ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

映画

映画「はなちゃんのみそ汁」あらすじ・観る前に押さえておきたいこと!

映画「はなちゃんのみそ汁」あらすじ・観る前に知っておきたいこと・公開前のみんなの反応

hanachan
上映【2015年12月19日】

はなちゃんのみそ汁 概要・解説

・監督は『ペコロスの母に会いに行く』で脚本を担当した阿久根知昭。

・主人公の千恵を演じるのは国民的ヒロイン、広末涼子
・恋人の信吾を滝藤賢一
・娘のはなはオーディション1000人の中から選ばれた演技経験ゼロの赤松えみな
・千恵の姉の松永志保を一青窈

24時間テレビでドラマ化もされた「はなちゃんのみそ汁」の映画化。
実話エッセイをもとに、癌と闘病する中で娘と命と向き合った一人の女性と家族の感動ドラマ。

 

【はなちゃんのみそ汁 予告動画】

 

   あらすじ   

はなちゃんのみそ汁

音大生の千恵(広末涼子)は、恋人の新聞記者・信吾(滝藤賢一)との幸せな毎日を送っていた。

しかしそんなある日、千恵は乳がんであることを宣告されてします。いきなりの宣告により、千恵は混乱しその事実を受け止められないでいた。

日々。恐怖と不安に押しつぶされそうになる千恵に、信吾は彼女を支える決意をもってプロポーズをするのであった。

二人は決死の覚悟で夫婦になることを決めた。

そして二人の癌との闘病生活が始まる。
抗がん剤治療の副作用で卵巣機能が低下していることもあり、二人は子供を作ることはほとんど諦めていた。

だがそんな中、千恵が妊娠していることが発覚する。

子供を産むということはがん再発のリスクを高め、自分自身の命を危険にさらすこと。

しかしそれを千恵は素直に喜べないでいた。
それでも千恵は周りの支えに勇気付けられ、悩みに悩んだ末に産むことを決意する。

そして出産は無事成功し、生まれてきた女の子に『はな』(赤松えみな)と名づけた。

はなちゃんのみそ汁

闘病生活の中でも家族3人は幸せな生活を送っていた。

しかしそれは長くは続かなかった。

千恵のがんが再発してしまったのだ。
千恵にはそんなに長くの時間は残されていなかった。

そんな中千恵は、自分が娘に伝えられること、してあげられることは何だろうと考える。

そして食事療法に傾倒していた千恵は、はなが自分がいなくても生きていけるようにと、料理や家族の大切さをはなに愛情いっぱいに教えはじめるのであった。

 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画-はなちゃんのみそ汁-の評価/”] 

 

「はなちゃんのみそ汁」公開前のみんなの反応

なんか良い映画やってないかなって探したらはなちゃんのみそ汁あった でも来年公開やー\(^o^)/

 

5歳の誕生日の朝、闘病中のママと、毎朝みそ汁を作る約束をしたはなちゃん。その5ヶ月後にママは天国へ。パパの笑顔がうれしい、、はなちゃんの作るお料理とコラム。図書館でパラパラ読みかけ泣きそうになり、あわてて閉じて借りてきた。

 

はなちゃんのみそ汁読んで良かったー同じ福岡ってのもあって身近に感じた。これは映画観に行きたいな。

 

え!?はなちゃんのみそ汁て、大倉くんが24時間でやってたやつ??映画化されるんだね〜

 

映画化もした【はなちゃんのみそ汁】の絵本がめっちやオススメ! 書店で泣いてもうた(笑)

 

はなちゃんのみそ汁を読んで涙

 

はなちゃんのみそ汁と世界から猫が消えたならの映画見たい とりあえず小説読む はなちゃんのみそ汁とか映画館で号泣する絶対!

 

はなちゃんのみそ汁…もっとこう…タイトル変えてくれんかね…。鼻水とか連想しちゃって気持ち悪いんだけど…。私だけか?

 

はなちゃんのみそ汁 映画化ですか。 お父さん、滝藤賢一さんなのね(*^^*) お母さん役は置いといて、 大倉ちゃんとはまた違う空気なパパさんね

 

あ、はなちゃんのみそ汁映画になるんだ でもこれって結局医者っぽいひとの言うことを聞かないで過ごして死んじゃったからなんかイマイチなんだよな

 

はなちゃんのみそ汁 ウロボロス勢が2人もいるじゃん! みたいな~ウロボロス 自分の中で1、2位を争うドラマだなー

 

えっ、はなちゃんのみそ汁映画化すんのや!!!!!!!!!!!!!

 

はなちゃんのみそ汁一気読みしました。甘えてる自分を思い知りました。とりあえず、バスの中で読んだのが間違いでした。

 

はなちゃんのみそ汁読んだら嗚咽出るほど泣いた。是非読んでほしい

 

はなちゃんのみそ汁、あらすじだけで泣ける

 

はなちゃんのみそ汁、略すと「はな汁」かな?(笑) めっちゃごめんなさい、実は24時間テレビドラマのときから思ってました(笑)

 

→ 次のページでは反応の続きと「はなちゃんのみそ汁」を観る前に知っておきたいこと!!

[ad#foot_text]


はなちゃんのみそ汁あらすじ はなちゃんのみそ汁ネタバレ はなちゃんのみそ汁感想 はなちゃんのみそ汁口コミ はなちゃんのみそ汁評価 はなちゃんのみそ汁評判 はなちゃんのみそ汁最新 はなちゃんのみそ汁レビュー はなちゃんのみそ汁興行収入 はなちゃんのみそ汁動員数 はなちゃんのみそ汁ランキング

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-,