映画 映画ニュース

「君たちはどう生きるか」が第77回英国アカデミー映画賞アニメーション映画賞を受賞!

「君たちはどう生きるか」が第77回英国アカデミー映画賞アニメーション映画賞を受賞!

2月19日に行われた「第77回英国アカデミー映画賞」において、待望の瞬間が訪れました。スタジオジブリの宮崎駿氏が手がけたアニメーション映画「君たちはどう生きるか」(原題:「THE BOY AND THE HERON」)が、見事アニメーション映画賞を受賞しました!

この作品は、日本アニメ映画史上初の英国アカデミー賞ノミネートと初の受賞を果たし、その輝かしい実績が世界中で称賛されています。

物語は心を打つものであり、観客を引き込む力強いメッセージが映画ファンや批評家たちを惹きつけました。宮崎駿氏の独自の視点から生み出されたアニメーションは、感動的で深い思索を呼び起こします。

この栄誉ある賞には「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」や「マイ・エレメント」といった強力な対抗作品がノミネートされていましたが、「君たちはどう生きるか」はその中で輝きを放ち、堂々と受賞に輝きました。

スタジオジブリのファンだけでなく、アニメーション映画が好きな全ての人々にとって、このニュースは嬉しい驚きとなることでしょう。日本のアニメーションが世界で高く評価され、受賞することで、ますます国際的な注目を集めることとなります。

「君たちはどう生きるか」の受賞は、アニメーションの可能性と魅力を再び示すものとなりました。これからも新たな感動作品が次々と登場することを期待し、アニメーション映画の輝かしい未来に期待が高まります。

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画ニュース
-, , , ,