PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』の視聴率・レビュー・キャスト・相関図まとめ

トクメイ!警視庁特別会計係

PICK UP!

1 Videos

- NEW POST -

- 視聴率 -

1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%
%

みんなのレビュー・評価

圧巻の素晴らしさ、感動作品!!

Rated 5 out of 5
2023年9月28日

わたしは、YOSHIKIさんをバラエティー等で良く見ていて、リッチな生活をしている方だなって思ってました。

音楽の日にYOSHIKIさんが、亡くなったお母様に捧げるYOSHIKIバージョン、エンジェルを歌った時、泣きながら歌ってるすがと歌に感動致しました。何て心を打つ歌メロディーなんだろう‼️と、又レクイエム、悲しみの中に光に向かって行くような、素晴らしく、美しい音楽に魅力されて、YOSHIKIさんのXジャパンの時から

さかのぼって、ずっと、色々インスタグラムで虜になってしまい、毎日見てました。

益々、YOSHIKIさんのファンになってしまいました。YOSHIKIアンダーザスカイが映画館で見れるとなって、YOSHIKIチャンネルにも登録して配信を見てました。

とにかく、9月8日、仕事休みだったから

絶対に見に行くと決めてました。

その日、台風が関東直撃って言ってましたが、昼12時の一番で映画館に行き、YOSHIKIさんのサイン入りポストカード頂きました。凄く嬉しかった。又、映画は、本当にメッセージ性の強い、又素晴らしいアーチストの方々が、パンデミックの中で素晴らしい歌声と、YOSHIKIさんの演奏、

何もかもが、本当に美しくて素晴らしかった。みんなに見てもらいたい。私達が会えないような方々の歌、演奏等、こんな安い金額で見れるなんて、こんな素晴らしい事は有りません。見ないともったいない❗️

私も、10歳の頃父が、他界しました。YOSHIKIさんのお父さんと同じです。母は祖父母、4人の子供抱えて、朝は4時半に起き畑仕事、帰って来て仕事、夕方帰って来て、又畑仕事して、働いて働いて頑張って私達を育ててくれました。

7年前は兄が癌で亡くなり、妹も癌闘病中ですが、何度も死の淵をさ迷いながらも、今も元気で居てくれてます、感謝です、

母は3年前に他界しました。まさにパンデミックの最中で、会いに行けず、亡くなる危篤の時にやっと、検査して顔を見させてもらいましたが、もう眠ったまま

話がしたかったです。YOSHIKIも本当に苦しくて悲しくて仕方なかったと思う。

ヒテさんの死が、そして思いがYOSHIKIさんの中には強く残って、タイジさんもしかり、Xジャパンへの思いも伝わって来ました。生きている人達が、頑張って困難な壁を一つ一つぶち破って、助けあって生きて生きましょう❗️頑張ろうね❗️って

優しく語りかけも聞いてて、本当に素晴らしいア⇀チストなんだと実感致します。

負けないで癌張ろ❗️って思います。素晴らしい音楽の世界で、気持ち良くて、何度も見たくて、映画館に4回行きましたが、そのうちの2回は、時間が変更になっていて、見れずに帰って来ましたが、悔しくて悔しくて仕方ありませんでした。そのくらいに思わせる作品です、YOSHIKIさん有り難うございました。

さっちゃん

信の成長

Rated 5 out of 5
2023年9月27日

戦略💫飛信隊の戦闘シーン燃えました🌟続編今からゾクゾクしてる💫🌟💫🌟💫💫

アメ

疾走感を感じるの冒険ラブストーリー

Rated 4 out of 5
2023年9月27日

日々、TVやスマホなどの動画配信などでエンタメを見ることが多いなか

久しぶりの映画館でした。

映画館でみることの楽しさを感じるこができストーリーのテンポも良く

キャラクターもかわいいし、飽きさせない展開でさまざまな世代に見てほしい。

エンドロールでは、クラウドファンディングでの支援者の方々の

お名前が流れるので最後まで映画館に浸ることができました。

この映画を通じてウクライナの支援に参加できて、初ウクライナアニメ

に触れることができて大変満足しました。

たまちゃん

みんなのドラマ全体に対するレビューや評価、感想を自由に書いてね♪

各話のレビューは各ページにてお願いします♪

- CAST-

橋本 環奈:一円(はじめ まどか)

一円(はじめまどか)は緊縮財政の一環で万町署に派遣された専任担当者。彼女は数字に強く、小さなズレも見逃しません。刑事になりたいという夢を抱きつつも内勤で「経費削減」の使命を担い、現場の刑事たちから理解されず孤立しています。しかし、彼女の不運な運命とお金に対する特異な視点が、事件解決に新しい展望をもたらすことになります。

橋本 環奈(はしもと かんな)
・生年月日: 1999年2月3日
・出身地: 福岡県
・所属: ディスカバリー・ネクスト
・身長: 152㎝
・著名な写真: 博多のイベントで踊る「奇跡の一枚」と呼ばれる写真が拡散され、急速に人気を獲得
・活動分野: 女優業、バラエティー番組出演、紅白歌合戦の司会
・出演ドラマ:【王様に捧ぐ薬指】(TBS系) - 2作目の主演、来年は朝ドラ【おむすび】で主人公の米田結を演じる。

沢村 一樹:湯川 哲郎(ゆあさ てつろう)

湯川哲郎は万町署刑事課の係長で、湯川班のリーダー。彼は古き良き刑事で、直感と洞察力を駆使して事件解決に情熱を注ぎます。経費を気にせず、犯人逮捕に全力を注ぐタイプで、円からの経費削減要求に対立しますが、最終的には信頼のおけるバディとなります。

沢村 一樹(さわむら いっき)
・生年月日: 1967年7月10日
・出身地: 鹿児島県
・所属: 研音
・身長: 184cm
・経歴: モデルから俳優業に転身。内村光良監督ドラマでデビューし、浅見光彦シリーズなどで主演を務める。
・出演ドラマ: 刑事役を多く演じ、【絶対零度】【刑事ゼロ】【金田一少年の事件簿】などに出演。医師役も多く、【ナイト・ドクター】【DOCTORS〜最強の名医〜】で主演、相良浩介役を演じる。

佐藤 二朗:須賀 安吾

須賀安吾は、超優秀な万町署の金庫番で、会計、人事、総務を担当し、署内の頼りにされる存在。彼は料理が得意で、親友の湯川との信頼関係が深く、警察学校での優れた成績や射撃の腕前も持っています。円には師匠のような存在で、警察を変えようとする円を優しく指導しています。

佐藤 二朗(さとう じろう)
・生年月日: 1969年5月7日
・出身地: 愛知県
・所属: フロム・ファーストプロダクション
・身長: 181cm
・職業: 俳優、脚本家、映画監督
・経歴: 大学卒業後、社会人経験を積んで俳優に転身。舞台やドラマで幅広い役柄を演じる名俳優。
・出演ドラマ: 【鎌倉殿の13人】(比企能員役)、【ひきこもり先生】など。【今日から俺は!!】では橋本環奈と共演し、笑いを引き出す絶妙な演技を披露。

松本 まりか:藤堂 さゆり

藤堂さゆりは湯川班のメンバーで、バツイチのシングルマザー。かつては警察の女性管理職を目指し、上昇志向が強かったが、子育てと男社会に挫折し、現在は出世を諦めています。しかし、前向きな仕事への姿勢は変わらず、運動神経も抜群で、格闘技術では湯川を凌駕します。自立を大切にし、化粧やファッションに気を使いますが、自由な円に嫉妬し、時折意地悪な発言をしてしまうことも。湯川に対しては才能を認めつつ、彼の仕事への姿勢に敬意を持っている。

JP:大竹 浩介

大竹浩介は湯川班の頭脳派刑事で、イヤミや皮肉が多いが、実は頭の回転が速い。情報収集を怠らず、ニュースやトレンドを把握し、意外な捜査能力を発揮。口が悪いため嫌われがちですが、相手の本音を引き出すために意図的にそう振る舞います。円に対しては年下の変わり者として見ており、湯川にも軽口を叩きますが、他人が湯川を批判することは嫌う。さゆりとは仲が悪いように見えますが、実は強い信頼関係で結ばれている。

徳重 聡:中西 翔

中西翔は、万町署刑事課強行犯係の刑事で、湯川班のメンバー。彼は就職氷河期に苦労し、警察官としてのキャリアを選びました。組織内での調整とチームワークを重視し、湯川との協力を信頼しています。プライベートではアイドル好きで、結婚を夢見ていますが、忙しい仕事が出会いを妨げています。

前田 拳太郎(まえだ けんたろう)

月村久は、万町署刑事課強行犯係の新人刑事で、湯川班の一員です。彼は湯川からの指導を受けずに自力で行動することが得意で、慎重かつデータ重視の性格です。データ分析や機械操作に優れ、チームメンバーのサポートも行います。円と同世代で、彼女の意見に耳を傾けることがあります。湯川のような豪快な刑事を憧れに思いつつ、自身の性格とのジレンマに悩む新人刑事です。

- STORY -

財政赤字から警察組織の新たな挑戦!

