暗号通貨

仮想通貨ニュースまとめ|BTC・ETH・アルトの最新チャート&ファンダメンタルを徹底解説【4月第2週】

仮想通貨ニュースまとめ|BTC・ETH・アルトの最新チャート&ファンダメンタルを徹底解説【4月第2週】

トランプ発言から市場混乱へ─4月第2週、仮想通貨はどこへ向かうのか?

2025年4月第2週、仮想通貨市場は再び揺れ動いています。

ビットコインが8万ドル付近で足踏みする中、トランプ前大統領による完税停止の再発言主要ETFの資金流出クジラのETH大量売却など、短期的な材料が次々と投下。

一方で、DeFiやアルトコイン周辺では規制緩和や技術的進展のポジティブニュースも見られ、マーケットの方向感は混沌としたまま

この記事では、BTC・ETH・注目アルトのチャート&ファンダ分析、規制動向、そして週末以降の注目カレンダーまでを一気に総まとめしてお届けします!

📈 ビットコイン(BTC)は攻防の8万ドルライン、買い支えはどこに?

  • 現在価格:79,500ドル前後

  • CPI発表がインフレ鈍化を示し、一時は買い材料に

  • しかし8万3,000ドルの抵抗線で反落

  • オーダーブックでは7万4,000ドル台に買い板集中

  • 先物市場では出来高大幅減(-7.05%/516億ドル)

ETFフローは6日連続の流出で、前日比-1.49億ドル。

ブラックロックなど大手からの買いも見られず、強気ムードはやや後退中です。

🧠 ポイント分析:

  • 長期的には、年末25万ドル説なども浮上中

  • トランプ氏の政策次第で「安全資産としてのBTC」評価が再燃する可能性も

  • ただし、2001年や2008年のような“過去の大崩れ”に似た株価の不安定さが警戒要素

💡 イーサリアム(ETH)に売り圧力?クジラの大口売却が話題に

  • 現在価格:1,520ドル/BTC建て:0.019

  • 先物市場:-6.87%(170億ドル相当)と軟調

  • 香港市場のみプラス流入(+98.67Mドル)

特に注目を集めたのは、**2016年にETHを8ドル台で購入したクジラが、14,000超のETHを売却(約2,200万ドル)**した件。

加えて、先日承認されたETHのオプション取引や、eサイf絡みのニュースも複雑に絡み、投資家心理は揺らぎつつあります。

🔍 短期の注目ライン:

  • BTC建てで0.02突破なら上昇トレンド復帰の兆し

  • 現状では0.019台での攻防が続く見通し

🚀 アルトコイン&DeFiに新潮流!バビロンやトロン系に注目集まる

🔸 トロンチェーンで10億USDTが新規発行

→ ステーブルコインの実需回復シグナルか?

🔸 ハイパーリキッド(HLP)のTBLが減少継続

  • ピーク時5.3億ドル → 現在1.5億ドル台まで減少

  • 一方でトークン価格は14ドル台に回復しつつあり、“底打ち”の兆し

🔸 バビロンがジェネシスメインネットをローンチ

  • 約5万BTC(40億ドル相当)がすでにステーキングへ

  • 各取引所への上場も進み、「ポストLido」の声も

🔸 DFIスパークがRedstoneと提携し、報酬600万ドル相当を配布

→ 新規ユーザー獲得のドライバーになるか注目

🧭 規制とマクロ要因──相場の“裏側”を動かす静かな圧力

🔹 トランプ氏、DeFi規制撤回に署名

  • バイデン政権下で強化されたブロックチェーン報告義務を事実上否定

  • DeFi復権の“追い風”となる可能性あり

🔹 ポール・アトキンス氏がSEC委員長に就任へ

  • 今後のアルトETF承認プロセスの加速に期待

  • SolanaやXRPのETF上場が最初の候補とも噂

🔹 NY州司法長官:ステーブルコイン規制提案

  • USDT/USDCは証券ではないとの見解の一方で、法定通貨連動の裏付け義務化を主張

  • 米国財務省証券を裏に持つテザーへの牽制とも取れる発言

🔹 韓国では銀行と取引所の提携規制緩和を要求

→ 市場活性化に向けた新制度の議論が進行中

📅 今後の注目カレンダー(重要イベント一覧)

日付指標/イベント内容
4/11米PPI発表21:30(日本時間)
4/11ミシガン大学 消費者信頼指数23:00
4/14中国貿易収支アジア時間帯
4/15ドイツ失業率/NY製造業指数欧米時間帯
Coming SoonアルトETFの初承認?SECの動きに注目

🧠 2025年相場を左右する「予測不能な要素」

ビットコインが「デジタルゴールド」として機能するかどうかは、今後のマクロ経済と規制トレンドの交差点にかかっています。

  • スタグフレーション懸念の再燃

  • 米大統領選に向けた仮想通貨政策の変化

  • 新興国のビットコイン政策(例:パキスタンのAIデータセンター活用)

今後は「ファンダメンタル重視」の相場へと移行していく可能性が高く、指標&政策チェックは投資判断の最優先事項となるでしょう。

🔚 まとめ:強弱入り乱れる4月相場、いま注視すべきは「資金の流れ」

今週の仮想通貨市場は、

  • トランプ発言

  • ETF動向

  • クジラの売買

  • DeFiニュース

  • 世界各国の規制とマクロ政策

これらが複雑に絡み合う「情報戦」の様相です。

短期ではテクニカルの節目(BTC 8万ドル/ETH 0.02 BTC建て)に注目しつつ、

中長期では「どこに資金が向かっているのか」を冷静に見極めることが求められます。

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

おすすめ取引所

初心者向け記事 基礎を学ぼう!

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ暗号通貨部:松 朴李

2017年から仮想通貨投資を開始。DeFi、NFT、IEO、草コインまで幅広く実践してきた現役トレーダー。現在はBitgetやBybitを中心に資産運用を行いながら、最新の市場動向やアルトコインの将来性、リスク管理術を解説。トレード歴7年以上、累計取引高は数億円規模。初心者にもわかりやすい解説を心がけています。 過去にはBTC・ETHの暴落を複数回経験しながらも、長期的な視点で安定した利益を確保。海外取引所の動向や日本の税制、ステーキング・レンディング・コピートレードなど、実際に使ってみたからこそわかる“リアルな情報”を発信中。 日本国内の仮想通貨関連メディアでも複数寄稿歴あり。現在は自身のメディアを運営しながら、定期的にメルマガやX(旧Twitter)で相場速報やニュース解説を配信している。

-暗号通貨
-, , , , ,