ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『渇水』

2023年6月2日

◉『渇水』
見てきました。
生田斗真さんの演技が素晴らしい。感情を覗かせないあの表情に、乾ききった目。
それが変化する過程も見どころ。
上映時間100分、あえて省略することで、貧困や格差、育児放棄など描きだします。

 

◉『渇水』
規則に従って職務を遂行しているだけなのに、色々な事情や感情に直面してしまうこの仕事は苦しい。
生田斗真も磯村勇斗も、俳優であることを忘れるくらい市井の人になり切っていて良かった。
門脇麦の演技には、次に何を言うか分からない危うさがあった。緊張感のある映画だった。

 

◉『渇水』
思ってた以上に良かった〜!
ハッピーエンディングでもバッドエンディングでもない、何も問題は解決しない、
でもちょっとだけ希望を持てて新しいスタートで終わる。
こういうリアルと幻想の狭間な物語が観たかったんだ!

 

◉『渇水』
1回目観てきました
重いテーマではあるけど
最後に見える明日への希望のおかげで
見終わっても気持ちが重くなることはなかった
生田斗真の演技は本当に素晴らしい
あと、またまた天才子役が現れた
この子たちの演技無しには
この映画は成り立たない

 

◉『渇水』
こんな人達もいるよなぁって観れる人たちは幸せだよなあ。
特別貧しいわけじゃないこんなに綺麗じゃないよってわかってても綺麗な画と脚本、
親を反面教師にする苦しさのバランスがよかった。
姉妹とても良かった。山崎七海さん良かった。強さが利用されないでよかった。

 

◉『渇水』
今日の大雨☔️物語のイメージとあっていた😄
水道料金滞納したら、生田さん磯村くんみたいなイケメン訪ねてくればいいけど💕
冗談さておき、生活困窮者を描いた作品が最近多く、
柴田理恵さんが近所のおせっかいおばさんソックリでした😅水を大事に使います!!

 

◉『渇水』
早速みてきた🎞💕💕
無邪気な妹と、何もかも悟ってしまって長女であることに縛られながら生きている
お姉ちゃんの対比が切なくて色々考えさせられた😭
水道料金を払えない人、払えるけど払わない人、みんなそれぞれドラマがあって引き込まれた!

 

◉『渇水』
見ました。
気がついたら、泣いていました😭
二人の子供達の演技もすばらしかった!
斗真くんと勇斗くんも素晴らしかった‼️
とっても考えさせられるストーリーだった。
でも希望も垣間見れてホッとしました💓

 

◉『渇水』
父親と観てきた!📽️
水は命の源だなと感じる良い映画だった!✨

 

◉『渇水』
料金滞納者の水道を停止する職員の話。
幼い姉妹が健気でつらい。こんな子供を作りたくないですね。
停止する家の貧困の問題や、親の問題さまざまだけど、二人の笑顔に救われる。
考えさせられる映画でしたね。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,