ドラマ 国内ドラマ

ドラマ「ビリーブ(Believe) 君にかける橋」9話 最終回ネタバレ・視聴率・考察・感想|壮大な闇に挑む!刑務所からの決死の逃亡劇

ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話あらすじ

壮大な闇に挑む!刑務所からの決死の逃亡劇

ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話あらすじ

©︎ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話

「龍神大橋」崩落事故の真相を暴くために、狩山陸(木村拓哉)が刑務所からの逃走を決行!無実を証明しようとする彼の壮絶な旅が幕を開けました。同じく真相を追求する刑事・黒木正興(竹内涼真)との協力で、命がけの逃亡劇が続いてきた狩山ですが、ついに捕まってしまいます。愛する妻・玲子(天海祐希)の目の前で逮捕される狩山。しかし、彼はまだ諦めていないのです。次なる戦いに向けて動き出します!

一方で、「帝和建設」の社長・磯田典孝(小日向文世)と彼の陰謀に加担する狩山の元担当弁護士・秋澤良人(斎藤工)は、さらに暗躍を続けています。そんな中、崩落事故に関与した部下・南雲大樹(一ノ瀬颯)の婚約者・本宮絵里菜(山本舞香)が突然玲子のもとを訪れ…!?

多くの人物の複雑な思惑が絡み合い、真実を巡る戦いは苛烈さを増していきます。果たして、本当に信じられるのは誰なのか?狩山と重病を抱える玲子を待ち受ける運命とは一体…?命懸けの希望と再生の道を模索する彼らの行方に目が離せません!

ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話 視聴率

視聴率:13.2

ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話ネタバレ

ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話あらすじ

©︎ドラマ『Believe-君にかける橋-』9話

謎のパスワードと衝撃のコピー

本宮(山本舞香)はSSDのコピーを手にしていた。玲子(天海祐希)に届けるために大切に持ってきたそのデータには、南雲(一ノ瀬楓)が秋澤(斎藤工)に打ち明けた秘密が詰まっていた。しかし、彼らが直面した大きな問題が一つ…そう、パスワードがわからないのだ!

秋澤と狩山の再会

一方、秋澤は狩山(木村拓哉)の面会に向かう。狩山は自分が解任されていると言い張るが、秋澤は橋崩落事故についての資料を見せながら話を続ける。「南雲が若松にお金を渡した」「本宮が玲子にコピーを渡した」「SSDを消した時の社長とのやりとりを録音している」という情報を伝える秋澤。狩山は再び秋澤に弁護を任せることにし、そしてついにパスワードを明かす。「パスワードは『believe』」

黒木の応援

5月17日、狩山の取り調べが行われていた。捜査一課管理官の白石(前川泰之)は監禁罪を取り消す代わりに、龍神大橋については何も話さないように指示してくる。そんな中、黒木(竹内涼真)が現れ、「管理官は検察で話すなと言ったそうだな。騙されるな。検察では声をあげろ。正直になれ」と狩山の背中を押した。狩山は黒木に感謝の言葉を述べる。

秋澤、再び弁護人に!

南雲が退院し、磯田社長と桑原常務(岩谷健司)は歓迎するが、南雲は転勤を拒否する。彼は「社長は設計図なんか見たことない。狩山さんは見てくれた。僕はもうこんな会社にはいられません」と怒りを爆発させた。秋澤は磯田にハッキリと依頼を断り、「勝ち誇ってるおつもりですか?」と挑発的な言葉を返す。磯田は秋澤をSSDの破棄に立ち会わせたのは真意を確かめるためで、録音をしているのも承知の上で話をしていたという。

秋澤の告白

5月31日、秋澤は狩山に秘密を打ち明ける。5年前、秋澤は中小企業の担当をしていたが解任され、その際に経営者が本当に自殺してしまったのだ。それ以来、秋澤は人前で話すことが苦手になっていた。しかし、その失敗を克服するために、狩山の担当になったのだ。狩山は秋澤のことを信頼していた。

狩山の裁判開始

狩山の裁判が始まった。傍聴席には南雲、本宮、坂東(北大路欣也)、黒田、正田(田中哲司)、林(上川隆也)がいる。秋澤は、狩山の逃走の動機、つまり橋崩落の事故について詳述し、証拠としてケーブルの発注書を提出する。狩山は橋の事故について嘘をついたと告白し、「橋は土地と土地、人と人を繋ぐ構造物です。それ以上でもそれ以下でもない。それを人が渡れば経済が生まれて文化が生まれる。目の前に川が流れていたら橋をかければいい。なぜ、橋を落とさなければいけなかったのか。どうしても知らなければならないと考えました」と語った。

最後の闘い

玲子は磯田と会い、狩山が描いた龍神大橋のスケッチを見せる。狩山は裁判で林が逃がしたことを話さず、その結果、林は都知事から貰ったお金を火事の遺族に渡していた。狩山は林に野口ヒロトの相談にのってほしいと頼む。林は「考えてみよう。1度くらい太陽に近づいてみたい」とほほ笑んだ。

判決とその後

9月24日、狩山に判決が出た。懲役1年、前回の1年6か月の残刑に加算された。責任を問われた業務上過失については審議が認められた。

事件の全貌が明らかに

2025年、狩山は出所し、磯田は刑務所に入った。磯田は再審で関与を認め、龍神大橋の工事は再開された。狩山は設計を変更したのはコストダウンのためであり、その裏には黒鉄島再開発グループの一つの会社が資金難に陥っていたことがあったのだ。磯田はそれを都知事から命じられていたが、裁判で都知事のことを話さなかった。

最終回の結末

玲子は「出所祝いに碓氷峠に行こう」と狩山を誘うが、それは幻だった。玲子の姿はなく、狩山は家の設計図を飛行機にして飛ばし、「陸、待っててあげられなくてごめんね」と玲子の声が響く。狩山は橋の建設現場で働き始め、設計士として再スタートを切った。

このドラマティックな物語の果てに、SSDのパスワード「believe」に込められた信念と友情が明かされ、すべてが新たな一歩を踏み出したのだった。

ドラマ『Believe-君にかける橋-』のみんなの感想

気軽に投稿して下さい♪

なんでも自由に書いて下さい♪

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , ,