映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『星の子』

2020年10月9日

◉『星の子』
☆☆2.5
インチキ宗教が題材。
嫌いなテーマでは無かったが、終わりが良く分からなかった。
望みとは逆で結論が出なくすっきりしない🎥

 

◉『星の子』
可愛い部分も残しつつ、どんどん美人になる芦田愛菜ちゃん!!
演技も凄くてコメント力もある。
神は二物を与えずって言うけど、彼女に限っては、
二物どころか三物も四物も与えられてるよね(^_^;)

 

◉『星の子』
芦田プロが岡田将生に惚れるシーンみながら、
岡田将生はもう少し若くないとなぁとか見てしまったよ

 

◉『星の子』
新興宗教にすがってはいるが、いつも穏やかで優しい両親と、
“あやしい宗教”だと断罪する周りの人たち。

大森立嗣監督は思春期を迎えて家族と社会のはざまに
身を置くようになったちひろの心の揺れを、
ユーモアを交えながら丁寧にすくいとっている

 

◉『星の子』
すごい良かった!
キャスト全員ハマり過ぎ!
音楽も構成も演出も素晴らしかった
原作の世界観そのままに
実写化することで深みが増して
物凄いリアリティだった

 

◉芦田愛菜ちゃん主演の『星の子』
芦田愛菜ちゃんの演技は良かったけど
映画の内容はいまいちでした…😞💦

 

◉『星の子』
ちひろは未熟児で生まれ身体が弱くて
赤い湿疹がいっぱい。
どうしていいのかわからない両親は
怪しげな宗教の謎の水にすがる。

その水で湿疹がなくなり子どもが元気に育てば….
そりゃあ信じてしまいますよ。

家を出て行ってしまった姉と違い
ちひろは優しくて大好きな両親が信じるものに
何の疑いもなかったけれど…「わからない」と。

他人におかしく思われても否定されても
疑わず信じ続ける力はすごい。

 

◉『星の子』
芦田愛菜さん、久々の実写映画主演作品
愛菜さん、流石の安定感でした(^^)

 

◉『星の子』
幸せってなんだろうね?

だんだん貧乏になって行くけどそこに確実に愛はある。
心は幸せなんだろうか?

この映画は答えがないような気がして、
肯定なのか否定なのかもない。
感動とか涙とかそう言うのも一切なかった。

見て良かったなあという感想までには至らず。

 

◉『星の子』
芦田愛菜ちゃんはやっぱりすごい。
永瀬正敏の映画での存在感は圧倒的で、
原田知世との夫婦役はとても穏やかで優しかった。
とにかく淡々とした日常。
最近観る映画に黒木華よく出てくるー。

 

◉『星の子』
最後の流れ星を見るシーン。
最後まで、「家族一緒」で星を見ることがなかった。
これは、たまたまか、それとも「すれ違い」を意味しているのか。
でも、すれ違うことが決して悪ではないと言っているとも思う。

 

https://hoshi-no-ko.jp/comment.html

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,