物語は、警視庁の中でもお荷物とされる万町署で、捜査費などの経費削減テストが行われることから始まります。この難しいテストに挑むことになったのは、数字に強い一円(橋本環奈)です。

特別会計係に任命された円は、そこで個性豊かな刑事たちと出会います。捜査において無駄だと思われる経費と、必要な経費の判断について、刑事たちは様々な意見を持っており、円との間で意見の対立が頻繁に起こります。

しかし、このドラマの魅力は、対立と協力が交錯する様子です。刑事たちは困難な事件を解決するために、意見の違いを乗り越え、協力し合いながら次々と事件を解決へと導いていく様子が描かれます。

【トクメイ!】は、財政難に立ち向かいながらも、仲間たちとの連帯と知恵を駆使して犯罪を追い詰める姿勢をテーマにしたドラマで、視聴者に刺激と感動を届けることでしょう。

トクメイ!警視庁特別会計係 5つの見どころ

財政赤字からの挑戦!

「トクメイ!」の最大の魅力は、警察組織が財政赤字からの脱却を目指す新たな挑戦を描いている点です。緊縮財政の時代に立ち向かい、捜査費などの経費削減テストに挑む警察組織の奮闘がストーリーの中心となっています。経済的な課題に真剣に向き合いながら、犯罪捜査にも力を注ぐ姿勢が見どころの一つです。 橋本環奈さんが演じる一円は、「お金を管理する」女性警察官というユニークな役柄。トクメイの任務のためには、個性豊かな刑事たちと協力しながら「無駄遣い」の指摘なども行います。橋本環奈さんはこの役について、「“一円を笑う者は一円に泣く”という言葉があるように、一円を大切にする円(まどか)の細かさをしっかり演じられたらな」とコメントしています。 また、橋本環奈さんは以前にも【警視庁いきもの係】(フジテレビ系)で女性警察官を演じており、その際には動物を優先し捜査を行う薄圭子を好演しました。【トクメイ!】ではお金をヒントに事件の謎を紐解く円の姿も見どころの一つです。コメディ要素も豊富で、彼女の明るくチャーミングな演技が全編に活かされています。

個性豊かな刑事たち!

ドラマに登場する刑事たちは、個性豊かで魅力的なキャラクターたちばかりです。無駄遣いと必要経費の判断について対立し、協力し合いながら事件を解決に導く彼らの姿勢が見どころです。刑事たちは個々に異なるスタイルや考え方を持ち、それぞれが独自の視点で事件に取り組みます。そのため、対立と協力が交錯し、ドラマに緊張感とドラマティックな展開をもたらします。

チームワークと連帯の力!

「トクメイ!」では、困難な事件に立ち向かう刑事たちがチームとして協力し、連帯の力を発揮します。経費削減のテストを突破し、犯罪解決に専念するために、刑事たちは互いに協力し合い、困難な局面を乗り越えていきます。チームワークと連帯の力が、事件解決への鍵となります。

橋本環奈の魅力!

本作の主演を務める橋本環奈さんの魅力も見どころの一つです。彼女は演技力と明るいキャラクターで知られ、ドラマ内でお金を管理する女性警察官を演じます。彼女の細かな演技やコメディ要素を活かした明るい演技が、ドラマに活気と魅力をもたらします。橋本環奈さんのファンは、その新たな一面にも注目できるでしょう。

豪華な刑事キャスト!

橋本環奈さんを含む豪華な刑事キャスト陣も見どころの一部です。沢村一樹さん、佐藤二朗さん、徳重聡さんなど、ベテラン俳優たちが個性的な刑事役で登場します。彼らと橋本環奈さんとの絡みや、刑事たちの掛け合いが物語を豊かにしています。また、笑いの要素も満載で、キャスト陣の演技が楽しめることでしょう。

STAFF

脚本:荒木哉仁、皐月彩
音楽:大伴良英
プロデューサー:近藤匡、小林宙
演出:城宝秀則、光野道夫、湯浅真
制作著作:カンテレ、共同テレビ
このドラマには、「しもべえ」の脚本を手掛けた荒木哉仁さんや、「来世ではちゃんとします3」の脚本を手掛けた皐月彩さんなど、実績豊富な脚本家が参加しており、制作陣も豪華です。

関連サイト

2023年秋ドラマ 新着記事

ドラマ 新着記事

映画や舞台・ミュージカルもチェック!

Pick Up!おすすめ記事

PopVerseMix

ポップバースミックスは、ポップカルチャーを中心に情報発信をするエンターテインメントメディアです!
マンガやアニメを中心に、映画、舞台、ミュージカル、ドラマ、
音楽、ガジェット、グルメなど、あらゆるエンタメを集約!

© 2023 PopVerseMix All rights reserved.