映画 映画レビュー

【レビュー】映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』

2023年2月3日


【2023年2月3日公開,110分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】外崎春雄【原作】吾峠呼世晴【脚本】ufotable

【キャスト】

竈門炭治郎花江夏樹
竈門禰豆子鬼頭明里
我妻善逸下野紘
嘴平伊之助松岡禎丞
宇髄天元小西克幸
時透無一郎河西健吾
甘露寺蜜璃花澤香菜

吾峠呼世晴のコミックを原作にした『鬼滅の刃』シリーズの「鬼滅の刃 遊郭編」の第10話、第11話と「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の第1話を上映。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼の殲滅(せんめつ)を掲げた鬼殺隊の一員として激闘を繰り広げる。監督の外崎春雄、炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘など、シリーズを支えるスタッフとキャストが顔をそろえている。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

家族を鬼に殺され、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊に入隊した少年・竈門炭治郎の闘いを描く人気アニメ『鬼滅の刃』。2023年4月からの第3期『刀鍛冶の里編』放映に先駆け、炭治郎や音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた第2期『遊郭編』第十話・第十一話、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描く第3期『刀鍛冶の里編』第一話を特別上映。

映画『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
鑑賞終了。
遊郭編最終2話は劇場で見たかったから、見れて良かった❗
上弦達やり取りもすげえし、キャスト豪華だし、良かったなあ。
見に来れて良かった❗

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
待ち焦がれた上映で
特典の上弦集結本を手渡された兄上は
「鬼とは価値基準が違うが
不覚にも うるうるしてしまった…」と感涙
一家ももらい泣きです😭

ド迫力の2時間を終え父上も「また皆でこよう」と宣言
煉獄家の鑑賞ツアーは続きます🍀

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
観てきました。
やはり大きなスクリーンで観ると違うし
初っ端から泣きそうになったりとマスクあって良かったなと。

また無限列車編の時は姉の子供にあげちゃいましたが
今回映画で配布された「上弦集結本」は大事にします。とにかく最高でした。

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
観てきました。
前半は見てるしねと思いながら、結構しっかりとハマっていました。
後半はほのぼのでしたな。

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
公開初日に観に行ったのって…何十年ぶりだろうか(笑)
テレビで観たのにスクリーンで観る遊郭編は、また最高!(笑)
堕姫と妓夫太郎の兄妹愛に再び感動した。そして新たな物語へ

異空間 無限城の映像は大迫力!
上弦の声優さんに興奮した(笑)
刀鍛冶の里では、鉄地河原 鉄珍の声がバッチリで最高でした(笑)
ラストの曲…たぶんテレビではオープニング曲だと思いますが
意外な人で…これが、また最高!
楽しみにしているファンの為に…ネタバレは、しません(笑)

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
初回に観てきました!
冒頭の編集がずるくて泣きました。映画館での残響散華OPは迫力あったし、
鬼の声優さんたちもピッタリだったし、新OPもカッコよかった、そしてグッズ予算オーバーへ

 

◉『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』
遊郭編は最初に観た時から、これは劇場で観たい!と思ってたから、観られて嬉しい。
やはりこれくらいの迫力で観るべき素晴らしい戦闘シーンだった。

そして先行公開の新パート。
無限城の作画が凄すぎる!まさしく悪夢の万華鏡。
黒死牟さん怖すぎ…

次のページへ >

最新みんなのレビュー

オーディションから結成されたJO1、 5年でここまで来たぞ

2025年7月9日

オーディションから結成された11人の大所帯

批判も多くチームワークも今ひとつ

地方出身者も10人もいて(関西弁が強いかな?)

K-POPハーフのわりに韓国語が喋れるのは1人だけ、色々大変な所からのスタートしたグループ

知名度がなかなか増え無い中努力をするメンバーがコツコツと毎日を努力しながら、海外で足を止めて頂ける所まで来ました

選ばれた方々ですが、そこからの努力はドラマのようです

脚本が無いドラマチックな彼等は苦難や課題や逆境を乗り越えて大きくなって日本から海外へを実現して行きます

若いから夢に向かって走れる力経験が無いから諦めをしなかった彼等

個性を出しながら自分自身を隠さない11人のドキュメンタリー映画、ハンカチが必要です

よんみ

家族で楽しめた!

2025年7月8日

家族で映画を観に行こうとなって、家族と見るにあたってハズレだと気まずいからいろんな映画レビューを読みました。

まずアイドルが恋愛することは漫画原作でラブコメって書いてあるのだから当たり前って気持ちで観るものかなと思うし、展開が現実離れしてても漫画原作なら仕方ないし、そもそも映画は原作のあるものを2時間以内に収めようとすると無理が生じるケースを沢山観てきたからそれも仕方ない。

そこをクリアーにすると映画としては成立するけど原作が崩れてしまうんじゃないかな。

嫌なら観なかったらいいだけ。

そこの解釈が一致してから家族で観ました。

家族全員「面白かった!」の一言でした!!

中だるみもないし、テンポも良いし、畑芽育ちゃん演技力高すぎで可愛いし、ライクレの曲は良い曲で感動するし、見やすくてホッとする映画だという意見でまとまりました!!

重厚な感動作も良いけど、そればっかりじゃ正直疲れるから、気持ちを軽くしてくれるこういう明るくてホッとできる映画も良いよねと親は言ってました。

ただ、冒頭のダンスシーン短いな、って意見も総一致でした。

もう少し長い時間あったら臨場感が出て、国民的アイドルって説得力が出て良かったと思う。

そこだけ残念。

応援上映とかあるみたいなので、長いバージョンで追加上映とかあったら観に行きたいな。

とりん

これを見ればJO1のすごさがわかる

2025年7月7日

本当に感動しまくり涙しまくりの2時間でした

今までも本当大好きだったけど、映画を見てからJAMでよかったなって思えたし、より大好きになった‼︎

ピンクたちのメンバー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , ,