浦新
瓜実石橋凌

●スタッフ●

監督柿本ケンサク
原案三秋縋
脚本山室有紀子
主題歌Awich

映画『恋する寄生虫』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『恋する寄生虫』見に行って来た🎬

何というか、新しい映像表現、今までの映画とは一味違う雰囲気だった。
総じて映像がキレイだったので、
最新の映画館で大きなスクリーンだったら更に良いんだろうなぁ〜って思った。

林遣都くんと小松菜奈ちゃんがハマってる。とてもイイ👍

 

◉『恋する寄生虫』
素敵な映画でした🦋
2人が出会ってからラストまでの感情の変化がとてもわかりやすく描かれていました🌟
改めてすごい俳優さんだなと感動しています😍

ラストシーンのセリフがお二人らしくてちょっとホッコリしました😊
チャーム可愛い🦋

 

◉『恋する寄生虫』
初日観てきました!!
すっごく好きな映画でした✨
二人の演技にも世界観にも映像にも音楽にも惹き込まれて、大満足!!
もう一回観たらまた色々気づくことがありそうだから観たいなー。

 

◉『恋する寄生虫』
観てきた!

音楽が良い!
遣都くんの瞳が良い!
菜奈ちゃんがすごく可愛いーー スキ😍てなった!!

最初は感情移入できるのか?て思ってたのが
次第に初恋みたいにドキドキ💓てなって
聖の感情に涙がポロリ涙の出ている☺️
てなって
最後はニコニコ😊して観てた👏👏

 

◉『恋する寄生虫』を見ました❗️

治療をすると、大切な記憶が失われると言われたらどうしますか❓

好きなひとへの思いが代償なんて、辛すぎます。
命より大切な恋心を、素敵に感じました。

普通に生きて、普通に恋することのありがたさを感じた作品です。
おすすめですよ✨

 

◉『恋する寄生虫』見てきました😊

遣都くんと小松菜奈ちゃん2人の、顔面偏差値の高さ‼️

ちょっとファンタジーなストーリーと映像の美しさ✨

地元の映画館ではないのが大変なんですが、また見に行きます🚗

 

◉『恋する寄生虫』
やや話の運びに難を感じつつも小松菜奈さんのかわいさを含む映像の強さで持っていった!
特にラストのカットが最高なので、さっそく終わり方が最高に好きな映画入り

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , ,