ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

映画『流浪の月』

2022年5月13日


【2022年5月13日公開,150分】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督・脚本】李相日【原作】凪良ゆう

【キャスト】

家内更紗広瀬すず
佐伯文松坂桃李
中瀬亮横浜流星
谷あゆみ多部未華子
安西佳菜子趣里
湯村店長三浦貴大
10歳時の更紗白鳥玉季
安西梨花増田光桜
佐伯音葉内田也哉子
阿方柄本明

『怒り』の李相日監督がメガホンをとり、15年前に起きた誘拐事件の被害女児と加害者の再会を描く人間ドラマ。2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうの小説を原作とし、「孤狼の血」シリーズの松坂桃李と、「ちはやふる」シリーズの広瀬すずがダブル主演を務める。共演は横浜流星、多部未華子、趣里、三浦貴大、白鳥玉季、内田也哉子、柄本明ら。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

雨の夕方の公園で出会った、19歳大学生の佐伯文と10歳の家内更紗。
引き取られている伯母の家に帰りたがらない更紗の意向を汲んで、文は自分の家で更紗を2か月間かくまうことに。
しかし、文は更紗を誘拐した罪で逮捕されてしまう。
秘密を誰にも打ち明けられず、“被害女児”とその“加害者”という烙印を押されて15年の月日を過ごした2人は再会を果たす。

『流浪の月』を観た人の感想、評価、口コミ

2023年8月27日

ここへ来てまた3位に浮上って凄い!記録更新して欲しい!

バーム
2023年8月27日

日曜日もこのまま好調をキープして欲しい✨💖応援してます!

ななちょ

 

◉『流浪の月』鑑賞
超絶大傑作…勝手な妄想で虚実のレッテルを貼りまくる
この底意地の悪いご時世に主人公2人の世界をとやかく言う筋合いはない…

有り余る松坂桃李の優しさに号泣し
その先のある真実にも切なくて爆泣きする松坂桃李ベストアクト映画爆誕…

 

◉『流浪の月』
複雑な事情で家に帰りたくない10歳少女更紗を19歳文は家に招き入れ2か月を過ごすが…
誘拐犯と被害児童として引き裂かれた二人…

15年後の偶然の再会、それぞれに恋人が…社会から隔絶したプラトニックな魂の結びつき…
二人の心象を繊細に描き出す映像に役者の演技、心震える傑作

 

◉『流浪の月』
傷ついた2つの心がめぐりあう、あなただから話したいあなただから話せる、
互いの深部にふれ共鳴し離れ難く強く求め合う2人、涙が止まらなかった。

文役には松坂桃李以外いない、胸を打つ過去一素晴らしい演技だ、
感情を際だたせる壮麗で繊細なホンギョンピョの至高の映像、珠玉の傑作。

 

◉『流浪の月』
を観てきました!

ひとこと感想
「とっても衝撃的でした」

この作品は複雑な物語です。
それを演じる役者の方々の凄さが分かりました。

全てのシーンに無駄がありません!
もう!本当に余韻がすごい!笑

 

◉『流浪の月』
観てきました〜

文と更紗
切ないような儚いような・・・
離れられない

 

◉『流浪の月』
深く考えさせられる映画だったけど
松坂桃李くん広瀬すずちゃん
横浜流星←カッコ良すぎや♡3人の演技が素晴らしかったにつきる😌
追記、内田也哉子さんが素敵だった😊

 

◉『流浪の月』
読みたい読みたいと思いつつも読めずにいた作品。
予備知識ゼロでいきました!

見終わり数時間たちますが、ずしりと重く、脱力感でいっぱい。
息もつけない2時半でした。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , ,