ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【映画番付】映画『恋は雨上がりのように』の感想・評価

2018年5月26日

映画『恋は雨上がりのように』口コミ感想ネタバレ 映画『恋は雨上がりのように』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

一言で言うならば「清々しい映画」

上映中【2018年5月25日(金)公開】

高校2年生の橘あきら(小松菜奈)は、アキレス腱を負傷し陸上の夢を断念せざるをえなくなる。偶然訪れたファミレスで放心するあきらに店長の近藤正己(大泉洋)が優しく声をかけたことをきっかけに、あきらはその店でアルバイトを始めた。28歳も年上のバツイチ子持ちの近藤にあきらは密かに恋心を抱くが、近藤は一見クールな佇まいの彼女から好意を持たれているとは思ってもいなかった。近藤への思いを募らせついに告白するあきら。しかし近藤は戸惑い、彼女の思いをそのまま受け止めることができない。それでもあきらの真っ直ぐな思いは、二人の心の距離を縮めていく。陸上と向き合うことを避けてきたあきらとかつて抱いていた小説家の夢から目を背けてきた近藤の関係は、それぞれ自分自身を見つめなおすきっかけとなる。

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ感想】映画『恋は雨上がりのように』の/”]

映画番付 感想・評価

一言で言うならば「清々しい映画だった」だ。

大泉洋が観たくて観に行きました。

ストーリーのあらすじは割愛しますが、大泉洋と小松菜奈の魅力溢れる作品でした。

大泉洋に関しては、自分の中では安定の演技。セリフのせいか、若干嘘くさい部分もありましたが、
やはり大泉洋という人間と近藤正己が上手いこと混ざって、なんとも可愛らしさのある、人の良いキャラクターに仕上がっていました。

戸次重幸の登場では、違う意味でほっこりしてしまいました。
チームナックスのメンバーには今後も頑張って欲しいものです。

そしてヒロイン役の小松菜奈演じる、橘あきら。
容姿に関しては文句のつけようがありません・・・。
複数回観られた悩殺ショット。それだけでも見る価値があるかもしれません・・。

あんな可愛くて綺麗な子がファミレスにいたら、通ってしまうし、むしろ働きたいぐらいです。
最後のラストシーンの演技も良かったですね。女優としてもこれから楽しみです。

内容的には、とても気軽に観れて入って来やすい内容だと感じました。
登場人物に年齢差があるように、見る人の年齢によって感じ方が変わるのではないでしょうか?

そういう意味では、高校も社会人も経験をしたことのある大人の人は、両方の気持ちが分かったのではないでしょうか?

私は大人なので、小松菜奈演じるあきらを見ていると、爽やかで、純粋な気持ちや、夢に溢れていた時代を思い出し、
懐かしい気持ちになる反面、今の自分と対比して、悲しい、切ない気持ちにも似た感情が出て来ました。

しかし、それは大泉演じる正己同様、色んな思いを思い出させてくれました。

あきらが陸上に復帰することを決め、大会に出場するまでの間の話かと思いましたが、
実際は、復帰する事を決めるまでの葛藤と、恋が中心の話でしたね。

ラストはあの感じで終わりましたが、その後の2人がどうなったかが気になる感じでしたね。
爽やかな映画で終わらせるには、あのあとの世界を描いたとしたら、在り来たりで、且つ生々しさが出てしまいそうなので、あそこで締め括ったんでしょうかね?

何れにせよ、見終わった後にとても清々しい気持ちになれる映画でした。
難しい事は考えずに、心のままに見れば良い映画です。

評価に関しては見る時期よって変わって来そうですね。

72.5点/100点満点中

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ感想】映画『恋は雨上がりのように』の/”]
※「是非、この映画を評価して欲しい!」という作品がある方はメールよりお気軽に送って下さい♪
[blogcard url=”https://enjoycinema.net/mjの勝手に映画評価 点数順一覧/”]

●キャスト●

橘あきら小松菜奈
近藤正己大泉洋
喜屋武はるか清野菜名
加瀬亮介磯村勇斗
吉澤タカシ葉山奨之
西田ユイ松本穂香
倉田みずき山本舞香
久保濱田マリ
九条ちひろ戸次重幸
橘ともよ吉田羊

●スタッフ●

監督永井聡
製作市川南
プロデューサー春名慶 、 石黒裕亮 、 唯野友歩
原作眉月じゅん
脚本坂口理子
参加アーティストの子 、 mono 、 柴田隆浩 、 澤部渡
主題歌鈴木瑛美子
最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , ,