ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

アニメ レビュー 映画

【レビュー】映画『ガンツ:オー GANTZ:O』

2016年10月15日

映画『GANTZ:O』を観た人の感想、評価、口コミ続き

GANTZ面白かった ぬらりひょんおっぱいverはあったけど大阪のsex依存症の奴はいなかったわ

 

GANTZ本気で面白くないなクソにもほどがあるやろ

 

GANTZ:O見た感想 おーめっちゃ画質ええやんこういう始まり方かーへーもうちょいキャラ多くてもいいじゃないかなぁぁぁァァァァアアァアァァァァアアァア岡サンガウゴイt戦ッテシャベッタァァァァァァアア

 

GANTZ:Oわず。Oは、おっぱいのOでした!(笑)あ、予想以上に面白かったすよ(^^)

 

GANTZ:O終了ー。演出がいちいちウェットな感じで、加えてテンポもめちゃくちゃ悪い-五億点

 

『GANTZ:O』、展開上原作よりも影を落としたキャラクターになってるレイカには原作より俄然魅力を感じた。

 

『GANTZ:O』、静かな部屋でレイカが腕組んだりするときにラバーが擦れる音がするのが何よりエッチでした。大胆なエロがない分細部に仕掛けられたフェチシズム。

 

GANTZを観てきたのですがSF好きならGANTZは見たきたほうが絶対にいいです。

 

GANTZ:O凄かった!!イケメンばっか!グロいの多いけどCGってホント映像キレイ✨

 

尺の問題か、登場キャラが少なかったりしましたが人気の大阪篇を結構なボリュームで映像化されてました👍🏻 原作好きな人は是非ご鑑賞してください☺️

 

ぬらりひょん撃退のラストシーンといえば原作では吸血鬼の氷川が大活躍でめちゃくちゃ好きなシーンでもあるんだけど、GANTZ:Oでまさかあのキャラが役割を果たすとはww

 

ネタバレ注意だけど、 GANTZ:Oにオリジナルで回想が入るんだけど、そこに風とタケシがいて嬉しかった。あの戦闘好きので激強の風が3選ぶとは思えないし、どんな星人に殺されたんだw

 

映画で芸能人が声当てるの苦手派なんだけどGANTZ大阪はほんとに質が良くてぴったりでありがとうだった…

 

 

GANTZ:Oやっぱり原作にはかなわないかなあ、2時間弱にあの内容を詰め込むのはちと厳しい。映像的にはフル3DCGということで非常に素晴らしかったけど。

 

GANTZ-O 八割、いや、九割 戦闘シーンだからな。

 

オニ星人vs玄野の戦闘シーンが始まった冒頭シーンから神クオリティで涙出てきたからなww レイカ意味わからないくらい可愛いしおっぱい大きいしGANTZ:O原作ファンは勿論濃く楽しめると思うし、GANTZ未読の人でも入れる作りになってるし普通に楽しめる これを神アニメっていうんですね

 

原作よりも落ちるし、設定もちょっと違うけどGANTZ:Oめちゃ面白かった😁 4DX2Dヤバすぎ💦揺れるし、押されるし、水かけられるし(;´д`)もう一種のアトラクションだわww 個人的にもう一回見に行きたい🎵

 

GANTZ:O観てきた。久々のガンツおもしろかったわーこうゆうガンツが観たかったんだよ!実写とかじゃなくて!レイカかわいよ、レイカ。加藤はイケメンでズルい。

 

GANTZ:O MX4D最高だった! 初っ端から興奮の連続! 原作の杏もかわえぇけど3DCGの杏超かわゆい!!また観に行く!!

 

GANTZ:O凄過ぎた!!カッコ良すぎた!!めっちゃ映像綺麗だし、緊張感とか、戦闘シーンも迫力あっていろいろ楽しめた!!!!! 西くんカッコ良すぎ♡♡ 加藤もカッコよかったよ!!レイカ乳揺れすぎ! もう一回見たいぃぃぃぃぃぃいいい!!!

 

GANTZ:Oは原作と違うからこそ原作ファンも楽しめる構造になってるんだよ!!!と声を大にして言いたい

 

『GANTZ:O』4DX、面白かった!予想以上に水の効果が多く、濡れる濡れる。最初に試写で観させて頂いた時には気付かなかったけど、最後の回想シーンにパンダ居ましたよね?違うかな。 あと、4DXのデモンストレーション映像がカーチェイスからバイクに変わってた。

 

『GANTZ:O』昨日に続き、 今日はMX4Dで観てきました! 2Dの数倍も楽しめました!! クッソ良かったです✨ 「人間ビデオ」も最高です😳

 

「GANTZ:O」鑑賞。 面白かった。原作通りではないものの、一つの作品としてしっかりしていた。 このクオリティなら、シリーズ化してほしいなぁ。 あと、加藤がかっこよかったぁ。

 

半数以上キャラを削りましたが、これが良改変! 驚くほどまとまっている。原作ファンは絶対観てほしいデキ! 結末良かった…

 

●キャスト●
加藤勝	小野大輔
山咲杏	M・A・O
西丈一郎	郭智博
レイカ	早見沙織
鈴木良一	池田秀一
ぬらりひょん 津嘉山正種
木村進	小野坂昌也
平参平	津田健次郎
原晢男	小川輝晃
玄野計	梶裕貴

●スタッフ●
総監督	さとうけいいち
監督	川村泰
脚本	黒岩勉
原作	奥浩哉
音楽	池頼広
●その他●
主題歌	ドレスコーズ

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , ,