PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』

「少佐やプリンちゃんがめちゃ格好良く!めちゃ可愛い!」「玉川砂記子さんのタチコマはやっぱええなぁ!」「迷ってるなら劇場で見たほうがいいと思う!」


【2021年11月12日公開,118分】

 

近未来の日本を舞台に、サイボーグの草薙素子が率いる組織、公安9課の活躍を描く「攻殻機動隊」シリーズの劇場版。「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズの神山健治、「APPLESEED」シリーズの荒牧伸志がタッグを組み制作された「攻殻機動隊 SAC_2045」に、新シーンを加えて再構成した。『新聞記者』の藤井道人が監督として構成を担当している。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

2045年、経済災害「全世界同時デフォルト」が発生し国家を震撼させていた。そして、AIの進化をきっかけに、世界は計画的で持続可能な戦争である“サスティナブル・ウォー”へと巻き込まれていく。並外れた知能と身体能力を持った“ポスト・ヒューマン”という存在、そしてその裏に渦巻く国家間の謀略を前に、草薙素子とその仲間である元公安9課のメンバーが再び集結し、「攻殻機動隊」として組織されるのだった。

●キャスト●

草薙素子 田中敦子
荒巻大輔 阪脩
バトー 大塚明夫
トグサ 山寺宏一
イシカワ 仲野裕
サイトー 大川透
パズ 小野塚貴志
ボーマ 山口太郎
タチコマ 玉川砂記子
江崎プリン 潘めぐみ
スタンダード 津田健次郎
ジョン・スミス 曽世海司
久利須・大友・帝都 喜山茂雄
シマムラタカシ 林原めぐみ

●スタッフ●

監督、総監督、脚本 神山健治
監督、総監督 荒牧伸志
原作 士郎正宗
脚本 藤井道人、檜垣亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤大

映画『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
今年見た映画の中で1番面白い!
少佐がとにかくカッコよくて女性らしさもあって最高だった!

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』観た。
面白かった〜!
3回くらい声出して笑ってしまった。

ネトフリのシリーズは観ないで行った。
キャラのテイストが原作とかなり変わっていて、
しばらくみないうちに変遷していったのだろうなと思った。

2045年を舞台にしていたが、
極めて今日的な問題意識なのが面白いことを考えるものだなと感じた。

問題意識は今日的なと書いたがやはり2045年は近未来で、
個人宅が西洋式に靴を脱がない形式になっていたり細かな描写があった。
結構攻殻機動隊らしからぬコメディ要素が入っていて、
「お友達よ」と言って素子たちが入ってくるところなどは実に笑った。

白眉はやはり素子のボクシングシーンで、無理を押し通す畳み掛け方といい、
バトーの「なんでボクシングやってんだ」というツッコミといい、ギャグの切れ味、
是天下無双也という出来栄えだった。
ゴースト概念ある世界で遺体安置室に「心」の書があるのも趣甚だ也。

3Dモデルのキャラがおよそ攻殻らしくない振る舞いをするところが、
違和感をもたらすのではなく、「今見ているものは現実なのか?」と感じさせ、
押井守がいわば遠見の角のように効いていて、
何をやってもOKと思わせるような、不思議な引力に満ちていた。

一見正気を疑うような京都描写も、やはり虚実確かならぬ世界観の前では
「これは仮想空間なのでは?」と判断を慎重にさせていて、並々ならなかった。
悪いやつがカジュアルに車に轢かれるのもギャグとして見事で思わず吹き出してしまった。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』鑑賞。
ん~~~やっぱり「持続可能戦争」はピンと来ませんでした。
配信されたWebアニメ(未視聴)との位置付けがなぞですが、
すごくいいテンポで進んでるけどこれ終わるの?って思ってたら
やっぱり終わらなくてビックリしました♪

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』観てきた!
2045の少佐かっこよくて美人で好きだ。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』を観に行く。
なんだ面白いじゃないか。
さすがは『新聞記者』の藤井道人監督が入ってNetflixのシリーズを構成しなおしただけのことはある。
単なる総集編にとどまらず1本の、というかまだ半分だけれど前篇として興味を誘う映画に仕上がっている。

Netflixで各話ごとに順々に見ていった時には感じなかったスリリングな展開と
エキサイティングなアクションがギュッとつまって前半部分を楽しませてくれる上に、
日本へと戻ってからのポスト・ヒューマンをめぐる捜査活動もメリハリが効いて
何が起こっているかが分かりやすく終えるようになっている。

トグサ消失で尻切れ蜻蛉だった感じも構成を入れ替えた上に"その後”も付けことで続編の楽しみを煽る。
そんな続編の映像も挟んで日本が舞台のアクションを見せてくれそうな予感を誘う。これは良い物だ。
ジョン・スミスのセリフも何か渋みが増したような。録り直したのかな? カッコ良いよ曽世海児さん。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
観てきました♪

Netflix観てないので初見でした😊

3DCGはちょっと違和感あるかなと思ってましたがすごく良かったぁ😆
早く続きが観たいです😚
田中敦子さんも言ってましたが少佐がチャーミングでしたぁ😍

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』を見たデス。
ゴーストと言う傭兵部隊が、喋るAIロボットも引き連れ、
透明にもなったりして敵を襲撃したりするお話だったデス。

突然変異の人間も現れ、話が面白くなっていったのに
途中で終わってしまったデス。続くのかなぁ?デス。

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
Netflixで全話みたのに、同じ話って思うくらい劇場映えしてた!
スクリーンの少佐が麗しい!
迷ってるなら劇場で見たほうがいいと思う!

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
観てきました〜✨

やっぱり攻殻機動隊は最高のSFアニメーション😍

今作はイリヤさんデザインの少佐やプリンちゃんが、めちゃ格好良く!めちゃ可愛い!!

はやくシーズン2も観たいよぉ〜!

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
可愛くなった素子に違和感あるかと不安もありましたが、
田中敦子さんの『タチコマ!!』を聞いたら一気に引き込まれましたね✨
やはり攻殻は最高だ!

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
朝一番で観てきました!!
本当に最高でした!!✨

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
観に行ってきました👍素子最高😍
Netflix入ってないから、続きが気になる😭

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
映画館で観るとまた感覚が違うから新しい感じで見れて幸せでした☺️

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
バカおもしれーー!!!!!!
久しぶりにこんな面白いと思ったわ!w
3時間弱がこんなに短いと思ったの本当に久しぶり!
アニメの総集編映画なのに本編は、観ていないという外の道を歩んだわけですが
藤井監督のお陰かすんなりと話が入ってきて引き込まれた。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
BESTIAの音響最高…
2045は3話までしか観てなかったから初見状態で楽しめた😍😍😍
これセカンドシーズンで完結するのかな?

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
3D造形にはまだ慣れないが、でもまあここまで来たかという感じもある。
そしてストーリーラインに懐かしさを感じる。
笑い男編の懐かしさだ。いいねえ、続きが楽しみだ。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
エンディング前のトレーラーだけでも見る価値あった。
シーズン2はCGのもっさり感が消えてかなりスタイリッシュになってた。
EDの Millenium paradeの曲もアレンジされてたし、映画館の音響で聴けて満足😚

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
めっちゃ面白かったー!ネトフリの短縮版ではあるけど、
家で見るのと大画面のスクリーンで見るのとではやっぱり迫力も違うし聞こえ方も全然違うねっ!!
新規カットも良きだった…トグサくんの最後のセリフちょっとうるっと来てからの2期予告カットやばかった!

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
大きな画面で見る攻殻機動隊は最高でした‼️
鍵を握るのはトグサか

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』
玉川紗己子さんのタチコマはやっぱええなぁ。

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』見てきたー!!!
総集編だし正直色々思うところありすぎて
上映前はそんなにテンションあがってなかったんだけど...
結果的に最高に楽しんでました!!!

シーズン2楽しみだなぁ☺️☺️☺️って1人にやにやしてしまった!
劇場のパワーってやっぱりすごいなぁ...

 

◉『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』鑑賞🎬
絵や動きに最初馴染めなかったけど、慣れると違和感なくなっていく!
少佐の顔がめっちゃ綺麗で楽しめる😎
ストーリー、アクション共良く出来ていると思う!

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

映画、ドラマ、アニメ愛好者必見!

31日間無料トライアルで、230,000本以上の動画、160誌以上の雑誌が楽しめます!さらに、600円分のポイントもプレゼント🎉
U-NEXTでの魅力は無限大!

1️⃣ 230,000本以上の見放題作品!
2️⃣ 電子書籍も同じアプリで楽しめる!
3️⃣ 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新作を存分に楽しめる!
4️⃣いつでも解約できる!

無料トライアル期間中、最新作のレンタル料金もお得に! さらに、600円分のポイントでDVD・ブルーレイよりも早く最新作を楽しんでみませんか?

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

最新みんなのレビュー

偏見とは何か

Rated 5.0 out of 5
2023年12月3日

自分にとって理解し難い物に対して、距離を置くだけではなく無意識に攻撃してしまう事もある。

でも、他の人から見たら自分も異質な物体で、攻撃対象になってしまう事もある。

心の目で見てみると、理解出来なかったと思っていた事も必然であった。

希望のあるラストで救われる。

グリーン

うーん

Rated 2.0 out of 5
2023年12月3日

登場人物が次々に出てきて、頭が追っつかなかった。話が詰まり過ぎている感じがした。

琵琶湖より大阪のド派手さが目立ち、訳のわからないダンスやパフォーマンスで笑わす感じ。

よしみ

目線に注目

Rated 5.0 out of 5
2023年12月3日

サイコパスから普通に戻る時の表情、目線が見どころ!

最終的に可哀想な、悲しいお話でしが、

とてもハラハラして良い映画でした

あさぱん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