ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』

2023年8月4日


【2023年8月4日公開,94分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督・脚本】大根仁【原作】臼井儀人

【キャスト】

しんのすけ小林由美子
みさえならはしみき
ひろし森川智之
ひまわりこおろぎさとみ
池袋教授鈴木もぐら
ヌスットラダマス2世水川かたまり
深谷ネギコ鬼頭明里
非理谷充松坂桃李

すべてが、しん次元。シリーズ初の3DCG化!
制作期間7年の時を経て、笑いも、感動も、家族愛も、何もかもが超スペクタクルな“しんちゃん”が誕生!
アニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY ME ドラえもん』を手がけてきた、CGプロフェッショナル集団の白組。
さらに、『モテキ』(2011)、『バクマン。』(2015)の大根仁が『クレヨンしんちゃん』で初のアニメーション監督を務める。
この夏しか会えないモッチモチしんちゃんが、エスパーになって、手巻き寿司を飛ばして、世界をおたすけ!?
こんなしんちゃん、見たことない──。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

ノストラダムスの隣町に住むヌスットラダマスはある予言を残していた。
「20と23が並ぶ年に天から二つの光が降るであろう。一つは暗黒の光、もう一つは小さな白い光…やがて暗黒の光は強大な力を持ち、平和をごっつ乱し、世界にめっちゃ混乱を招くことになるんやでえ」
そして2023年、宇宙から二つの光が接近。夕飯を待ちわびるしんのすけに白い光が命中する。体にみなぎる不思議なパワー。「お尻が…お尻がアツいゾ…」力を込めるとおもちゃがフワフワと宙に浮いた!エスパーしんのすけ誕生の瞬間である。
一方、黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男の名は非ひ理り谷や 充みつる。バイトは上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには暴行犯に間違われ警察に追われていた彼は、力を手に入れたことでこの世界への復讐を誓う。
世界の破滅を望む非理谷 VS しんのすけ。
“すべてが、しん次元”なちょー超能力大決戦が今、幕を開ける!
この夏、絶望に立ち向かうしんのすけの放つ光に、胸と尻がアツくなる──

映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』
観た。
映画31作目、初の3DCG作品。

立体向きでないキャラがちゃんと3Dになってるのは流石の白組、見せ場も3Dを活かす。
ただクレしん映画の体裁装いつつ監督・脚本:大根仁の色というか大人への目配せ濃いめ。

 

◉『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』
観賞!

2023年、宇宙から接近した白い光がしんのすけに命中する
体にみなぎる不思議なパワーによりエスパーに!!
一方、同様に黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男は人生上手くいかないので世界への復讐を誓う

 

◉『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』
観てきた👀

悪の方に覚醒したエスパー
声は松坂桃李君らしいけど顔は男性ブランコ平井さんでした。

3Dにする意味ある?って思ったけど後半の決戦シーンはウルトラマンばりの迫力で⭕️

 

◉『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』
親子で観てきた。
えぐられるような当世代ライブ感あった。
深キョンの♪キミノヒトミニコイシテルにしんちゃんじゃないが脳にグッとくる。
『ヒミズ』の住田がんばれ!と地続きな祈りが響きが根底を揺らす

 

◉『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~』
笑い、涙、感動……全てが しん次元 な3DCG作品です!
豪華ゲスト声優陣の熱演とサンボマスターさんの主題歌が、暑い夏をさらに尻アツに!
私はよしなが先生役で出演していますよ!
みんな是非見てね♡

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,