映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』

2023年5月4日


【2023年5月3日公開,149分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】ジェームズ・ガン

【キャスト】

ピーター・クイルクリス・プラット
ロケットブラッドリー・クーパー
グルートヴィン・ディーゼル
ガモーラゾーイ・サルダナ
ネビュラカレン・ギラン
ドラックスデイヴ・バウティスタ
マンティスポム・クレメンティエフ

銀河一の落ちこぼれチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の冒険を描く「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ第3弾。シリーズの監督、脚本を手掛けてきたジェームズ・ガンがメガホンをとり、おなじみのメンバーであるクリス・プラット、ブラッドリー・クーパー、ヴィン・ディーゼル、ゾーイ・サルダナ、カレン・ギラン、デイヴ・バウティスタ、ポム・クレメンティエフらが出演する。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

アベンジャーズの一員として世界を救った《ガーディアンズ》の、最後にして最大のお祭り騒ぎ!サノスとの戦いで最愛の恋人を失ったショックから立ち直れないピーターが率いるガーディアンズに、銀河を完璧な世界に作り変えようとする最凶の敵が現れ、ロケットは命を失う危機に...。大切な仲間の命を救うカギは、ロケットの過去に隠されていた。全銀河の運命とチームの存続を懸けた、最強の落ちこぼれチームvs最凶の完璧主義者の感動のラスト・バトルが今、始まる──。

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
観た。
色々な感情が湧いてきて上手く言葉に纏まらないのだが、
本当に一作目から様々な事があり、チームの一人一人に人間的深みが生まれ、
なお乗り越えて直面すべき過去と未来があっての最終作だった。
一つだけ言えばアクションは過去一良かったです。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
良かったよ〜。完結に相応しい傑作だと思う。色々な意味で。
現実世界へのアンチテーゼは芸術の役割のひとつだと思うけど、
まさかこの娯楽大作で両立させるとは。お見事!
やはりスーパーを撮ったガン監督の批評的資質の成せる業かな笑。
今後のDCも楽しみ。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
MCU史上、最強に最高な奴らの伝説に終止符。
感無量、言い残す言葉がないほどの大団円。重厚なドラマと仲間愛に目頭が幾度も熱くなる。
これぞ集大成に相応しい締めくくり。
vol.1から笑いと感動を今までありがとう。そしてお疲れ様です。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
鑑賞。
シリーズ最終章として堂々たる仕上がり。
全てのキャラクターに対する決着と始まりがテンポよく描かれており、
2時間半の長尺をクドさもなくまとめ上げるジェームズ・ガンの才気たるや凄まじいものがありますね。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
泣きはしなかったが終始ガーディアンズを好きで良かったと思える作品
(ロケットの所は流石に泣きそうだったが)

綺麗な終わりだし最高なのは確かだが、ガーディアンズというより
ロケットの単独作品を見てる気分になる時はあった

10点中7点

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
オリジンや階級や種族や肌の色なんて関係ない…
全て曝け出し、ありのままでいられる者達の集まりこそ家族。
自分らしい言動は最強…潜ませた、らしくない言動を魅せる瞬間も最高!
完璧なんて面白くないし必要無いけど…GotGサーガは完璧で面白くて。

 

◉『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
愛してるバンドの解散ライブに参戦した気分で涙が止まらなかった。
今まで沢山すれ違った。欠点だらけのメンバーだった。
でも間違いなく銀河一強い絆で結ばれたチームだ。
あんなに終わらないでほしいと願った雄叫びは無い。9年間本当にありがとう..

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , ,