ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月1日

【2024年2月2日公開,116分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

第76回カンヌ国際映画祭のオープニング作品に輝き、世界中で注目された話題作『ジャンヌ・デュ・バリ 国王最期の愛人』。18世紀のフランス、ヴェルサイユ宮廷を舞台に、59年間にわたり国王ルイ15世に仕えたジャンヌ・デュ・バリの波乱に満ちた生涯が、本格派エンタテインメントとして描かれます。ヴェルサイユ宮殿での大規模な撮影や、シャネルによる衣装の協力、そして特別にデザインされた美しいドレスの登場など、実物を追求し、贅を尽くした宮廷の再現が見事に行われています。ジョニー・デップの出演も光る、歴史に名を刻んだ女性の感動的な物語が繰り広げられます。

 

【監督・脚本】マイウェン【脚本】テディ・ルッシ=モデスト、ニコラ・リヴェッチ 

【キャスト】

ジャンヌ・ドゥ・バリーマイウェン
ルイ15世ジョニー・デップ
ラ・ボルドバンジャマン・ラヴェルネ
リシュリュー公爵ピエール・リシャール
バリー伯爵メルヴィル・プポー
エギュイヨン公爵パスカル・グレゴリー
アデライードインディア・エール
ヴィクトワールシュザンヌ・ドゥ・ベーク
ルイーズキャピュシーヌ・ヴァルマリー
王太子ディエゴ・ル・フュール
マリー・アントワネットポーリン・ポールマン
メルシーミシャ・レスコー
ノアイユ伯爵夫人ノエミ・ルヴォフスキー
アンマリアンヌ・バスレール
ムッシュ デュムソーロバン・ルヌーチ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

貧しい家庭の私生児として生まれ、娼婦同然の生活を送っていたジャンヌ(マイウェン)は、類まれな美貌と知性で貴族の男たちを虜にし、社交界の階段を駆け上がっていく。ついにヴェルサイユ宮殿に足を踏み入れたジャンヌは、時の国王ルイ15世(ジョニー・デップ)と対面を果たす。二人は瞬く間に恋に落ち、彼女は生きる活力を失くしていた国王の希望の光となっていく。そして、国王の公式の愛人、公妾となったジャンヌ。しかし、労働階級の庶民が国王の愛人となるのはヴェルサイユ史上、前代未聞のタブー。さらに堅苦しいマナーやルールを平気で無視するジャンヌは、保守的な貴族たちから反感を買う一方で、宮廷に新しい風を吹き込んでいく。しかし、王太子妃のマリー・アントワネットが嫁いできたことで立場は弱まり、やがて運命は大きく変わっていく・・・。

映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』公式サイト

 

映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@anmt212Follow
ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期愛人
面白かった!ベルばら読者は見るといいよ。
低い身分から成り上がる王道ストーリーなんだけど、見てるうちにどんどんジャンヌを好きになる。
知性と才覚
備わった美貌は強大な武器……
@rosarinnFollow
映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』を観て来ました⚜️
ベルサイユ宮殿や自然風景など圧倒的な映像美、魅力的な登場人物(王太子めっちゃいい子)、
ジョニー・デップのフランス語等、見どころ満載⚜️
@nanassyi_274fanFollow
「ジャンヌ・デュ・バリー ・国王最期の愛人」観賞
絵画のような映像
シャネルの衣装は上品な豪華さ
国王ルイではなく私的な顔を見せられる唯一の存在が
ジャンヌだったのかな、と思わせられる人間味豊かなデュ・バリー夫人像
某有名漫画のイメージが強いだけにもっと史実に近そうな姿が観れたと思う

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,