ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

映画『ALIVEHOON アライブフーン』

2022年6月10日

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
見てきました。
内向的な主人公の青春と成長をドリフトレースで描いた素直な娯楽作。
面白かったです。
ルールはさっぱりですが、CGなしというレースの場面は、
お互いぎりぎりを走る車やアスファルトが飛び散る描写が格好良い。
盛り上がります。満足しました。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』観た。
ゲームもドリフト競技も門外漢な俺でも胸熱で良かったです。
観てるだけで首痛くなりそうなリアルドリフト。

あと何よりももう、吉川愛のちゃきちゃきっぷりが
過去最高点叩き出していて素晴らしいったらないです。

『OVER DRIVE』とか面白車映画ちょくちょく来るな。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
これからこの映画観る人は劇中の吉川愛さん演じる
武藤夏実ちゃんの髪型にもぜひ注目して頂きたい
心情の変化が読み解ける

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
観てきたー!

本格的なドリフト映画でかっこよかったし、
国産スポーツカーいっぱい出ててテンション上がりました💓
(シルビアはいいぞぉ!)

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
ドライブインシアターで車に乗ってハンドル握っての試写は、
また劇場とは違った感覚だったな。
思わず、帰りは駐車場でドリフトしそうになるよってのは定番だ

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
15好きな人には是非見て欲しい
モータースポーツはいいね
駆け引きとか面白い
やっぱりドリフトしてる15カッコイイわ…

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
見てきた。
ゲームのグランツーリスモの冴えない青年の日本チャンピオンが
プロドリフトチームでレーサーとして成長していく話。
話は強引だけどCG使ってないレースシーンは凄かった。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
とても面白かったです!
また観に行こうと思います✨

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
力満点のシーンには思わず興奮して椅子から身を乗り出してしまうほど。
社長の差入れが"ままどおる"で何だかほっこりしました(^^)

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
日本発祥のドリフトレースの世界を、
CGに頼らない実車によるリアルな映像で描いた本作は、
エキゾーストノートとドリフト中のタイヤスモークに彩られたカーアクションで胸熱になる。

 

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
観ました。⁡

eスポーツドライバーの日本一が、リアルドリフトの世界へ誘われ
レースの頂点を目指すというオリジナルストーリー。⁡

特異なカメラアングルやドローン映像など
CGを使用してないドリフトシーンの迫力がすごかった。⁡

エンジン音、タイヤ煙、音楽も迫力映像に加担してた。⁡
⁡練習の時にもヘルメット被ってないのが気になった。⁡

劇場の大画面で観るのお勧めです。⁡
⁡続編を期待しちゃいます。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
中途半端なドリフトの映画をたくさん見ましたが、この作品は一味違います🌈
車好き必見のドリフト作品ですね🎯
土屋圭市のドリフト愛をビリビリ感じる映画でした💕

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
大迫力のドリフトの連続
音が半端ない

目も耳も心も引き込まれる映画でした

ご縁をいただいたいろんな方のお名前も見れて最高
映画っていいもんですね〜

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
そんな馬鹿なって感じの展開から王道な成長物語・・・
ライバルたちとしのぎを削る迫力あるドリフトの数々が圧巻!
ヒロインの吉川愛さんの清涼剤の様な爽やかも素敵。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
面白かったです。
内容も撮影も役者さんも良かった。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
まり期待していなかったけど思いの外面白かったので
次は音の良い劇場で観てみたい

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
大きなスクリーンで見る本気のドリフトはすごい迫力でした😳

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
手のひら返しがすごいw
面白かったけどカーアクションに振り切っててストーリーはあんま無いかなぁ…。
アクションも映画で見慣れたものとは違うリアルなレース寄りだから人を選びそう。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
ドリフト好きな方、車好きの方、興味ない方
絶対に迫力あって楽しめると思います
みてくださいね‼️

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
ゲームオタクがドリフト王になる?
CGナシ!
走りのすべて実走!(整備シーンも凄い)
撮影はほぼ福島県!
裏方、影役者が凄い!
野村周平さんの風貌の変化が凄い!
陣内孝則さんが熱い❤️‍🔥

車が好きな人も
ゲームが好きな人も
野村周平さんのファンも
陣内孝則さんのファンも
ぜひ映画館で迫力スクリーンで観てください。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
観に行ってきました🎥✨
迫力満載の映像に口が( ゚д゚)ポカーン⚡️
リアルなカーアクション映像に釘付けになりました🏎️😍

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
観てきました。
ドリフト!ドリフト!ドリフト!
帰り道…自転車だけど、ドリフトしたくなりました。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
カーレースのドライバーによるリアルなアクション作品でした。
ドリフトの描写は圧巻で、CGにはない迫力感が満載の演出です。
レーサーを夢見る人にはたまらない展開で期待値MAXです。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
車が好き!昔好きだった!eスポーツがすき!アクション映画がすき!
って人達にはめちゃくちゃ面白い映画です🤩

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
ゲーマーがリアルレーサーに⁈
1秒が命取りの世界で実車、
CG無しの並走シーンはもうたまりません!
タイヤ煙が立ち込めそこからの立ち上がりに身体硬直(^^;;
日産シルビアをチューンナップ仕上げも凄い!FRならでは!
でもどうやって撮影したんやろ。凄いなぁ

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』鑑賞。
ゲーマーが実車のドリフトチームに入る。
ドリフトレースを知らなかったけど、ずっと見せ場的な感じで興奮しますね。
映画も迫力あってかっこよかった。吉川愛の爽やかさもよかった。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
カメラワークが最高過ぎる🤯

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
D1好きとしてはめちゃくちゃ面白かったしドリフトがエグすぎました。
あのキワッキワな攻め方をスクリーンで観れて興奮です🔥
しかもCG一切ないのがまた良き。
次は音響良いスクリーンで観るので音の方も楽しみたい!
個人的にはちょっと感動するシーンもあったり……。

 

◉『ALIVEHOON アライブフーン』
映画を観てきました!F-1、D-1の知識全然知らない僕でも
夢中になって楽しめた映画でした!

シネマシティの音響最高でした!
当作に協力した福島県民の方々のエピソード等も聞くことが出来た
最高に楽しい時間でした!🚦🏎️

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,