ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

2023年2月17日


【2月17日公開,125分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】ペイトン・リード

【キャスト】

スコット・ラング/アントマン ポール・ラッド
ホープ・ヴァン・ダイン/ワスプ エヴァンジェリン・リリー
ハンク・ピム マイケル・ダグラス
ジャネット・ヴァン・ダイン ミシェル・ファイファー
カーン ジョナサン・メジャース
キャシー・ラング キャスリン・ニュートン
ビル・マーレイ

新たな「アベンジャーズ」へ続く物語が、ついに始動。最小&最強のアベンジャーズ、アントマンは、<量子世界>に導く装置を生み出した娘キャシー達とともに、 ミクロより小さな世界へ引きずり込まれてしまう。そこで待ち受けていたのは、過去、現在、未来すべての時を操る能力を持つ、 マーベル史上最凶の敵、征服者カーン。彼がこの世界から解き放たれたら、全人類に恐るべき危機が迫る…。 アベンジャーズで最も”普通すぎる男”アントマンが、マーベル史上最大の脅威に挑むアクション超大作。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

ファンだという子どもに自身の正体を気付かれず、挙げ句の果てにスパイダーマンと間違われてしまうアントマンことスコット。そんな日常を受け入れて、彼は愛する家族と幸せな日々を送っていた。しかし実験中に起こった事故によって、スコットと娘のキャシー、そしてピム博士と妻のジャネット、娘のホープは量子の世界に引きずり込まれてしまう。想像を絶する世界で戸惑う彼らの前に、謎の男カーンが現れる。

映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観たよ!
過去2作から思いっきりジャンルは変われど量子世界への道筋はすでに引かれてたし
キャラクターの軸が全くブレてないのでしっかりシリーズの続編として楽しめたよ。
キャシーちゃんの成長に思わず涙。スコットはやっぱり最高のヒーローだな!大好き!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
ワスプの声優担当 内田有紀さんが完璧すぎる…

いわゆるただの“芸能人枠”としてではなく、
こうやって真摯に作品と向き合っている姿勢に尊敬しかない。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞
量子の世界に人間態が多すぎてイマイチ話に入り込めないし
カーンがよく分かんないとか不満結構ありめですが
キャシーが可愛かったからまぁええか…
これからもずっとあの『ドラえもん』感だけは貫き通してほしい…
MCU的にはもうチンプンカンプン…

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
アントマン一家初の共同戦線激推しの異世界冒険モノ。
奇奇怪怪ヴィジュアルワールドやクリーチャーが登場しても、
量子世界ならではのトンデモ展開を期待しても、
結局目新しさゼロの展開のいつも通りワンパターンMARVEL…またか。
カーンより圧倒的サノスです。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
見たよ。
めっちゃ面白かった!!フェイズ5の始まりにして
これから始まる大いなる戦いの序章にすぎない
とんでもないスケールの映画だった。
終わりの始まりが始まったんだ。マルチバース・サーガの。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
やっぱりアントマンは一作目が一番面白かった。
序盤のくだりが長過ぎて早くカーン出てこいよ…30分は巻けたと思う。
モードックの正体には笑えたけど戦いに絡んでくるなよ邪魔だよ。
量子世界にもカーン自体にもあまりヴィランとしての魅力が感じられなかった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観た

普通に良かったし、公式がラスボスと明言したカーンも出てきたんたけど、
思ったより「フェーズ5の始まり!」て感じはなかったかも…

…て思ってたらスタッフロール後の映像で
フェーズ5始まったあああああああ!?!? てなった

次のページへ >

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , ,