ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『エクソシスト 信じる者』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年12月1日公開,111分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

『ハロウィン』シリーズなどのデヴィッド・ゴードン・グリーン監督が手掛けたホラー作品。
二人の少女が行方不明になり何も覚えていない状態で戻ってきた。
『ライフ・ウィズ・ミュージック』のレスリー・オドム・ジュニア『コンプライアンス服従の心理』のアン・ダウド、さらにはウィリアム・フリードキン監督作品の『エクソシスト』のオリジナルキャストのエレン・バースティンなどが出演している。

 

【監督・脚本】デヴィッド・ゴードン・グリーン【原案】スコット・ティームズ【脚本】ピーター・サットラー

【キャスト】

ヴィクターレスリー・オドム・Jr
アンジェラリディア・ジュエット
キャサリンオリヴィア・マーカム
ミランダジェニファー・ネトルズ
トニーノーバート・レオ・バッツ
アンアン・ダウド
クリス・マクニールエレン・バースティン

 

作品情報

あらすじ<STORY>

ヴィクターは12年前に妻を亡くして以来、1人で娘のアンジェラを育てている。
ある日、アンジェラと親友のキャサリンが森へ出かけたきり行方不明となるが、3日後に無事保護される。しかし、その日から彼女たちの様子がどこかおかしい。突然暴れ出し、叫び、自傷行為を行うなど常軌を逸した行動を繰り返す2人・・・。
ヴィクターはかつて憑依を目撃した経験者クリス・マクニールに助けを求め、悪魔祓いの儀式を始めるが、それは想像を絶する危険な試みだった。懸命に見守る親達を嘲笑い悪魔は問いかける。1人は生き残り、1人は死ぬ。どちらかを選べと――。

映画『エクソシスト 信じる者』公式サイト

映画『エクソシスト 信じる者』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@nezimaki49081Follow
エクソシスト 信じる者
信じられない。 この時代に悪魔を通じて、分断を煽り立てることを、
ホラーとして成立させようとしたことに怒りを通り越して呆れる。
スポイラーになるので詳しくは言わないけど、もう何もかも無理。
私はこの映画を全力で拒否する。個人的に今年ワーストです。みんな観て!
@otoboke1717Follow
「エクソシスト信じる者」」鑑賞。
悪魔祓い系の作品大好き!
色んな神にお願いしての悪魔祓い。
それも即席感ありありでこんなんで祓えるの!?って感じでが、悪魔を祓うには神を信じる心と愛ですからね!
そんな行き当たりばったり的な悪魔祓いでもどうにかなっちゃうの最高😆
あのラストは感動的😭
@ClockworkReonaFollow
エクソシスト 信じる者
全くノれず。元々あまり無いが、デヴィッド・ゴードン・グリーンへの信頼がだんだんと下がっていく。
一作目の正統な続編を謳っているが、恐怖演出を含めてとにかく退屈。
ラストの着地も「神は人間をあーだこーだ…」と、薄っぺらい説教で締めるからいい加減にしてほしい。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , ,