今週の映画興行収入ランキング 映画 興行収入

【最新】今週(4/11~4/12)の映画興行収入ランキング!1位「ソロモンの偽証 後篇・裁判」初登場6位に「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 」

今週の最新興行収入ランキング

(※興行通信社調べ)

今週(4/11~4/12)の映画興行収入ランキング!1位「ソロモンの偽証 後篇・裁判」初登場6位に「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 」

soromon
(※タイトルをクリックすると口コミが見れます)

1位 ソロモンの偽証 後篇・裁判
(全国313スクリーンで公開。土日2日間で動員12万4275人、興収1億6228万4900円)

2位 暗殺教室

3位 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記

4位 エイプリルフールズ

5位 ナイトミュージアム エジプト王の秘密

6位 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
(全国166スクリーンで公開され、土日2日間で動員5万9785人、興収8100万9940円)

7位 イントゥ・ザ・ウッズ

8位 ストロボ・エッジ

9位 スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号

10位 風に立つライオン


今週の興行収入ランキング発表されましたね!

今週の1位に輝いたのは、前篇でかなりの高評価を得ていた「ソロモンの偽証 後篇・裁判」!
公開2日で興収1億6228万4900円を達成するいいスタートを切っています!
しかし、後篇の口コミは、前篇に比べてあまり良くない感じではありますね…。「前篇が良かっただけに、後篇がいまいちだった…」なんて声もチラホラ。でも前篇観たら後篇観たくなっちゃいますよね?
ソロモンの偽証が、4時間超大作の一本の作品であったらもっと高評価を得られたのかもしれませんね。そんなの無理か(笑)

2位は「暗殺教室」がキープ、6週連続のランクインとなった「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記」は、3位にランクダウンしたものの、まだまだ粘り強く興収を伸ばしていきそうですね!!

そして、初登場6位には「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 」興収8100万9940円でランクイン!!実験的、斬新的なカメラワークが話題となっていますね!「若干好みが分かれてしまいそうな作品」との声もありますが、映画通の間ではかなり評価の高い作品となっているので、まだ観てない人は一見の価値ありかもしれません!

PR
[ad#ec_lanknew_foot]
PR
[ad#ec_lanknew_foot]
最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-今週の映画興行収入ランキング, 映画, 興行収入