ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 韓国映画

【レビュー】映画『THE WITCH/魔女 ―増殖―』

2023年5月26日

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
5年ぶりの続編に新主人公という事でちょっと不安でしたが、
前作よりサイキックアクション増し増しで良き。
あとよく食べる女の子は可愛い!!
ただ魔女ユニバース拡大につき前作より一気に勢力やらが増えてちょっとややこしいのと、
前作ほどの驚きが物語上に無いのが惜しい。

新主人公のシン・シアさんの食い意地張ってるシーン全部可愛くて好きなんですけど、
それ以上に主人公を追う工作員のソ・ウンス隊長と
お付きのジャスティン・ハーベイさんのやり取りに固い絆を感じられてとても良かった。
劇中1番好き!

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
鑑賞😊
ストーリー的には1作目の方が断然おもしろいですね。
今作は主役の女の子が変わったけど、前作の主役の女の子もしっかり登場し、
第3部は2人で活躍するんだと思います。
今回は能力が半端なく、なんでもありでアラレちゃんみたいでした😅
続編は何年後だろうか。

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
1作目を映画館で観てから5年、待ちに待った続編公開という事で観てきました☺️
前作と同じく、厨二心擽る超能力バトルを全力で映像化してくれる所が最高すぎる
主人公が変わると聞いた時は驚きましたが、そういう流れだとは。続編に期待。

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
鑑賞
前作のストーリーをうっすらとしか覚えていなかったので映画に入っていくのが少し大変だった😅
スピーディ過ぎる能力者達のバトルアクションは目まぐるしくその迫力に圧倒される。
伏線残しまくりで終わるのでまだまだ続きそう…。

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
5年ぶりの Part.2✌️
もう途中で「これは Part いくつまで続くのだろう?」と思わせる展開に( °_° )
ここまでは面白いぞ 😀

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
あの前作ラストからの、
また別の新しいヒロインを立てる続編に繋げるとか、焦らしが過ぎますぞw
まさかラストで前作ヒロインと邂逅して待て!次回!とかじゃないですよねぇ。

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
面白かった!
もいっかい 観たい!
遺伝子操作すごいな

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
観てきました。
サイキックアクションが派手でカッコイイが、主人公が圧倒的すぎて…。
舞台が済州島という事もあり、同監督作品「楽園の夜」テグ役のオム・テグが、
数秒だけカメオ出演しているのには笑った😊
続編に期待。

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
4年振りの第2作。増殖って「富江かよ!」w
平凡な少女に見えて実は途轍もない能力を秘めた怪物、という意外性が肝ゆえ、
シリーズ化したらアメコミ物みたいになるのは仕方ないか💦
似た容貌の女優が複数出てるので、終盤ごっちゃになる瞬間も😅w

 

◉『THE WITCH/魔女 ―増殖―』
見ました!
超能力バトルで人がびゅんびゅん吹っ飛ぶの最高。
日常パートもほっこりで良い。次回作早く決まると良いな~。
気になる事があるので後で前作を復習する。
パンフ内の相関図、上海ラボ4人組まとめて写真1枚で紹介だったのが不満。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 韓国映画
-, , , , , , , , ,