PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『首』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年11月23日公開,131分】

4.0
Rated 4.0 out of 5
5段階評価中 ★4.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!100%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

構想30年。北野武監督が放つ前代未聞の“本能寺の変”。裏切りに次ぐ裏切り。大スケールの合戦。刷り込まれた歴史観を覆う展開。まさかの黒幕。第76回カンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映主演はビートたけし、そして西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、遠藤憲一、浅野忠信、大森南朋、小林薫、岸部一徳ら超豪華キャストが出演。衝撃の戦国映画が集結!

 

【監督・脚本・原作】北野武

【キャスト】

羽柴秀吉 ビートたけし
明智光秀 西島秀俊
織田信長 加瀬亮
難波茂助 中村獅童
曽呂利新左衛門 木村祐一
荒木村重 遠藤憲一
斎藤利三 勝村政信
般若の佐兵衛 寺島進
服部半蔵 桐谷健太
黒田官兵衛 浅野忠信
羽柴秀長 大森南朋
安国寺恵瓊 六平直政
間宮無聊 大竹まこと
為三 津田寛治
清水宗治 荒川良々
森蘭丸 寛一郎
弥助 副島淳
徳川家康 小林薫
千利休 岸部一徳

 

作品情報

映画『首』西島秀俊・加瀬亮・中村獅童ら出演!
“本能寺の変”を描く戦国スペクタクル映画!

ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞に輝いた映画『HANA-BI』をはじめ、『座頭市』『アウトレイジ』など数々の作品を世に送り出してきた映画監督・北野武。が構想に30年を費やした戦国スペクタクル映画です。

人物相関図

羽柴秀吉ビートたけし

織田信長(加瀬亮)の跡目を虎視眈々と狙い”本能寺の変”を策略する。

明智光秀西島秀俊

謀反を起こした荒木村重(遠藤憲一)を匿い、忠誠を誓っていた織田信長(加瀬亮)の首を狙う。

織田信長加瀬亮

狂気を纏う天下人。自身の跡目を餌に、家臣の秀吉(ビートたけし)・光秀(西島秀俊)らに謀反人・村重(遠藤憲一)の捜索を命じる。

難波茂助中村獅童

秀吉(ビートたけし)に憧れる元百姓。侍大将に成り上がる野望のため戦に身を投じることになる。

その他の登場人物

黒田官兵衛/浅野忠信
秀吉(ビートたけし)を支える軍師。

羽柴秀長/大森南朋
羽柴秀吉(ビートたけし)の弟。官兵衛(浅野忠信)と共に秀吉を支える。

曽呂利新左衛門/木村祐一
千利休(岸部一徳)の配下で元忍の芸人。戦場で難波茂助(中村獅童)と出会い、出世して大名を目指そうとする茂助に、かつての夢である天下一の芸人になることが重なり、二人は共に行動することとなった。

荒木村重/遠藤憲一
信長(加瀬亮)の家臣。 信長が毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激戦の中、反乱を起こす姿を消すが、新左門(木村祐一)によって捕らえられる。

斎藤利三/勝村政信
明智光秀(西島秀俊)の家臣。

般若の佐兵衛/寺島進
伊賀の里・荒張の森のリーダー。新左衛門(木村祐一)と茂助(中村獅童)に出会う。

服部半蔵/桐谷健太
伊賀の忍者。家康(小林薫)に仕える。

安国寺恵瓊/六平直政
毛利軍の清水宗治に仕える僧侶。

間宮無聊/大竹まこと
千利休(岸部一徳)に仕える。

為三/津田寛治
茂助(中村獅童)の幼馴染。

清水宗治/荒川良々
備中高松城主。備中高松城の戦いで秀吉(ビートたけし)と対陣する。

森蘭丸/寛一郎
信長(加瀬亮)の小姓として近くで使える近習。

弥助/副島淳
宣教師の従者。信長(加瀬亮)の家臣。

千利休/岸部一徳
表向きが茶人。裏で暗躍する。

徳川家康/小林薫
信長(加瀬亮)は、村重(遠藤憲一)の反乱の裏に徳川家康がいると疑い、光秀(西島秀俊)に対して家康の暗殺を命じる。 しかし、秀吉(ビートたけし)はこの機会を利用して信長と光秀を対立させようと画策し、そのために新左衛門(木村祐一)と茂助(中村獅童)が置かれて家康の暗殺を阻止することに成功する。

 

あらすじ<STORY>

天下統一を掲げる織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい戦いを繰り広げていたが、その最中、信長の家臣・荒木村重が反乱を起こし姿を消す。信長は羽柴秀吉、明智光秀ら家臣を一堂に集め、自身の跡目相続を餌に村重の捜索を命じる。秀吉の弟・秀長、軍司・黒田官兵衛の策で捕らえられた村重は光秀に引き渡されるが、光秀はなぜか村重を殺さず匿う。村重の行方が分からず苛立つ信長は、思いもよらない方向へ疑いの目を向け始める。だが、それはすべて仕組まれた罠だった。

映画『首』公式サイト

映画『首』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

大満足作品!

Rated 4.0 out of 5
2023年12月1日

めっちゃグロいけどめっちゃおもしろかった!

見事に本能寺の変周りを映像化した怪作だった!

戦闘シーンもガッツリ、そして男色もアリ!

見る価値あり!

