映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

2023年2月17日

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
見に行ってきたー!✨
うん、まぁフェーズ5始まったよー!って感じやったな!笑
面白かったけどね!

ただほぼSTAR WARS(+地球防衛軍)だったな
あとミックレとエンクレがそれかぁ、、、って感じ
けど全体的には全然よかった!✨

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞
前情報そんなにしっかり見てなく
ここ2ヶ月ほど愛用してるカードのキャラが
こんなに活躍するとは驚き( ゚Д゚)!

大好きな○○○の活躍にワクワク
(ネダバレ回避)

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
感想
画面はクリーチャーデザインとかカーンが以外と肉体派だったのが新鮮だけど
中身はいつものMCUで可もなく不可もなくって感じかな。
観て損したってことは無いけどイマイチ盛り上がらないかな

あとキャシーがスーツ持ってるのマジでイカれてる。
あんなに必死にアントマンの技術隠してたピム博士はどこ行ったんだ。
アントマンの知名度の低さはスーツの技術隠してるからだと勝手に思ってたけど違うのか

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
ミッシェルファイファーが魅惑的でキャスリンニュートンは可愛いかった。
スコットの家族愛がひしひしと感じられる作品。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞
雑な言い方になりますが、
「新たなスター・ウォーズ爆誕!( ゚Д゚)」でした。

壮大なSFに興味のある方オススメです
ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観てきた!

痛快なアクションと家族の絆、そしてドラマシリーズも
巻き込んでいくであろう新たなフェーズの幕開けを感じる映画だ!

嫌な予感がするけど、多分大丈夫!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
面白かった…
クワントワールド(量子世界)なのに
なんでクワントなのかと思ったらそういうことだったのね…。

フェーズ5一作目にしてマルチバースサーガの
ヴィランの恐ろしさが本格的に出てきたなって印象もある。
エンドロール後の映像はビックリしすぎて声出そうになっちゃった…。

今回のクワントワールドは印象に残るキャラがそこまで多くないから
物足りなさを感じてる人もいそうだなーとは思ったけど、
個人的にはクワントワールドのスピンオフも見たいくらい魅力的な世界だった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
安定で圧倒の巨大スクリーン。
チケット予約が出遅れた為、若干見上げる席にはなりましたが、問題なく楽しめました。

ポスクレムービーはお約束の2本ありますので、
エンドロールで、席をお立ちになりませんように。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞。
量子世界を支配する「征服者」の脅威を描いたMCU第31作。
来る壮大な戦いへの布石も置きつつ、アントマンの冒険譚として愉快に纏まっている。
J・メジャースの悪漢ぶりも堂々として好い。快作

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
最高でした👏
大好きなキャスリンが2時間出ずっ放しで本当に幸せだった✨
スコット超カッコよかった!
エンドゲームもそうだったけど、あんな小さな体で大きな戦いの鍵を握ってるの最高✨
この先の展開が気になりすぎる😭
2023年のMCUも期待できそう❤️‍🔥

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
量子世界とマルチバースは何でも有りになるので個人的には否定的。
でも原作ありきなので仕方がない。
前半はその何でも有りの量子世界を凄い映像で見せられてもだから何?って感じる人もいてるのでは。
まぁでも中盤以降はさすがマーベルという感じではあった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
拝見しました!!
マジで最初始まってからエンドロールが終わるまで
ずっとドキドキしっぱなしで本当に面白かった!!!
今までの作品を全く知らない方でも楽しめる映画だったのでぜひお時間があれば!!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
DolbyCinema3Dで鑑賞。

クトゥルフ神話のような悪夢的世界観の中、
シリーズの持ち味である「ポップさ&特撮感」は失わず、心底楽しい。
最近のMCUは監督の色が濃い個性的作品が多かったけど、
「こういうのでいいんすよ!」な感じがとても気持ち良かった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞!
ネタバレ無しの感想だが、スターウォーズっぽいのは気になったが、
総じてとても楽しめた作品だ。
3Dの演出も良かったと思う。

かなり色々な事が起きて、
フェーズ5の幕開けとして良いスタートダッシュになった作品だと感じたな。

印象的だったのは、今作のテーマ曲。これがちょっとどうかするくらいにカッコいい!
今後のMCUのテーマ曲にしてもいいんじゃないか…というぐらいアガる。
この曲聴くためだけでも行く価値ありと思います。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観ました。
フェーズ5の幕開けに相応しいド派手なSFアドベンチャー!
征服者カーンの恐ろしい計画に引っ張られて、シリアスな展開だったけど、
アントマンらしいコミカルでポップなシーンもバランス良く散りばめられていた。
個人的には非常に楽しめました。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観に行きました!!
面白かったです☺️
色々疑問とか気になるところもあったからまた観に行かないきゃなあ🤔

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
IMAX3Dで観てきた!
楽しかったー!2時間なんてあっという間でした!
スコットラングを!キャシー!ホープを!もっと観てたかったー!
モードックまさかの人で面白かったw
アリ達も家族愛も最高!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
スターウォーズ的雰囲気の量子世界の冒険や
クリーチャー達に終始ワクワクしながら楽しめたし、
アントマンらしさもありながら
フェーズ5開幕に相応しい内容にも大満足で今後にも期待が膨らむ。
やっぱMCUはこのくらいのドライさが好き。キャシーめちゃ良かったなぁ。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
面白かった。
アントマンの世界観が好きなのでもう少し日常の風景が見たい気もする。
量子世界の概念は理解が難しいけどそんなのどうでもいい感じには楽しめます。
でも時間の論理を使うと何度でもカーンを復活させられるので興味減ではある。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
新たなるフェーズの幕開けは小さな量子世界での痴話喧嘩。
ジャネット母さんの過去の云々やらカーンの存在意義やら
アントマンの愛娘キャシーの成長物語と中々盛り沢山。
量子世界の生き物や世界観がSWっぽくもあり。
マルチバースの広がりを知る上では鑑賞必須。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
見た。
最近のMCUはマルチバースに囚われすぎて弾け方が足りないと感じてるが本作もまさに。
でも面白ったよ。ワスプがかっけえんだ。
本作を見た後にドラマ『ロキ』を見た方が理解度が上がるのではないかな。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
観た! IMAXの3Dだった。
映像がめちゃめちゃ凄かった。
3Dは確か2回目だけど、こんなに綺麗に観えるのか。
で、クラクラする(笑) 疲れたけど、アトラクションみたいで楽しかった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞完了!面白かった!
全体的な印象としては、アントマンの物語というよりは
フェーズ5プロローグという感じが強かったかな。
カーンの存在感が強く、とはいえその打開策というのも個人的には納得できた。
アクションも良いので、是非劇場で!

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
面白かった!
前二作と違って辛気臭い話になってるんじゃないかと心配してたけど、
全然そんな事はなくて、全体的にシリアスだけど、
ちゃんと笑い所もあるし、何より熱い映画だった。
主要人物がちゃんと漏れなく活躍してるのも良かった。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
今回前2作のコメディ路線は極力、最小限に留めたシリアス路線ではあったが、
量子世界の世界観はSW的で良かったし、
登場するクリーチャー、キャラのデザインも世界観にあってて楽しい!

フェーズ5の始まりとしても良かったと思う。
星.★★★★☆4

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞
これ以上このユニバース見なくても良いかな…と思える位面白味の無い映画だった。
量子世界の世界観もビックリするように見えてどこか既視感も感じ、
アントマンが主役じゃなかったら寝てたかも

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
新作観てきた!
カーンが本格的に出てきてめっちゃ嬉しい!
個人的にピム博士と○○が最高だった…
設定や話に頭追いつかないとこあったから何回か観たいところ。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞しました。
MCUフェーズ4では指パッチンを受けての喪失との向き合い方。
新たなフェーズ5ではアベンジャーズに向けて一気に話が動き始めましたね。
思ったよりSFでしたが、アントマンの魅力も抜群に出ていて良かった。
カーン演じるジョナサンが最高です。

 

◉『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
鑑賞。

これまでの『アントマン』シリーズ&MCU(配信ドラマも含む)をある程度知っている
(視聴している)事が大前提となりますが、めちゃくちゃ面白かったです!
そして、新キャラのヴェブが好きです(笑)

フェーズ5突入との事で、次作品も楽しみです👍✨

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

覚悟の物語

2025年11月1日

(LOVE SONG)拝見致しました。

感情の発露がはっきりしており直情的なソウタと、感情の発露が苦手で内に秘めるカイ。

この対照的な2人を森崎さん、向井さんが秀逸に演じていました。

ソウタは大学時代の状況や突然姿を消したカイに傷付き、再会しても好意を伝えられません。

一方でカイもソウタを求めながらも過去のとある出来事から一層思いに蓋をして生きています。

(LOVE SONG)は2人の覚悟の物語なのだなと感じました。

この先にも困難はある、しかしまずお互いに覚悟を決めて向き合わなければ始まりません。

この先がどんな未来になるのかは分かりません。それでも2人が支え合い生きていって欲しいと感じました。

また、(LOVE SONG)は原作がない映画です。

ただ、ノベライズが出ており、映画内では描き切れなかった過去やカイ目線での物語が描かれています。

ノベライズを読んでから映画を見るとより一層理解が深まるのでお勧めさせてください。

いち

両片想いのふたりを見届けたい

2025年11月1日

ソウタにとって「忘れられない」カイ

カイにとって「忘れたかった」ソウタ

その意味をあるシーンで初めて観客は知ることになる

登場人物の感情を高め物語を進めるOST

Gravityがエンドロールで流れてくるその時

全てが腑に落ちる

身体中の力が抜けて席を立てなくなった

何度でもLovesongを聴いてふたりの両片想いを見届けたい

ちい

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。