映画 興行収入

2025年11月初週映画興行まとめ|全41作品の最新データを網羅!“秋の3強”+急浮上作品に注目!

秋映画の勢力図、静かに変化中——全41作品から見えた「今」の熱量

2025年11月3日時点で判明した、全国の主要公開映画41作品の興行データ(動員数・興収)を一挙に整理しつつ、ここから読み解ける“最新の観客の動き”を分析します。

キーワードは、「粘り強さ」「再燃」「口コミ力」

大作は大作なりに、意外な作品は意外な方法で伸びており、シンプルな数字以上に「熱を持った映画」が見えてきます。

🍂 『鬼滅の刃』『国宝』『チェンソーマン』の“秋の大柱”はまだ伸びる

【2025年10月最新版】最新映画興行収入&動員データまとめ+考察

3作品とも、いずれも2か月〜5か月のロングラン上映中でありながら、週ごとの上昇幅が衰えていません。

  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、公開109日間で2581万人/興収375.3億円を突破。

     → わずか1週間で+27万人/+7.6億円という、全盛期並の加算ペース。

  • 『国宝』は公開151日で1195万人/168.7億円

     → 祝日・文化の日も絡み、週あたり+16万人/+2.2億円と安定成長。

  • 『チェンソーマン レゼ篇』は公開46日で521万人/79.7億円

     → 前週から+5.2億円を加算し、ここにきて“再浮上”。リピーター+イベント効果大。

この3作品は、それぞれまったく異なる観客層を持ちつつ、共通して「粘りと波を作れる映画」であることが数字から見て取れます。

🧨 注目は「口コミ再燃組」+「祝日スタート勢」

● 『8番出口』

SNSでのバズが冷めず、公開67日間で361万人/50.5億円

じわじわと上積みを重ねており、上映館が絞られても“数字を落とさない”粘りが特徴です。

● 『秒速5センチメートル』(リバイバル)

25日間で129万人/17.8億円

新海誠作品のなかでも意外なヒット。世代を超えた再発見の波が数字を動かしています。

● 『(LOVE SONG)』・『すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』

どちらも公開わずか4日間で、10万人以上を動員。

“家族+Z世代”の票を掴んでおり、祝日公開の波にうまく乗った格好です。

💡 ファミリー・キッズ向けも堅調

  • 『映画クレヨンしんちゃん』:88日間で192万人/23.4億円

  • 『映画キミとアイドルプリキュア♪』:53日間で94万人/11.8億円

  • 『映画 すみっコぐらし』:4日間で20万人/2.5億円

週末の集客は安定しており、特に祝日+連休に強い傾向が顕著。

いずれも上映終了までにもうひと伸びが見込まれます。

🎸 変化の兆しが見える中堅タイトル群

  • 『沈黙の艦隊』:39日間で78万人/10.9億円

  • 『ブラック・ショーマン』:53日間で170万人/23.4億円

  • 『ひゃくえむ。』:46日間で43万人/6.4億円

  • 『ワン・バトル・アフター・アナザー』:32日間で29万人/4.5億円

このゾーンの作品は「爆発しないが、長く残る」タイプが多く、興行曲線も比較的なだらか。

ファンの熱量や、地方館での上映持続が鍵になりそうです。

🎭 ジャンル別分析で見る「観客の熱」はどこにあるか?

41作品をジャンルで分類すると、次のような傾向が浮かび上がります:

🎨 アニメ作品|熱量の中心を担う主役ジャンル

  • 『鬼滅の刃 無限城編』:シリーズ最高峰の動員速度を維持

  • 『チェンソーマン レゼ篇』:後半に入って伸びが加速

  • 『キミとアイドルプリキュア♪』:週末家族動員が安定

  • 『秒速5センチメートル(リバイバル)』:意外性のリピーター層

特筆すべきはロングラン×リピーターの両立

どの作品も「初速型」ではなく「波状ヒット型」であり、秋以降のアニメ映画が短期集中→長期安定へと戦略を切り替えていることが読み取れます。

🎬 実写邦画|社会性・共感・熱量が勝負の分かれ目

  • 『国宝』:芸術・文化性の高い題材で、高年齢層を中心に粘る

  • 『ブラック・ショーマン』:エンタメとサスペンスのバランスで幅広い層にヒット

  • 『ひゃくえむ。』:スポーツ×人生を描く感動系で地味ながら着実な興行

  • 『ストロベリームーン』:若年層向けラブストーリーがSNSでは話題に

実写作品は“口コミ耐性”が強く、数週後に数字を盛り返すことも多いジャンル。特にストリーミング非公開作品は劇場限定のプレミア感が観客を呼び込みやすく、今後の戦略でも要注目。

🌏 洋画&リバイバル|限定上映が数字を動かす時代へ

  • 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』:IMAX/4DXの長期展開で安定

  • 『アバター』や『秒速5センチメートル』:一部リバイバルが大ヒット

  • 『トロン:アレス』:コアファン向けの盛り上がりが鍵

スクリーンの多様化(ScreenXやドルビーシネマ)により、リバイバル作や旧作派生の動員力が復活傾向。特典や企画上映の価値が再認識されています。

🚀 祝日+短期上映作の滑り出しチェック

以下は直近3〜4日間の興収/動員が判明している新作たち。今後の持続力にも注目。

作品名動員数興収日数
(LOVE SONG)12万4336人1.7億円4日間
映画すみっコぐらし20万7661人2.5億円4日間
INI THE MOVIE「I Need I」8万8975人1.3億円4日間
おいしい給食 炎の修学旅行13万1797人1.8億円11日間
劇場版ゴールデンカムイ 後編5万6107人9489万円4日間

🔮 今後の焦点:年末興行へ、どの作品が“主役”になるか?

11月以降、以下のトピックに注目が集まりそうです:

  • 『ゴールデンカムイ』『君たちはどう生きるか』の動き

    → 長期展開や再上映展開があるか?

  • アカデミー賞関連の洋画/文芸系の封切り

    → 『ナポレオン』『ザ・ホールドオーバーズ』なども控えており、メディア露出に注目。

  • 再上映・コラボ上映の加速

    → スタジオジブリ・旧新海作品・邦画アニメ映画の“再鑑賞ニーズ”が高まる予感。

年末シーズンに向けては、“あとひと押し”でTOPに返り咲ける作品たちが次々登場します。現時点での数字をしっかりチェックしておくことで、今後のムーブメントの予測精度が格段に上がります。

🎬 映画興行データ一覧(2025年11月3日時点)

作品名日数動員数興収
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来109日2581万人375億3155万3600円
国宝151日1195万8547人168億7287万6200円
チェンソーマン レゼ篇46日521万6467人79億7498万8400円
8番出口(+先行)67日361万3962人50億5764万5800円
ジュラシック・ワールド/復活の大地80日321万2439人48億9962万1760円
ブラック・ショーマン53日170万765人23億4805万9400円
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ88日192万1114人23億4805万9400円
映画キミとアイドルプリキュア♪53日94万8106人11億8704万1790円
沈黙の艦隊 北極海大海戦39日78万3562人10億9314万600円
秒速5センチメートル(リバイバル)25日129万464人17億8899万1300円
宝島46日(+先行)47万8765人6億5146万6720円
ひゃくえむ。46日43万7474人6億4128万1280円
カラダ探し THE LAST NIGHT45日47万3098人5億8154万8940円
ワン・バトル・アフター・アナザー32日29万6709人4億5096万9440円
トロン:アレス25日24万1093人3億8838万5000円
ストロベリームーン 余命半年の恋18日24万8000人3億2000万円
俺ではない炎上31日22万4000人3億円
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画38日6万9754人1億265万9560円
Dear Stranger/ディア・ストレンジャー38日1万4926人2041万776円
テレビの中に入りたい31日1万6567人2396万1540円
ファイナル・デッドブラッド25日1万8480人3001万5700円
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 前編32日9万3254人1億5029万1950円
劇場版TOKYO MER~南海ミッション95日389万5926人52億6098万8300円
劇場先行版 ゴールデンカムイ(後編)4日5万6107人9489万7560円
Mr.ノーバディ211日5万2538人7196万9900円
ローズ家~崖っぷちの夫婦~11日2万1921人2928万4500円
おいしい給食 炎の修学旅行11日13万1797人1億8790万9400円
富士山と、コーヒーと、しあわせの数式11日(+先行)2万9619人4462万7360円
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス11日(+完成披露)12万412人1億8664万6810円
(LOVE SONG)4日12万4336人1億7358万3880円
映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ4日20万7661人2億5345万3580円
INI THE MOVIE「I Need I」4日8万8975人1億3428万3000円
おーい、応為18日(+完成披露)16万8440人2億2244万1340円
死霊館 最後の儀式18日14万9725人2億2940万920円
もののけ姫 4Kデジタルリマスター11日32万4542人7億1106万3600円
劇場版 呪術廻戦 0(復活上映)18日4万1877人6530万2900円
ゴールデンカムイ 札幌ビール工場編 後編4日5万6107人9489万7560円
ONE IN A MILL10N3日7万8003人1億1568万400円
爆弾4日37万9013人5億2045万840円
てっぺんの向こうにあなたがいる4日19万4165人2億2791万8960円
盤上の向日葵4日9万2950人1億2061万4840円

✅ おわりに|数字に表れる「観たい気持ち」を読み解く

数字は嘘をつきません。しかし、その裏にある“観たい理由”や“足を運ぶ動機”を読み解くことで、映画という文化の現在地が見えてきます。

この秋、観客が何を求め、どの映画に時間を託したのか——

全41作品のデータと動向は、その答えを静かに語ってくれています。

今後も週ごとの変化と共に、また最新データを更新していきます。

どうぞ引き続きチェックしてください!

今注目の漫画

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

最新みんなのレビュー

“余白”を楽しむ映画

2025年11月5日

両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。

ゆう

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

好きと言えない2人の距離感が涙が止まらない。

2025年11月4日

お互いに好きなのに、言葉にできない2人の切ない気持ちがカイの表情とソウタの素直な態度が空回りしたり。何回観ても泣いてスクリーン会場から出ています。上映中何度も鑑賞します❗DVD 化ものすごく期待❗サントラ盤、サブスクではなくてCD として出して欲しいです。

りかりんご

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。