ビートきよし

レビューを書き込む

@kmovie Follow
』を試写にて鑑賞。
戦国版『アウトレイジ』という内容に間違いはないけれど、カルト映画の成分がかなり多めなので、
そういうバランスの北野武監督作品が好きな者としては大変エンジョイできた。
過去の時代の常識が、はちゃめちゃに残酷なものとして現代的なテイストで描かれるのが斬新。
@agtm01810 Follow
映画』の最速試写会、最高でした!
ストーリーに役者の皆さんの演技、編集、映像表現に音響も全てが圧巻、素晴らしかったです!!
兎に角「
」の何度も観たい凄まじい作品です!
@jdabc_reno Follow
映画』の最速試写会に行ってきた!
大きなスクリーンと
映画館の音響だと更に迫力が増すんだろうな!
役者顔ぶれ、かっこよさ、笑いもありと素晴らしい作品でした。
@Chiko53410457 Follow
映画』最速試写会行ってきました!
俳優陣のお芝居は勿論、映像美も緩急ある展開もよかった!
随所にクスッとなるところあり、男同士の絡みあり。
もう最後の最後まで狂ってた!(褒めてます) まさに「衝撃に備えよ。」
@asapu918 Follow
試写
北野武監督の新作。物騒な響きのタイトル通りグロいシーン多数。
まともな人が殆ど登場せず、戦国の世で誰もが正気でなかった様子が滑稽に描かれる。
毒気を含む笑いとバイオレンスは北野
映画ならでは。合戦シーンの迫力に圧倒される。
各武将と俳優の年齢の不一致は気にしないように。
@moviecheer_kobe Follow
北野武監督最新作『首』の試写会に行ってきました!
今までの北野作品とは一味も二味も違う、
まるで日本のタランティーノ映画とも言えるような、歴史エンターテイメント作品でした!
ド派手なアクションとクスッと笑える小ネタの数々であっという間でした🤭
日本史好き必見です👀
@Iin5cjYdKrAm26D Follow
』(2023/日)映画首 劇場にて。
北野武監督の初期作品が纏う無機質なまでの無情さと、
近年作が醸し出す力の抜けたエンタメ感が融合した快作。
建前と本音、献身と打算、忠誠と造反、憎悪と熱愛。
誰もがサバイブのつもりなのに、参加しているのはデスゲーム。
俗世の「表と裏」を描く131分。
@hiroya_oku Follow
映画、首 観て来た。
時代劇版アウトレイジ。たるいシーンが無くて結構楽しめた。
所々笑えたし、でも最後雑だったな。
昔のタケシ映画ってもっとアートっぽかったのに。
やっぱり座頭市が一番好きかな。
@eddie2yuji Follow
映画首
映画館のスクリーンを使って見せた壮大なコント番組。
派手な合戦や殺陣、グロい演出などアクション面は期待以上だったものの、会話劇が基本的に見るに耐えない。
往年のたけしのコント番組のような作りに懐かしさを感じたものの、131分の尺で描くにはきつい。
@amno1wb2016 Follow
戦シーンは良かった。
文字通り人がゴミ虫のように○んでいく、
一歩歩けば○体があるような地獄のような時代である事を余す事無く描いていたし、
この世よりあの世の方がマシだと考える人が出てくるのも良かった
大河ドラマでは絶対に無理な首のぞんざい過ぎる扱いも良かったなあ…
@ENJU15009148 Follow
映画首
人間五十年時代🗡️とても正気では生られない戦国の世を、
無我夢中で駆け抜けた人々の愛憎劇…もとい群像劇😅思わず荒木村重をググってしまった。
時々笑いが起きる北野コントの集大成…というか首が飛びまくる戦国エンタメの怪作💓面白かった✨

気軽に感想を書き込んで下さい♪

映画、ドラマ、アニメ愛好者必見!

31日間無料トライアルで、230,000本以上の動画、160誌以上の雑誌が楽しめます!さらに、600円分のポイントもプレゼント🎉
U-NEXTでの魅力は無限大!

1️⃣ 230,000本以上の見放題作品!
2️⃣ 電子書籍も同じアプリで楽しめる!
3️⃣ 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新作を存分に楽しめる!
4️⃣いつでも解約できる!

無料トライアル期間中、最新作のレンタル料金もお得に! さらに、600円分のポイントでDVD・ブルーレイよりも早く最新作を楽しんでみませんか?

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

最新みんなのレビュー

映画の力を想いさらされた

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

謎解きミステリーと思ったけど、鑑賞して全く違うと気付いた。

今の世の中の不条理をついた社会派の作品だった。児童保護施設の在り方や親に頼れない子供のケアや、法律の抜け穴、マスコミの報道の在り方等、いろんな立場から見られる。

映画では白黒はつけてないから、観る者に多くの問いかけがされる。

辛口の映画として多くの人に観て欲しい。

漆黒の校庭

法廷遊戯

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

何回も見たいと思う映画に出会えました。

永瀬廉くんの演技は最初から最後まで目が離せなくなるくらい素晴らしかった。

マミー

深かった

Rated 5.0 out of 5
2023年12月5日

見応えありました。難しい内容でしたが弁護士さんの執筆だけありますね。

若手俳優の脇を固めるベテラン達の演技もよく主演俳優さんはじめ若手の演技が真に迫ってました。

ピコ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