ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』

2023年2月3日


【2023年2月3日公開,110分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】外崎春雄【原作】吾峠呼世晴【脚本】ufotable

【キャスト】

竈門炭治郎花江夏樹
竈門禰豆子鬼頭明里
我妻善逸下野紘
嘴平伊之助松岡禎丞
宇髄天元小西克幸
時透無一郎河西健吾
甘露寺蜜璃花澤香菜

吾峠呼世晴のコミックを原作にした『鬼滅の刃』シリーズの「鬼滅の刃 遊郭編」の第10話、第11話と「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の第1話を上映。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼の殲滅(せんめつ)を掲げた鬼殺隊の一員として激闘を繰り広げる。監督の外崎春雄、炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘など、シリーズを支えるスタッフとキャストが顔をそろえている。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

家族を鬼に殺され、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊に入隊した少年・竈門炭治郎の闘いを描く人気アニメ『鬼滅の刃』。2023年4月からの第3期『刀鍛冶の里編』放映に先駆け、炭治郎や音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた第2期『遊郭編』第十話・第十一話、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描く第3期『刀鍛冶の里編』第一話を特別上映。

映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
鑑賞終了。
遊郭編最終2話は劇場で見たかったから、見れて良かった❗
上弦達やり取りもすげえし、キャスト豪華だし、良かったなあ。
見に来れて良かった❗

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
待ち焦がれた上映で
特典の上弦集結本を手渡された兄上は
「鬼とは価値基準が違うが
不覚にも うるうるしてしまった…」と感涙
一家ももらい泣きです😭

ド迫力の2時間を終え父上も「また皆でこよう」と宣言
煉獄家の鑑賞ツアーは続きます🍀

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
観てきました。
やはり大きなスクリーンで観ると違うし
初っ端から泣きそうになったりとマスクあって良かったなと。

また無限列車編の時は姉の子供にあげちゃいましたが
今回映画で配布された「上弦集結本」は大事にします。とにかく最高でした。

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
観てきました。
前半は見てるしねと思いながら、結構しっかりとハマっていました。
後半はほのぼのでしたな。

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
公開初日に観に行ったのって…何十年ぶりだろうか(笑)
テレビで観たのにスクリーンで観る遊郭編は、また最高!(笑)
堕姫と妓夫太郎の兄妹愛に再び感動した。そして新たな物語へ

異空間 無限城の映像は大迫力!
上弦の声優さんに興奮した(笑)
刀鍛冶の里では、鉄地河原 鉄珍の声がバッチリで最高でした(笑)
ラストの曲…たぶんテレビではオープニング曲だと思いますが
意外な人で…これが、また最高!
楽しみにしているファンの為に…ネタバレは、しません(笑)

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
初回に観てきました!
冒頭の編集がずるくて泣きました。映画館での残響散華OPは迫力あったし、
鬼の声優さんたちもピッタリだったし、新OPもカッコよかった、そしてグッズ予算オーバーへ

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
遊郭編は最初に観た時から、これは劇場で観たい!と思ってたから、観られて嬉しい。
やはりこれくらいの迫力で観るべき素晴らしい戦闘シーンだった。

そして先行公開の新パート。
無限城の作画が凄すぎる!まさしく悪夢の万華鏡。
黒死牟さん怖すぎ…

次のページへ >

最新みんなのレビュー

最高

2025年4月8日

原作のファンなので実写化はどうなるかなと思ってたけど理想以上!

作間さんが醸し出すオーラは山田そのものだったし、茜っちの二次元でしか表現できないと思ってた表情も山下さんお見事でした

切らないでおいて欲しい部分はしっかり使われてて文句なかった。

ゆば

綺麗な作品

2025年4月7日

15歳という若さだからこその人を愛して守りたいというだけの綺麗な心に泣かされます。主演の2人の真っ直ぐで綺麗で美しい演技も素敵でした。

みかん

ハンカチ必須です

2025年4月7日

この映画は公開前前から楽しみにしていて、初日にみにいきました。中盤からずっと泣いてました。今どれだけ自分が幸せかを感じられ、つらいという気持ちもあるけど、それ以上に家族や友達、恋人の大切さを考えさせられた温かい作品です。多くの方に見てもらいたいです。

もう一度近々みに行きたいと思います。

ただの映画好き

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , ,