映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『渇水』

2023年6月2日

◉『渇水』
生田斗真主演。シブイが佳品だ。
市の水道を担当する岩切は料金未納の家を回って催促し、
払ってもらえない家の栓を閉める役だ。

母が夜の仕事で帰らない幼い姉妹の家で岩切は冷たく水を止めるが、
家族の問題で悩む彼は姉妹に同情して…。
貧困問題に切り込んだ社会派ドラマに共感する。

 

◉『渇水』
河林満の名編を映画化した人間ドラマ。
仕事は「停水執行」、妻子とも別居中で日々虚しさを抱えて生きる主人公。
乾いた心が潤い始めてから、水をどんどん吸収するように幼い姉妹との交流を深めていく。
世知辛い社会に、人の優しさが染みる物語。豪華キャストにも満足。

 

◉『渇水』
大興奮。晴れているのに差さない光、他者とのつながり(=愛)を表象する水というモチーフ。
ライフラインを死守するために文字通り命をかけなくちゃならないような、
ときには他者の命を天秤にかけなくちゃならないような、そんなバカげた日常に抗う。
“俳優の映画”としても一級品。

 

◉『渇水』
観に行きました!
大雨の中でしたが、梅雨明けしたら、この世界感がしっくりきそうでした。
生田斗真さんや子役の方々の演技にも引き込まれました。
久しぶりに映画館で観た映画が渇水で良かったです。水や家族を大事にしようと思いました。

 

◉『渇水』
水道局勤務の岩切(生田斗真)は何の疑問もなく、日々淡々と料金滞納者の水道を止めていた。
ある日、母(門脇麦)に捨てられた姉妹に出会う。
渇いた心を持て余し、少しずつ自分を変えようとする彼に、ほんの少し希望が感じられ、胸が熱くなる。

 

◉『渇水』
斗真がイケめすぎててだな
ストーリーも素晴らしいが
斗真がイケめすぎててだな

 

◉『渇水』
見てきました!
幼い姉の強い眼差しと妹の無邪気で和みの眼差しにココロ捕まれて、
ラストに生き延びて!と願わずにはいられませんでした。
生田さんと磯村くん、新人と経験を積んだ先輩を上手に演じていて👏👏
またこの2人の共演見てみたい!
パンフレットの写真も素敵で、ホクホクです😍

 

◉『渇水』
観に行った🚗³₃
りゅびくん、ひも役かな?好感度のあるりゅびくんがあまり良い印象もてない役の挑戦は新鮮✨
チラッとしか出てないけど、また色んな役が観たいな💕

 

◉『渇水』
鑑賞📽️
渇水はハラハラして疲れちゃったよ。
幸いな事に節水、断水、停水はまだ経験が無いのだがお勉強になったよ。
とりま、
『大人が子供を護らないとね♥️』
キャストのみんな好き🤩

 

◉『渇水』
作家・河林満の名編「渇水」を原作に、心の渇きにもがく水道局職員の男が、
幼い姉妹との交流を通して生きる希望を取り戻していく姿を描いた人間ドラマ。

生きてたらカラッカラになっちゃうことある。
潤っていれば、家族や他人に優しく親切にできると分かっていたって、みんな自分の事で精一杯だよね。
自分のオアシス見つけて少しでも心潤すこと大切。

子供を捨てたり虐待する自分勝手な親には鉄槌で構わないと思うけれども。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

がっかりしたぁ、

2025年8月12日

途中まで良かったのになんで最後SF、、、全体的なつながりも薄いしおもろくないなぁ、、

りーにゃん

好き‼️

2025年8月11日

4DX、絶叫上映の怖さマシマシ上映や、

逆に怖さ控えめ(明るくて音小さめ上映)や副音声(渡辺さんと畑芽育さん)つき上映など

怖いのが好きな人、苦手な人向けの上映をしているのがいいと思いました!

隠れ幽霊さんもいるみたいで沢山工夫と努力が詰まった映画だと思いました👀🍿

また見ます!

まちちゃん

ホラー苦手な私でも行けました‼️

2025年8月11日

怖くない訳じゃなくて、むしろ全然怖いんだけど主人公の優しさとかまさかまさかの展開とか、途中に来るクスッと笑えるような暖かい場面もあり、前作より展開に納得が行きました。

事故物件のイメージが少し変わった感じがします^^渡辺さんかっこいい!!畑芽育さん可愛すぎる!!

Theホラー苦手ですがもう一度みたいです🎶

ぬぬ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,