映画 映画レビュー

【映画番付】『インフェルノ』の感想・評価

2016年12月7日

「終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました!」

 

20160219-inferno02
(2016年10月28日(金)公開)

大学教授ラングドンが世界を揺るがす陰謀に立ち向かう姿を描く、ダン・ブラウン原作による『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾。詩人ダンテの叙事詩「神曲 地獄篇」に秘められた暗号を読み解き、巨大な陰謀から世界を救おうとするラングドンをトム・ハンクスが演じる。監督はシリーズ前2作も手がけたロン・ハワード。

 

 

終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました。

『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾ということで、シリーズファンには期待の新作でしたね。

トムハンクス主演というだけでハズレな気がしません。

早速内容ですが、最初はミステリー特有の状況の把握に思考をフル回転させます。
ミステリーは序盤である程度土台を把握しておかないと、話についていけずに迷走してしまうからです。

そこをなんとかクリアした後は、周りに出てくる登場人物が味方なのか敵なのか?
そんなことを色々自分の中で予想しながら話を追っていきます。

中盤と終盤のところで一瞬中だるみしそうでしたが、問題ありませんでした。

そしてこの『インフェルノ』の良かった点はやはり後半の盛り上がり部分が良かったのではないでしょうか?
謎が紐解けて、ウイルス拡散のを食い止める終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました。

突っ込みどころも少しありましたが、それは許容範囲。

しかし、フェリシティ・ジョーンズは最後まで一緒に謎を解いていくと思っていたので、
その点は悲しくもあり、しかし意外性もあって良かったです。

しかしながら『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズを全て観ている人にとっては
「シリーズ内で1番面白かった」とはならなかったのではないでしょうか?

 

74.5点/100点満点中

※MJに「是非、この映画を評価して欲しい!」という作品がある方はメールよりお気軽に送って下さい♪
[blogcard url=”https://enjoycinema.net/mjの勝手に映画評価 点数順一覧/”]
最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-,