ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ヴィレッジ』

2023年4月21日

◉『ヴィレッジ』
あんま邦画見ないけどヴィレッジ面白かったので
田舎トラウマな人以外は全人類観てほしいな

 

◉『ヴィレッジ』
観た。
親の借金を日々ゴミ処理場で返済し続ける主人公の元に東京から幼馴染が帰ってきて
状況が一変するが現実はそう甘くなく…。という「田舎」を濃縮還元したドラマ。

息苦しいムラを描く為か監督のいつもの幻想的な空気感は鳴りを潜め、
村八分の犠牲者達の姿が生々しく映し出される作品。

横浜流星を始めとした役者陣が全員ハマり役すぎて観ながら何度も胃がキリキリした。
イヤ〜な人間たちの解像度が割と高かったので田舎にトラウマとかある人は気をつけた方がいいと思う。
ラストもただただ衝撃的でエンドロール終わってもすぐ立ち上がれなかった。
ジョーカーにすらなれない人達のお話。

 

◉『ヴィレッジ』
オリジナルの作品。
やっぱり前情報入れないでの鑑賞が正解だった🙆‍♀️

 

◉『ヴィレッジ』
確かにそこに横浜流星がいた
これは彼の代表作になるに違いない
誰しも自分の人生にクロス出来ます
シリアスなのにあぁーあそこが一番悶絶したぁ💜
もう少しね上げて欲しかったのよ
はぁー早く流友さんとあれ♡と言いたい笑
だけどちゃんと涙したよ
いい映画だった

 

◉『ヴィレッジ』
凄まじい映画だった…
横浜流星くん凄い役者だ…というかキャスト全員が素晴らしかった👏
河村光庸プロデューサーが生んだものを藤井道人監督を始めとして
キャスト、スタッフが渾身の熱量で作り上げたこれぞ映画という重厚な作品

 

◉『ヴィレッジ』
見てきました。
普段の自分なら絶対みることを選択しない映画。
重くて救いがない。
誰が悪かったのか、どうすれば良かったのか、この後どうなっていくのか、考えさせられた。
とても良い作品だと思った。こんなすごい作品に参加してる作間くん、凄いな。
しかもかなりなキーパーソン。

ラストのカット、震えた。
作間くん演じる恵一が救われるといいな。
キャストみんな良かったけど、奥平くんが良かったな。

 

◉『ヴィレッジ』
観てきました…
優の表情が忘れられない…
いまだ感情がまとまらず…😭✨
凄いよ流星くん✨✨

 

◉『ヴィレッジ』
おもしろかったです
おすすめはしません

 

◉『ヴィレッジ』
なんか何とも言えない気持ちになった
不思議な感じで、能面がポイントなんだろうな。
そしてどっと疲れるもっかいみたい

 

◉『ヴィレッジ』
入村して来た。
暗くて重くて哀しくて、最高に救いようの無い映画だった。(褒めてる)

 

◉『ヴィレッジ』
深い🙄
重い😥
「なんも言えねぇ」ってこのことか😭
見終わったらすごく疲れてしまった😆

 

◉『ヴィレッジ』
入村してきました
公開されてた優の色んな表情 それぞれの状況が分かる度に胸が痛くなる💜
そして、透の苛立ちもわかって辛くなる

 

◉『ヴィレッジ』
言葉が出ない、何を感じたのかもわからない、
ただ言えるのは劇場のスクリーンでみるべき映画だということ、初めての気持ちです。
横浜流星さんだからこその映画だと思う。

 

◉『ヴィレッジ』
観てきた
なんか、本当に誰も幸せになれない映画だったな
いろいろ含んだ役の作ちゃん、よかった

 

◉『ヴィレッジ』
横浜流星くん出演の1番好きな映画は?と聞かれたら「ヴィレッジ」と答える。
流星くん!!めっちゃくちゃ良かったよ!!
いろんな世代の方と流星くんの演技を観れて幸せでした😭

 

◉『ヴィレッジ』
観て来てまだ言葉にならないけど、、
とにかく「生」を強く感じました。もっと時間かけてじっくり浸りたい💭
たくさんの人に届きますように🙏🏻💫
#横浜流星

 

◉『ヴィレッジ』
観てきた
藤井道人監督の映画は陰鬱な感じがとても良くて好みなので
今回のもなかなか良かった🤗

 

◉『ヴィレッジ』
観終わって歩き出したら、体中が疲労困憊なことに気づいた😢
あれっ、朝はこんなじゃなかったのに😳
知らないうちに体に力が入っていたんだ😨
自分の感情さえも理解不能😂

 

◉『ヴィレッジ』
映画としてとても質が高く、
キャストのみなさん全員が遺憾無く演技力を発揮されており、
内容は重かったけど、今めちゃくちゃ晴れやかな気持ちです。
何回も入村できそうで嬉しい。

 

◉『ヴィレッジ』
すごい良かった、ほぼ韓国映画。
しかも能のカルチャーを上手く入れてきたので褒めたい
ヤクザと家族の時の磯村勇斗くんめっちゃ良かったじゃないですか
今回は奥平大兼くんがわたし的に爪痕残しまくり
ずっと不穏な緊張感、楽しめました

 

◉『ヴィレッジ』
面白かった✨
優の表情に終始釘付け
そして足も✨
美咲さんの声も心地よい
キャスト皆さん良かった☺️

 

◉『ヴィレッジ』
負の連鎖を目の当たりにして気持ちは重いです
答えの出る内容では無いけれど必ず心に響きま
忘れられない映画になります 圧倒されました
横浜流星さん凄かった
作間龍斗くん光っていた

 

◉『ヴィレッジ』
入村許可証 頂きました
悲しい村でした
自分がそこにいるようで窮屈で息をするのも苦しい感じ
光が、幸せが見えてきそうだったのに…
夢は儚いが人は夢を見るし見たっていい
醜い妬み最低な人間に夢を壊されたくない
もうもう酷すぎる

 

◉『ヴィレッジ』
1人で初入村してきたー!!
40人くらい観客がいたけど流星群だけじゃなく(おそらくw)
男性の方が多い!しかも年齢層が高めで60代から80代くらいの方々も多い!
みんなおひとり様ー🌟初めて嬉しい気持ちになった😭

 

◉『ヴィレッジ』
パンフレット隅々まで読みましたが、
本編鑑賞後に買って欲しいと言っていたのがよく分かる。
本編観てから読むと色々言ってることがお腹に落ちて面白い。
これと言って作間くんのインタビューや初出し写真がある訳じゃないけど、
映画への理解を深める為には読んだ方が良い。

 

◉『ヴィレッジ』
見ました。
村という閉鎖的な空間だからこそ、主人公が苦しみから逃れられないのが
ドン引くほど胸糞悪い上に、お偉いさんは村とか関係なく最低な人間という絶望。
個人的に、ラストシーンの主人公はヒーローであろうとしたのかな、と思いました。
横浜流星さんの演技に脱帽、素敵でした。

横浜流星さんは、昨年公開された『流浪の月』で
こんな演技ができるのか……と驚いた記憶があります。今回はそれを上回る衝撃でした。

 

◉『ヴィレッジ』
観てきました!
いやー凄かった……
皆さんも是非!ちなみにやくざ役でほんの一瞬出演させて頂いてます!
映画のテロップに初めて竹下ポップて名前載ってて映画館で観て嬉しかった!

 

◉『ヴィレッジ』
優との車のシーンでの恵一の怯えたような、悲しげな表情が忘れなれなくて、
帰って来てからHi-Tubeとか見てても、本当に同一人物なのかな?ってずっと思ってる。
話を追うのに必死だったから、2回目見る時はもっとしっかり目に焼き付けよう💦

 

◉『ヴィレッジ』
蛙の鳴き声が閉鎖的で静かな村を表しているようで印象的だった。
うちの田舎もそうだけど車も人も通らない夜にはただただ蛙の鳴き声だけが響く。
そんな日常と非日常のお話。
エンドロールで席を立つ人もいたので最後までみてほしい…

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,