ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』

2023年9月19日


【2022年4月15日公開,111分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】満仲勧【原作】青山剛昌【脚本】大倉崇裕【主題歌】BUMP OF CHICKEN「クロノスタシス」

【キャスト】

江戸川コナン高山みなみ
毛利蘭山崎和佳奈
毛利小五郎小山力也
工藤新一山口勝平
灰原哀林原めぐみ
吉田歩美岩居由希子
小嶋元太高木渉
円谷光彦大谷育江
鈴木園子松井菜桜子
阿笠博士緒方賢一
高木渉高木渉
佐藤美和子湯屋敦子
安室透/降谷零古谷徹
松田陣平神奈延年
伊達航東地宏樹
萩原研二三木眞一郎
諸伏景光緑川光
風見裕也飛田展男
エレニカ・ラブレンチエワ白石麻衣

アニメ「名探偵コナン」の劇場版シリーズ第25弾。ハロウィンで賑わう渋谷ヒカリエで執り行われている結婚式から展開する事件が描かれ、降谷零、松田陣平、諸伏景光、萩原研二、伊達航ら「警察学校組」の同期が集結する。劇場版「ハイキュー!!」シリーズなどを手掛けた満仲勧が監督を務めるほか、ゲスト声優として白石麻衣が出演。主題歌をBUMP OF CHICKENが担当する。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

世界で一番危険な結婚式――
渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。そこには、ウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿が。コナン達招待客が見守る中、突然乱入してきた暴漢が襲い掛かり、守ろうとした高木刑事の身に危機が――!? 事態は収束し高木は無事だったが、佐藤の瞳には、3年前の連続爆破事件で、想いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えていた。

因縁の爆弾魔――
時を同じくして、その連続爆破事件の犯人が脱獄。果たしてこれは偶然なのか?公安警察の降谷零(安室透)が、同期である松田刑事を葬った因縁の相手を追い詰めるが、そこに現れた謎の仮装の人物に、首輪爆弾をつけられてしまう。

<時間>が動き始める――
首輪爆弾解除のために安室が潜伏している地下シェルターを訪れたコナンは、3年前に今は亡き警察学校時代の同期メンバーたちと正体不明の仮装爆弾犯「プラーミャ」と渋谷で遭遇した事件の話を聞く。やがて、捜査を進めるコナンたちを狙う不穏な影が――。

この命、あるかぎり――

失った過去と、受け継がれた現在(いま)。<時間>が交錯する時、祝祭のハロウィンが狂乱の夜行へと変貌する――!

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
降谷さんめっちゃイケメンだった✨
はぎと陣平ちゃん出てきただけで泣きそうだった
警察学校組超絶最高なので、是非劇場で
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」をご覧ください
私的に過去1好きかも

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』観てきました!
警察学校組、めっちゃ良かった
そして、来年が楽しみすぎる

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
とりあえず、めっちゃ良かった!!
高木刑事かっこよ!

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
最高だった、、、
これだからコナンはやめられないんだ、、、

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
キャラクターそれぞれの関係が良い
作品追っ掛けていると誰が誰と繋がってると言う恋愛要素も細かくて、
入れてくれてありがとう!!ってなるんだけど、
個人的には対コナンへの関わりが立場やその場にいる人とかによって
あえて変えてるかな?と言う感じが好き

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
個人的コナンランキングでも上位にくるほど良かった。

今作のOPのテーマ曲も好き。

あと全く関係ないし、本編でも全く触れないけど
時計仕掛けの摩天楼がふとよぎった。

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
まいやんのロシア語すごい
クライマックスのあの曲は泣く
安室さんかっこよかった
相変わらず展開がすごい

来年のコナン映画ついに来たか!!!!!!

 

◉『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
ネタバレなし感想

今年は面白い。
製作期間に余裕があったからか作画と演出がいい。
キャラが多い映画だが今年はちゃんと動かせてる。
やっぱり設定の一貫性って大事。
キャラの処理の上手さだけで語るなら歴代トップクラスに入るかな。
高木と佐藤が好きなら観て損はない

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , ,