ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『#マンホール』

2023年2月10日


【2023年2月10日公開,99分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】熊切和嘉【原案・脚本】岡田道尚

【キャスト】

川村俊介中島裕翔
工藤舞奈緒
加瀬悦郎永山絢斗

結婚式前夜、酒に酔ってマンホールの底へ落下してしまった男の脱出劇を描いたシチュエーションスリラー。『私の男』の熊切和嘉がメガホンをとり、「ライアーゲーム」シリーズの岡田道尚が原案と脚本を手掛けた。Hey!Say!JUMPの中島裕翔が『僕らのごはんは明日で待ってる』以来となる映画主演を務め、『マイ・ブロークン・マリコ』の奈緒、『悪人』の永山絢斗らが脇を固める。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

勤務先の不動産会社でNo.1の営業成績を収める川村俊介は、式前夜のサプライズパーティで酩酊し、帰宅途中にマンホールの穴に落下してしまう。意識を取り戻すも、足に大ケガを負った俊介は、GPSの誤作動により現在地がわからず、警察にも取り合ってもらえないなど様々な災難に見舞われる。なんとか元カノに助けを求めることに成功するが、そこである疑いが浮上する。

映画『#マンホール』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『#マンホール』
中島裕翔のダークな演技が光るサバイバルスリラーの良作。
深夜のマンホールに落ち、友人も警察も頼りにならない青年が、
SNSで「マンホール女」と登録して助けを求めてからが面白い。
次々と明らかになる恐ろしい事実!マンホールの底で露になる心の深層😱
シークレットキャストあり

 

◉『#マンホール』
観てきました!!
ずっと(°_°;)ハラハラ(; °_°)しっぱなしでした!!
面白かった!!

ずっとスマホの充電なくなったらやばくない?やばくない!?
ヤバくない!!って観てたら
途中充電増えたような???

モバ充持ってたんかな?さすができる男だ💎

 

◉『#マンホール』
見てきましたよ💎✨

いやほんとに…衝撃。。
😍😣😱😭😨
感情揺さぶられまくりました…。
裕翔くん…裕翔くん!?
いやもうわからなくなった。
俳優中島裕翔、恐るべし…。

爽やかなイメージを破壊されても安定にイケメンなのは間違いない😌❤

 

◉『#マンホール』
ギャンギャンに怖かったです
こんなに怖いと思わなくて一人で見に行ったの確実にミスりました
でもほんまに面白かった〜!!!!!!
ほぼ1人であんな演技する裕翔ほんとに凄いし顔がずっと良かった

 

◉『#マンホール』
主人公は予め知っていて観客だけが知らぬ事柄を作り手の都合の良い時に明かして
ドンデン返しよ、ネタバレ禁止よ、と言われても。
主人公と観客とが物語の推進力の源泉を共有していなかったなんて、と落胆した。
この手は時々あるが、駄目だ。それと全体に映画が汚く下品だ。非支持。

 

◉『#マンホール』
穴はスリル、ショック、サスペンス
みたいな映画だった……
元カノの電話を頼りに、マンホールの蓋を閉ざさずに、強く……強く……

 

◉『#マンホール』
無事マンホールに落ちました🕳
ついにわたしも共犯者の1人に🤝
熊切監督!ハラハラドキドキ系...最高です!
汚れていく中島裕翔くんも素晴らしくカッコよくて劇場の大画面で堪能するべき🎥✨
これからの副音声上映も楽しみです☺️

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , ,