ドラマ ランキング

ドラマカウントダウン!2023年9月1週目(9月4日〜9月10日)の視聴率ランキング!とみんなの感想!

2023年9月11日

※集計期間は9月4日〜9月10日

今週のドラマ視聴率カウントダウン!随時更新中!

木22時『この素晴らしき世界』8話 3.5%

初回11位(同一)5.4%→前回3.5%→今回3.5%

視聴率は横ばい。なかなか厳しい戦いだ。。

@cinemafanfanFollow
#この素晴らしき世界 第8話 ジャニーズ事務所が性加害を認識して謝罪会見をした日の放送は皮肉だけど、タイムリーとも言えますね。しかも東山さんの奥様が出演していますしね。 テレビ業界内の闇に立ち向かう若村麻由美さんが頼もしく、最終回がスカッと終わるよう期待しています。
@toboe1202Follow
8話参戦とは思えんほどよくなじんでる椎名桔平。 令和版平成ドラマて感じで(?)割とすき〜〜主題歌も小田和正で、どことなく2000年代を彷彿とさせるような。 #この素晴らしき世界

キャスト

若村麻由美 木村佳乃 マキタスポーツ 平祐奈 中川大輔 永瀬莉子

■脚本:烏丸マル太

 

水22時『ばらかもん』9話 4.3%

初回10位5.9%→前回5.1%→今回4.3%

終盤で急降下で今季ワーストタイ!

@q8akz1Follow
#ばらかもん 9話 なると先生の動物園心が浄化された〜。田中みな実が言うように先生はなるが懐いてたから島人達と溶け込むの早かったよね。2人の絆が良い🥺最後は東京に戻ると思ってたけどそうじゃなさそうで嬉しい…江ノ島と東京は近いけど五島と東京はなかなかの距離だよな🥺
@yamako2023Follow
9話ツボ 「はしゃいじゃって恥ずかしい…」なる可愛い 康介とヒロ兄ガン見するタマ 「お前も誰かに支えられてることに気づけ」今日の川藤はかなりかっこよかった。 #ばらかもん

キャスト

杉野遥亮 宮崎莉里沙 田中みな実 綱啓永 豊嶋花 近藤華 山口香緖里


■脚本:阿相クミコ

土22時『最高の教師』8話 4.6%

初回7位6.5%→前回5.2%→4.6%

物語終盤で失速!5%台を切ってしまった!

キャスト

松岡茉優 芦田愛菜 松下洸平 サーヤ(ラランド)荒川良々 詩羽 加藤清史郎

■脚本: ツバキマサタカ

@keiichi1444Follow
8話視聴。加藤清史郎さん、素晴らしい役者やなぁ。わいが泣いた。 #最高の教師
@noripy5500Follow
8話をもう一度観直し。 相楽くんが母親葬式最中に笑ってるシーン。本当は今にも泣き叫びたい気持ちを押し殺すように、無理して笑ってるんだと心情が読み取れて、こっちももらい泣き。 鵜久森さんやD組人達に対するいじめは、今にも泣き出したい脆い自分を隠すためカモフラージュ。 #最高の教師

水22時『こっち向いてよ向井くん』9話 4.8%

初回9位6.0%→前回→4.6%今回→4.8%

横ばい続く!このままフィニッシュしそうだ!

@hicqdsFollow
こっち向いて向井くん9話の髪の毛型まである男性のはいてるズボンかわい〜 柄柄柄柄って感じで
@ika_bunkoFollow
こっち向いて向井くん9話見ました。はぁぁぁぁー。すっごく考えながら見たので、脳が少し疲れました。自分はどうなんだい?っても考えて、ちょっと頭痛もしています。人間の、名前の付く関係性と、付かない関係性。なるほどなぁ……。どうなんだいぃー。 #ドラマの内容と良さ伝わらない感想

キャスト

赤楚衛二 生田絵梨花 岡山天音 藤原さくら 森脇健児 内藤秀一郎
■脚本:渡邉真子

月22時『転職の魔王様』8話 5.1%

初回11位(同一)5.4%→前回4.5%→今回5.1%

5%台に復活!ラストスパートだ!

@SUZUSUZ31997099Follow
転職魔王 第8話せいにしていると楽だけど、そういう自分と向き合わないと周りに人がいなくなちゃうよね 天間、な~んか裏ありそうと思ってたけど、実はいい人 シェパードキャリアに転職ってまさかの展開😳 千晴、来栖、天間三角関係恋愛ドラマになっていく#転職の魔王様
@8pi8pi_amaneFollow
#転職の魔王様 8話 魔王と天使がいる職場😅 やっぱり転職してきたか!って心中で手を叩いた。 魔王と天使で三角関係バトルスタートする感じかな? 羊谷どっちを選ぶ? やっぱ魔王か? だよね? 恋敵あらわれた時にツンな男子が焦る感じ、好き(笑)。

キャスト

成田凌 小芝風花 山口紗弥加 石田ゆり子 藤原大祐 おいでやす小田
■脚本:泉澤陽子 小峯裕之

金22時『トリリオンゲーム』9話 5.3%

初回4位7.4%→前回5.1%→今回5.3%

前回から0.2ポイントの微増!次回はいよいよ最終回!

キャスト

目黒蓮 佐野勇斗 今田美桜 福本莉子 竹財輝之助 吉川晃司 國村隼

■脚本:羽原大介

@SN__20200122Follow
#トリリオンゲーム 9話💴 次回いよいよ最終回!! 結婚の話も未来軸とのつながりも、 どうなるのでしょうか!? 来週が楽しみなような、
@tnkno_18Follow
前回の「トリリオンゲーム9話」見ました? ある場面での今田美桜さん演じるキリカ様のひとこと 「一度失敗しても勝つまでやめなきゃ必ず勝てる」 いやー、これ、心の中で手を叩いてそうなんだよねー!!って思いました。… さらに表示

月21時『真夏のシンデレラ』9話 5.7%

初回5位6.9%→前回4.7%→今回5.7%

おお!再度5%後半に浮上!6%までいけるか!?

@lacto_ice_70Follow
9話。ライブシーン、ベッタベタ古典(交わったり交わらなかったりする視線、曲に乗せて流れる回想シーン)という感じで良かった。皐月がごちゃごちゃ言ってる目前で涙目にしかなれない間宮……。守が良い人すぎて、まもおさフラグすら見えてくる。 #真夏のシンデレラ
@ssinsinmaruFollow
#真夏のシンデレラ 第9話 山崎紘菜 これからが大変だよね。恋愛って始まる時は2人なのに、いつの間にか2人だけものじゃなくなっちゃうでしょ。最初は好きなだけで問題ないのに、だんだん考える事も増えてくるし、例えば、親が認めてくれるかどうかとか。 邪魔すんなー! #森七菜 #間宮祥太朗

キャスト

森七菜 間宮祥太朗 神尾楓珠 吉川愛 萩原利久 白濱亜嵐 仁村紗和


■脚本:市東さやか

火22時『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』9話 6.1%

初回6位6.6%→前回5.9%→今回6.1%

ここへ来て6%台に再浮上!このまま上がって終わりたい!

@utk202358Follow
9話、いろいろ泣けました〜🥲🥲 みんな、それぞれ夢に向かって頑張ってて そして康ちゃんは… 学生しながらバイトで養育費送っていて🥺💦 康ちゃんが海くんや有栖のために頑張ってることの気持ち…🥹 いつか、 海くんにも、その康ちゃんの想いが伝わればいいな…🙏🥺💕 #エイフォー #八木勇征
@FM4fv2yzP9kTq7WFollow
エイフォー9話を見て。 えっもう60万も貯まってんの? 時給良すぎん? と思ってしまった私。金に飢えすぎです

キャスト

福原遥 深田恭子 安田顕 鈴鹿央士 上杉柊平 出口夏希 長澤樹

■脚本:龍居由佳里 木村涼子

 


次のページへ→


[/nopc]

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

みんなの気になるランキング

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, ランキング
-