【2024年1月19日公開,128分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
大自然の広がる北の大地で、魂が激突する壮大なエンターテインメントが生まれる。2014年8月に連載が開始され、昨年22年4月に堂々と完結を迎えた、野田サトルによるコミック「ゴールデンカムイ」。その独自の世界観とキャラクターたちの魅力が、超大作映画として現実のものとなります。
北海道の大自然を舞台に、膨大なアイヌの埋蔵金を巡る一攫千金のミステリーが繰り広げられる本作。北海道やアイヌの歴史、狩猟、グルメなどの文化的な要素も見事に織り交ぜられ、これまでにない作品として高い評価を受けました。テレビアニメも好評を博し、連載完結後もその勢いは衰えず、ファンたちからの熱い支持を受け続ける、まさに唯一無二のエンターテインメント作品です。
しかし、その特異な世界観から実写化は難しいと言われてきました。しかし、今回のプロジェクトでは「原作を映像で忠実に表現する」というコンセプトのもと、一大映像化計画が始動。実写版『ゴールデンカムイ』がついに実現します。
主演には国内外で高い評価を受ける山﨑賢人が起用され、山田杏奈、眞栄田郷敦、矢本悠馬、玉木宏、舘ひろしら、そして今注目の若手俳優から実力派俳優まで、多彩で個性豊かなキャストが一堂に会します。制作プロダクションは『キングダム』シリーズで知られるCREDEUS。監督にはMVや「HiGH&LOW」シリーズで肉弾戦バトルアクションを手がけた久保茂昭。脚本と音楽は同じく『キングダム』シリーズの黒岩勉とやまだ豊が担当します。主題歌はACIDMANが手がけ、物語の中で抗いながら命を燃やす人々の生き様を、ロックサウンドにのせて力強く歌い上げます。
映画の舞台となるのは北海道、山形、長野、新潟など、大自然が広がる日本各地。美術・衣装・小道具・メイク・VFXなど、映画制作の各要素に細部にわたるこだわりが注がれ、大規模なロケ撮影が敢行されました。日本映画の粋を尽くして、実写版『ゴールデンカムイ』が描かれます。
【監督】久保茂昭【原作】野田サトル【脚本】黒岩勉【主題歌】ACIDMAN「輝けるもの」
【キャスト】
杉元佐一 | 山崎賢人 |
---|---|
アシリパ | 山田杏奈 |
尾形百之助 | 眞栄田郷敦 |
月島基 | 工藤阿須加 |
二階堂浩平/洋平 | 柳俊太郎 |
寅次 | 泉澤祐希 |
白石由竹 | 矢本悠馬 |
谷垣源次郎 | 大谷亮平 |
牛山辰馬 | 勝矢 |
梅子 | 高畑充希 |
永倉新八 | 木場勝己 |
フチ | 大方斐紗子 |
大叔父 | 秋辺デボ |
後藤竹千代 | マキタスポーツ |
鶴見篤四郎 | 玉木宏 |
土方歳三 | 舘ひろし |
作品情報
あらすじ<STORY> 舞台は気高き北の大地・北海道、時代は、激動の明治末期―。
日露戦争においてもっとも過酷な戦場となった二〇三高地をはじめ、その鬼神のごとき戦いぶりに「不死身の杉元」と異名を付けられた元軍人・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく、北海道で砂金採りに明け暮れていた。 そこで杉元は、アイヌ民族から強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った男「のっぺら坊」は、捕まる直前に金塊をとある場所に隠し、そのありかを記した刺青を24人の囚人の身体に彫り、彼らを脱獄させた。
囚人の刺青は全員で一つの暗号になるという。
そんな折、野生のヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。「アシㇼパ」という名の少女は、金塊を奪った男に父親を殺されていた。金塊を追う杉元と、父の仇を討ちたいアシㇼパは、行動を共にすることに。
同じく金塊を狙うのは、大日本帝国陸軍「第七師団」の鶴見篤四郎中尉。日露戦争で命を懸けて戦いながらも報われなかった師団員のため、北海道征服を目論んでおり、金塊をその軍資金代わりに必要としていた。
そして、もう一人、戊辰戦争で戦死したとされていた新撰組の「鬼の副長」こと土方歳三が脱獄囚の中におり、かつての盟友・永倉新八と合流し、自らの野望実現のため、金塊を追い求めていた。
映画『ゴールデンカムイ』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
見ごたえあり
人物もアクションも衣装も風景も、とにかく再現度が素晴らしい。
面白シーンも原作通り。見ることができて本当に良かった。
スタッフ監督配役全て愛で溢れていた
近年マンガ実写化でここまで原作とファンを大切にする扱った作品があっただろうか。北海道の自然が美しくキャラクターたちも生き生きと自然にそこにいた。漫画からファンだったが解像度がさらに上がって素晴らしかった。アクションも迫力があり、それでいてクスッとさせるところも健在。見てよかった。
最高!
監督を始め、制作スタッフの皆様が原作が好きで、原作を本当に大切に思って下さっており、リスペクトが感じられる素晴らしい作品でした!
そのため原作にないシーンも違和感なく、キャラそのままで最高でした!
原作からの大ファンですが、続編も絶対観たい!今後登場するキャラも信頼しかないです、本当に楽しみです!
素晴らしすぎる
好きになってまだ2週間ほどの、歴浅めな状態で見に行きましたが本当に見てよかった!
ここまで原作に忠実な実写は初めてです。
ゴールデンカムイ好きな人も、そうでない人も、実写化に抵抗がある方も1度見て頂きたい作品です。
二階堂兄弟と月島軍曹が個人的にめちゃくちゃツボにハマりました。最高。本物すぎる。
キャラクター1人1人語っていたらキリがないので一言でまとめると、「本人」です。
続編のドラマも必ず見ます。
丁寧な作品
序盤のシーンから一気に惹き込まれました。戦争やアイヌ民族の描写も丁寧で原作ファンとしてとても安心しました。このままのクオリティで最後まで駆け抜けて欲しいしそれを見守って行きたいと思える作品でした。
原作ファンでも初めての人でも楽しめます
話の導入も丁寧で原作をよく再現できていますがゴールデンカムイを見たことがないという人でも楽しめると思います。映像に迫力がありアクションなどもとても楽しめました。話も原作を丁寧に追っており非常に面白いので少しでも気になっているのなら行くべきだと思います!衣装やCGの完成度も俳優さんの演技も素晴らしくて三回ほど見に行ってしまいました。
最高の世界
漫画の大大大ファンです。実写化にあたりどきどきしまくっていましたが正に杞憂の一言。例の言葉がスクリーンに写った瞬間どばーっと涙が出、杉元の長い旅路に思いを馳せてしまうほど世界観が作り込まれていました。動と静の美しさ、漫画だけでは分かり得なかった生身の人間の限界やそれを乗り越えて死線を潜ってきた杉元。
アイヌの部分は人それぞれ吸収するべきポイントは違うと思うのですが、まずフチの歳のほどや話し方のテンポからしてイメージ以上に長く生きた人の立ち振る舞いでした!
何よりキャラクターがそっくりそのままマッチしていて(多少誇張した表現は映画なので再現は難しかったと思うのですが)一見の価値有り!最高です!近年稀に見る素晴らしい一作!
実写というか、マンガの動画化!
原作ファンで観に行きましたが、俳優さんとお顔が似てる似てないは飛び越えて、マンガの静止画が動画になった!というクオリティだと思います!
コスプレではない、それを超えた動画化です!
老若男女全ての人が、アイヌ文化(を通した自然への考え方)や戦争(という現代人が知らない本当に日本で起こっていた事)など、色んな要素を考えるきっかけになる作品です。読み物として面白いので、映画を通して是非関わるものに興味を持ってもらいたいです。
再現度・ストーリー共に最高!
私は山﨑賢人ファンであり、原作ファンでもあるので、賢人くんの杉元がどんなものか少し心配していましたが、そんな不安は一蹴してくれました!キャラクターの再現度もストーリーも全てに感動しかありませんでした!続きが早く観たいです。
おめでとう
一応PG12上映にも関わらず、38日間で25億は素晴らしい。内容が良かっただけに、
一安心です。この推移だと、80日間は上映すると思うので、おそらく35億と予想します。
映画にしてくれてありがとう〜
今までのマンガ実写化は??だったことが多かったのですが、ゴールデンカムイは俳優人、監督、美術、音響、音楽、アクション、素晴らしい👍
原作は素晴らしいのはもちろん。スタッフのリスペクトが感じられ、5回観ました。
今週、応援📣上映参加し、スタッフみんなにありがとう〜と伝えたい。
素晴らしい!!
ゴールデンカムイのアニメや漫画は一切知らなかったので何も知らずに映画館へ行き、もうゴールデンカムイの虜になってしまいました!!
山﨑賢人さんの演技もとても素晴らしく、幼なじみのトラジとのシーン、梅ちゃんの目を治してあげたいと言ったシーンに涙しました。
映画はもう6回見に行き、同時にアニメもAmazonプライムで見始めました!ゴールデンカムイ最高!!
観るべき
私も原作のファンで、実写化にはあまり肯定的ではなかったんですが、予告映像をみて「いいかも……」と思い、それでも一度くらいは観よう原作ファンとして、と思って観たら、気づいたらもう6回観てます。サントラもビジュアルブックも買いました!今では原作と共に、実写版のファンでもあります。監督を始め、制作陣の皆様、キャストの皆様、ありがとうございます!
最高
ゴールデンカムイ実写、めっちゃ良かった!
普段映画は何回も行かないけど、ゴールデンカムイ実写3回も観に行った〜何回も映画観るなんて初めて
見たいシーン全部やってくれた
最初に実写発表された時はあまり期待せず1回くらいは見に行こうかなくらいしか思っていなかったのですが、放映日に向けて次々と公開される情報に絶対に見るしかない…!という気持ちになりました。実際の満足度は想像以上で、映画を制作して下さった方々に感謝しかありません。映画の全てに原作愛が込められているのが伝わってきました。現在3回見てますが、見る度エンドロールではもう次はいつ行こうかと考えてしまっています。まだ見に行っていない方はぜひ!!見に行って後悔しません。
ゴールデンカムイ
山﨑賢人君の大ファンで全ての作品を観ています 今回の実写はかなりの言われようでしたが彼は必ず覆してくれると信じてました
そして素晴らしい作品になってました
203高地の所賢人君がわからなかった
雪山を1人で歩くところは涙が出ました
何度観ても心持っていかれる作品です
(今7回目です)
原作オタクこそ観るべき
数々のひどい実写化を経て実写化に否定的になっており、また実写化やってるよ(笑)くらいだったんですけどあまりにも口コミがいいので観に行ったら度肝を抜かれました……。
作品愛ってこういうことを言うんですね、反省しました。すみません、素敵な作品をありがとうございます。
原作を大事にしつつ、現実にいても奇抜にならないように上手く落とし込んでいてコスプレ感がなく、またアクションも思わずわ!と叫びそうになるくらい最高でした。かと思いきや劇場でみんながふふっと笑い声をもらしたようなおちゃめなシーンもあり緩急も最高です。
同じかゴールデンカムイオタクの母に勧めたら速攻で二回観に行ってました(笑)
これ絶対二段ありますよね?絶対観に行きます楽しみです。
観てない人は今すぐ劇場へ!!絶対に損はしません!!エンドロールが終わるまで絶対に席を立たないように!!
手のひら返しました
原作が好きですが、実写化かぁ…口コミ良さそうだったから1回くらい見に行こうかな…と思っていました。が!製作陣が愛と誠意を持って作ってくださった事が分かる出来で、入場者特典もない中気がついたら4回目のチケットも買っていました。(10日からは特典が付きます)
最高でした
最初は実写なんて無理だろと思っていましたが、目を疑いました。原作のキャラクターが息をして動いていました。ファンの方も、初めての方と楽しめる作品になっていることにも驚きました。もう一度映画館まで足を運びたいと思っています。
映画ってすげえ…!!
実写化は原作と違うと区切って見るもの!と思っていました…更に金カムについては当初鶴見中尉と土方歳三のキャストだけをモチベに鑑賞に行きましたが、観終えたあとは制作陣に謝罪したい気持ちでいっぱいになりました。
それくらい全スタッフの熱意や愛情がつまってて圧巻でした!映画ってすごい!!金カムすごい!!山崎賢人さんすごい!!!!ってずっと言ってました!
「あっ!このシーン原作にあったあった」とか思って読み返したら全然そんなシーン原作にない?!ってびっくりするくらい、金カムワールドで本当にすごいです。
自然の美しさやキャラクターそれぞれの色、アクション、サントラ全てが素晴らしかったです。あまりに良すぎて全く興味無い友達と、アニメの冒頭だけ観て終わってた友達等もを引き連れて行きました。友達全員原作やアニメ履修すると言ってたくらい最高の映画です!!
原作よりも原作だった
もうね、そうとしか言いようがなく。
なにいってんだって言われそうですが、
わかってくださる方も少なくないはず。
製作に関わった方全てに感謝します。
(02/03までで6回観に行きました)
尾形くん
郷敦くん目当てで観にいきました、あの極寒の地で頑張ってくれたのかと思うと、より1層感動してしまう。原作も連載中から読んでました。とても良かったです。3回リピートしてます。まだまだ観に行きます
原作再現度神
実写オリジナルを入れながら原作を尊重していて神ってます
映画ゴールデンカムイ最高。
原作読んでて展開全部知ってるのに、嗚咽するほど泣いたし、汗びっしょりになった。震える手でパンフ買った。
ざっくばらんな感想です。
まず冒頭の二〇三高地で圧倒された。ここまで描くのかと。生き残ったのは普通の人間じゃないと思い知らされた。
山﨑賢人さんをはじめ、みんな役として説得力があった。並大抵の努力じゃないと思う。
アシㇼパさん説明台詞が多いのに自然だった。すごい。幼さもありつつ美しい。目が印象的。これは大事なところ!
白石マジ白石。
鶴見や牛山に違和感が無いのすごい。
土方の殺陣格好良い。さすが。何回も観たい。
野郎共の肌が全身汚い。メイクらしい。手や唇も荒れてる。
穴から出たヒグマ恐ろしかった。アングル、見せ方が上手い!!!
町人たちの演技も良かった。ツバを吐くおねーさん好き。
食事が美味そう。
斬新なエンドロールw
“応援”って何??
素晴らしい作品
今回も山崎賢人君素晴らしかったです!
家族で山崎賢人君の映画は毎回観に行きますが、今回も素晴らしい作品で、感動あり、笑あり、アクション半端なく、ずっと画面に釘付けでした!
本当に杉元佐一でした!
素晴らしい映画をありがとうございました。
凄いッッッ
迫力、臨場感、ストーリーの流れの中にふふって声出そうな笑えるシーンも◎実写版素晴らしいです!
広大な北海道の大自然も堪能できました!
@vanikoake | Follow | ![]() |
実写化決まったときは「頼むからやめてください」と切実に思ったゴールデンカムイ。 このたび試写で観てきたのですが… すごく!ちゃんとしていた! むしろ!面白かった! ていうか!玉木宏の鶴見中尉があまりに素晴らしかったので もうそれだけでおつりが来る勢いでした!!!! |
@monmon0403_k | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ完成披露試写会に参加してきました。 原作ファンも納得の作品。見に行って絶対損はしない。 むしろスクリーンで見てほしい!! |
@TakadaKota17 | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ 少し前に試写見てきました。 原作を4周してるくらいのファンなので 実写化は実は若干不安でした… 皆さんご安心を。まじ心配無用でした。普通に忠実すぎました。 キャストのキャラ愛というか寄せ具合まじ半端ない。漫画のまま。まじすごい。 変なストーリーの追加とかもなく、雰囲気もそのままでした。 私の大好きな独特のお笑い感もきちんと残り。 鶴見中尉とアシリパさん優勝。山崎賢人さん大優勝。ファンになりました。 |
@toror_0 | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ 完成披露試写会 実は実は先日💗 凄かった‼️大興奮ε٩(º∀º)۶з 原作未読でも映画面白かったです🎥 キャスト、監督もお話されていたように 原作愛も伝わってきました😊 きちんと宣伝 それから公開されたら沢山観に行きます ぜひ続編お願いします✨ |
@ij0hsykiTiId4rB | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ実写の試写会行ってきたー。 思ってたよりかなり面白かったー。土方さまステキ。 で、全何部作なのかだけ教えてー。今年は北海道行こうかなー。 |
@yuni0071 | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ 完成披露試写会で映像を見て、 実写だから漫画よりもアクションがわかりやすくてかなり迫力あったねって感想になった。 杉元の例の拘束されてるアクションヤバいわ |
@moviekoala | Follow | ![]() |
『ゴールデンカムイ』鑑賞 今年ベスト確定…地獄へいくぞ杏奈ちゃん!! 北海道地元お料理映画にしてコスプレ映画に真摯に向き合った血みどろ歴史冒険譚… 下村アクションに加え杏奈ちゃんの顔芸と活劇とコメディのバランスも良くて素晴らしい… 玉木宏がまさかのベストアクト…続編を見せろ |
@aqbl_000 | Follow | ![]() |
映画『ゴールデンカムイ』 ・前半熊の恐ろしさガチ理解させムービー ・映画の盛り上がり方が睡蓮花 ・刀を振り回す土方歳三(舘ひろし)は男子じゃなくても好きだろ ・鶴見中尉は引くほど鶴見中尉で、予算の8割注ぎ込んで二次元から連れてきてる ・二階堂も鶴見中尉についてきた ・エンドロールは帰るな |
@kaiUberEats | Follow | ![]() |
ゴールデンカムイ 良かった! 原作知らんからなんの不満もないw 特に玉木宏の演技は助演賞確定やわ |
@kazu_daigoP_dhu | Follow | ![]() |
映画ゴールデンカムイ🎬観てきました… 関係者の皆様、素晴らしい映画化をありがとうございます!!!!! 続きも是非よろしくお願い致します!!! 金カムファンのみんな、是非観てほしい! アニメから入った人は声が違うのに慣れないかもですが、映像、音楽、演技、演出、どれも最高! るろうに剣心、ちはやふる辺りと同じか、それ以上の満足感、感動を味わいました✨ |
@non2deco | Follow | ![]() |
映画ゴールデンカムイみてきた あの最強漫画の実写化で現状これ以上を望むのは難しいのでは?といいたくなるくらい素晴らしい映画だった 杉元+アシリパさんバディ尊すぎたし鶴見中尉の狂気最高 アクション良すぎた ハイローだった 久保監督ありがとうございます🙏 |