映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』の感想・評価・口コミ・評判

2023年11月14日

【2023年11月23日公開,117分】

3.0
5段階評価中 ★3.0つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!50%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。50%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

「翔んで埼玉」の続編がついに登場します。
この作品は、埼玉県に関してもネガティブなイメージを風刺し、埼玉ブームを巻き込んだヒット作です。

物語は、埼玉県人が東京都民からの迫害を乗り越え、自由と平和を手に入れた後の出来事を描いています。
埼玉解放戦線の活躍により、通行手形制度が廃止され、埼玉県人は再び平和な日常を楽しんでいます。

しかし、麻実麗率いる埼玉解放戦線の新たな計画が進行中、埼玉をさらに強化し、日本埼玉化を進めようとしています。
計画その通りとして、彼らは海を作る計画を立て、美しい砂を求めて和歌山まで向かいます。

やはり、和歌山で新たな問題が発生し、大阪の陰謀も明るく見えてきます。
劇が観客を笑いの渦に巻き込み、日本全国を舞台にした物語が展開されます。お楽しみに!

 

【監督】武内英樹【原作】魔夜峰央【脚本】徳永友一【主題歌】はなわ

【キャスト】

麻実麗GACKT
壇ノ浦百美二階堂ふみ
桔梗魁
嘉祥寺晃片岡愛之助
下川信男加藤諒
おかよ益若つばさ
浜野サザエ小沢真珠
浜野アワビ中原翔子
近江美湖堀田真由
近江晴樹くっきー!
滋賀のジャンヌダルク高橋メアリージュン
滋賀解放戦線員ダイアン津田
和歌山解放戦線員天童よしみ
和歌山の姫君トミコ・クレア
神戸市長藤原紀香
京都市長川崎麻世
元大阪府知事モモコ
京都の女将山村紅葉
内田直子和久井映見
内田智治アキラ100%
若月依希朝日奈央
大宮支部長矢柴俊博
浦和支部長西郷豊
与野支部長水野智則
深谷支部長廻飛呂男
川口支部長沖田裕樹
上尾支部長佐野泰臣
川越支部長川口直人
熊谷支部長西岡ゆん
JR埼京線代表山中崇史
JR京浜東北線代表ゴルゴ松本
西武新宿線代表杉山裕之
西武池袋線代表谷田部俊
東武東上線代表デビット伊東
東武伊勢崎線代表はなわ
白鵬堂学院の野球部の男戸塚純貴

 

作品情報

映画『翔んで埼玉』続編!『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』
シリーズ第2弾は東西対決!キャスト、スケールも大幅パワーアップ!

魔夜峰央(まやみねお)のコミックを原作とし、二階堂ふみとGACKTという優しい個性を放つ2人の主演によって2019年に実写化された映画「翔んで埼玉」は、興行収入37.6億円のヒットを記録しました。そのシリーズ第2弾がいよいよ公開です。

麻実麗GACKT

白鵬堂学院の転入生でアメリカ帰りの帰国子女で物語の主人公の一人。
埼玉解放戦線のリーダーで麻実麗(GACKT)は埼玉県の自由を大切に、埼玉解放戦線を好むカリスマ的な存在。
麻実麗の指導のもと、埼玉県の人々が自由を手に入れるために立ち上げる。
強いリーダーシップと行動力は自分の信念に基づいて行動し、解放戦線のメンバーを結集して様々な活動に挑​​む。
その強いリーダーシップにより、埼玉の人々を結束させる。

壇ノ浦百美二階堂ふみ

東京屈指の名門校・白鵬堂学院の生徒会長で麻実麗(GACKT)の友人として重要な役割の一人。
百美(二階堂ふみ)は埼玉解放戦線のメンバーで、麻実麗とともに東京都民からの偏見や差別に立ち向かう。
彼女もまた埼玉県の誇りと自由を守るために戦う。
百美はおらかで優しい性格の持ち主であり、麗の強いリーダーシップに対しても理解と協力の姿勢を示しいる。

桔梗魁(ききょう・かい)

滋賀解放戦線のリーダーとして滋賀で活躍する。「滋賀のオスカル」と呼ばれている。
その儚くも美しい容姿とパリで学んだ革命の知識を持ち帰り、滋賀の未来を切り開いている。
美しい端麗で、その美しさは人々を引き寄せるカリスマ性を持っている。
しかし、その美しさとは裏腹に、彼の中には滋賀を守るための強い決意が秘められている。
パリでの革命の学び考えや行動に影響を与えていまる。
滋賀に新しい風を取り入れ、通行手形制度の廃止を求めて活動している。
麗と運命的な出逢いを果たし共に行動していく中で、ある衝撃的な事実が発覚する。

嘉祥寺晃(かしょうじ・あきら)片岡愛之助

関西を牛耳る冷酷で無慈悲な大阪府知事。
通行手形制度を導入し、滋賀・和歌山・奈良の県人たちに対して見事かつ残酷な方法で圧力をかけ、日夜彼らを笑うものにしている。
滋賀のオスカル警戒し、滋賀解放戦線に対しては執拗な嫌がらせを行い、抵抗をしないようにしている。

下川信男加藤諒

埼玉解放戦線の主要メンバー。
埼玉県を愛し、埼玉人たちが受けた差別と相対するために立ち上がった勇敢なメンバーの一人。

おかよ益若つばさ

麗(GACKT)の家政婦でありながら、埼玉解放戦線の覚悟として勇敢に立ち上がる埼玉解放戦線の女性メンバー。

近江美湖堀田真由

関西の刑事で手形撤廃に向けて立ち上がる滋賀解放戦線員の一人。

近江晴樹くっきー!(野性爆弾)

妹想いな美湖(堀田真由)の兄。滋賀解放戦線員。妹の美湖とともに滋賀解放へ向け活動している。

滋賀のジャンヌダルク高橋メアリージュン

かつて滋賀解放戦線を率いた「滋賀のジャンヌダルク」の異名を持つ。

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』
新キャストに藤原紀香、川﨑麻世、モモコ(ハイヒール)、山村紅葉の出演!

京都の女将山村紅葉

建前”の奥に強烈な本音をひた隠す京都の女将。

コメント

前作はディスりの中に、ほっとするような楽しさ・愛がたくさんあった作品で楽しませていただいたので、今回参加できてうれしいです。京都生まれ京都育ちで良かったとつくづく感じております。監督たちはすごくよく京都のことを分かってらっしゃるんですけど、これはフィクションでエンターテインメントですからね。京都の方みんなが私の演じた女将のような人ではありませんよ。あれが私の本当の姿だと思ってもらえたのなら、それは私の演技力だということで(笑)。本当に熱量の高い現場で、とてもいいものが出来上がると思います。ぜひお楽しみください。

元大阪府知事モモコ(ハイヒール)

関西圏を牛耳る嘉祥寺晃(片岡愛之助)の母親であり、首都を大阪に考えて「大阪都構想」を企てていた元大阪府知事。
トラ柄のマントに身を包み、肩にトラを携えたインパクト抜群なキャラクター。

コメント

オファーを聞いた時は「えっ?『翔んで埼玉』?なんで私?」と何回も聞き返しました。けど今回は関西が舞台ということなので、それはもう出ないわけにはいかないなと。演じた元大阪府知事は、「大阪を首都にしたい」という野望を持ち、まさに私にピッタリの役でした。
私の40年間の漫才師としての芸能生活の中で、代表作です。大阪のみなさん!大好きな私がでていますよ♡ 関西、とくに大阪はイジられてなんぼ。みなさんぜひ楽しんでください。

京都市長川﨑麻世

大阪・神戸と並んで関西に君臨し、京都に絶対的な誇りを持つ雅な京都市長。

コメント

前作はとても楽しませていただいたので、お話をいただいた時はとても嬉しかったです。しかも生まれた街・京都の市長役を演じさせて頂き、光栄でした。京都のプライドや、語尾に含みを持たせた話し方を意識して役作りをしていきました。皆さん本当に個性的な人ばかりなので、負けじと「翔んで埼玉」ワールドに飛び込ませていただきました。
関西出身の片岡愛之助さん、藤原紀香さんと楽しく滋賀・和歌山・奈良のみなさんをディスらせていただきました。この3人の空気感がぜひスクリーンを通してお届けできればと思います。ぜひお楽しみください。

神戸市長藤原紀香

ハイカラな街・神戸を率いる妖艶な神戸市長。

コメント

武内監督からこのお話をいただいたのは4年前のこと。中高大と青春の10年間を過ごした思い出の街・神戸の長を演じられたこのご縁に感謝です。
自身としては、大阪人のパワフルさや、京都の文化にリスペクトの念を持ちつつも、とある秘密をひた隠し、強気でハイカラでやんちゃな、訳あり神戸市長の役づくりを楽しみながらつとめました。
夫と共演するのは、結婚後は初のことでまさかの夫婦役!〝壮大、かつ大真面目に郷土愛へ向き合う志の高い映画〟を作ろうとしている前作からの製作陣、キャスト陣に感銘を受け、威風堂々たるこの茶番劇に忠実、かつ真摯に乗っかってみようと決意しました。
埼玉の皆さん、そして兵庫以外の関西人の皆様に精一杯の愛と謝罪を心に深〜く秘めながら、しっかりとディスらせていただきました。11月23日より、ぜひ映画館へお越しください☺

 

あらすじ<STORY>

埼玉県内の田舎道を、1台のワゴン車が与野在住の家族を乗せて、熊谷に向かって走っている。カーラジオからは、埼玉のご当地ソング「人生たまたま…さいたまで」に続き、DJが語る、埼玉にまつわる都市伝説・第Ⅱ章が流れ始める――。
その昔、東京から蔑まれていた埼玉県人が、壮大な茶番劇の末に通行手形を撤廃し、関東に平和が訪れた。埼玉解放戦線を率いる麻実麗(GACKT)と壇ノ浦百美(二階堂ふみ)は、さらなる平和を求めて活動(=日本埼玉化計画)を推し進めていたが、埼玉県人は横の繋がりが薄いという問題が浮上する。
麗は埼玉県人の心を1つにするために、越谷に海を作る無謀な計画を打ち立てる。美しい白砂を持ち帰るために、百美を残し、和歌山県の白浜を目指して解放戦線のメンバーとともに大海原に出るも、船が嵐に巻き込まれて難破し、麗は独り和歌山の海岸に漂着する。そこで麗は、滋賀解放戦線の桔梗魁(杏)と運命的な出逢いを果たす。
当時の関西は、大阪府知事の嘉祥寺晃(片岡愛之助)、その妻の神戸市長(藤原紀香)、京都市長(川﨑麻世)らの支配下にあり、滋賀県人、和歌山県人、奈良県人らが非人道的な扱いを受けていた。白浜も大阪人のためのリゾート地になっており、通行手形のない者は入ることができず、そこには和歌山解放戦線のリーダーである姫君が囚われていた。
桔梗は姫君を、麗は嘉祥寺に囚われた仲間たちを救い出そうとするが、麗もまた嘉祥寺の手中に落ちてしまう。嘉祥寺が恐ろしい計画を企てていることを知った麗と桔梗、そして百美たちは、暴走する嘉祥寺を阻止することはできるのか……!?
そして、この事態は日本全国をも巻き込む誰も予想だにしなかった史上空前の東西対決へと発展していく!
鍵を握るのは“琵琶湖”?埼玉の、日本の命運やいかに――!?

映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』公式サイト

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,