ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

2023年10月17日

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

©︎ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話

4.3
5段階評価中 ★4.3つ(4レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!25%
一見の価値あり!オススメです!75%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

※随時更新中!

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 あらすじ

未練たらたら!? 白玉佐弥子の波乱に満ちた非正規雇用生活

感嘆符を交えながらお話ししましょう!白玉佐弥子(広瀬アリス)の人生は、まるで独特の運命の悪さに取り巻かれた一連のドラマのようで、非正規雇用歴12年目に突入した今も、彼女の日常はその波乱に満ちています。富士市で土産物店を営む実家のもと、貧しい環境で育った佐弥子は、高校時代に担任教師から進学を勧められ、建築の夢を追い、潮海大学への受験を決意しました。

しかし、運命は佐弥子に冷たく、受験当日に予想外の出来事が彼女を襲い、夢破れてしまいます。経済的な厳しさから浪人も難しい状況に立たされ、彼女はそのまま東京へと上京し、今の非正規雇用の仕事に就くこととなりました。

白玉佐弥子の人生は、当初描いていたキラキラ輝く東京での生活とは程遠く、極めてシンプルで質素なものでした。さらに、運命のいたずらにより、30歳にしては想像以上の苦境に立たされることとなりました。しかし、人生は思いがけない出来事で一変することがあるもので、そんな佐弥子の人生に転機が訪れます。

ある日、更なるアクシデントに見舞われた佐弥子は、運命の出会いを果たします。小笠原拓(道枝駿佑)という人物との出会いで、佐弥子の運命は大きく動き出します。拓が建築系の大学に通っていることを知った佐弥子は、彼に自分の未練を吐露し、愚痴をこぼすと、拓は驚くべき言葉を口にします。「今からでも大学生になればいいんじゃないか?」と。

この一言が、佐弥子の人生に革命をもたらします!彼女の運命がどのように変化していくのか、未来がどんなドラマチックな展開を迎えるのか、今からでも変われると信じる彼女の物語が、ますます魅力的に進化していくことでしょう!

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話の視聴率

視聴率:5.7

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 ネタバレ

青春の新たな扉

佐弥子の人生は、何かしらのアクシデントに巻き込まれることが多かった。彼女がお祓いに行こうとしていたある日、原チャリにはねられ、両足を骨折してしまった。しかし、佐弥子は決してくじけない女性で、見舞金を大学進学のために使うことを決断した。猛勉強の末、彼女は潮海大学への合格を勝ち取った。

2023年4月、新たな扉が佐弥子の前に広がった。通学中、彼女はおじさんにわざと体をぶつけられて倒れた女性、飯沼愛を助け、さらにおじさんにも正論をぶつけた。彼女は、自分の人生が上手くいかないことを若い女性にぶつけることの愚かさを知っていた。

その出来事から、佐弥子は学友たちから恐れられる存在となってしまった。しかし、運命は彼女に新たな友達をもたらすことになった。飯沼愛こと真凛とその友人たちと仲良くなることで、佐弥子の大学生活に新たな活力がみなぎった。

佐弥子は静岡県富士市から5時間もかけて通学し、建築学科の学生たちが住むシェアハウス「サグラダファミリ家」に誘われた。そこで住人の中には拓がいたが、佐弥子のことを覚えていなかった。しかし、これは物語の幕開けに過ぎない。

佐弥子の歓迎会は大いに盛り上がり、楽しいひとときを過ごす。しかし、その後、佐弥子は勉強しようとするものの、拓は「勉強だけする場所じゃない」と語りかけ、時間の無駄遣いは青春だと彼女に伝えた。更に、拓は佐弥子に対し「本当に大学生になったんだね」と微笑みかけ、「覚えてたの?」と尋ねられると、彼女はキュンとしてしまうのだった。

翌朝、佐弥子は新たな驚きに出会う。真凛の父として紹介された人物は、佐弥子が一目ぼれした有名な建築家・日向祥吾であった。これからの展開は、佐弥子の青春にどのような変化をもたらすのか、期待が膨らむ瞬間であった。

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 みんなのレビュー・感想

なんでも自由に書いて下さい♪

ザラブコメ❤️

2023年10月22日

始まりはCGやら回想やらで、ん?ん?と思うドコメディな話の進み具合ですが、中盤からの大学受験に向かう流れが痛快!グリコ流行りそう!

道枝くん演じる年下大学生との出会いからの展開が正に火曜10枠で、こんなツンデレ透明感年下男子ともう一度大学生活送ってみたい…と思える内容でした。

シェアハウスメンバーの人柄も個性があってここでの展開も楽しみだし、アリスちゃんの年上男性と歳下男子との三角関係も今後どうなってゆくのか来週からも引き続きチェックします。

長谷川

恋愛ドラマのトップ3には入る!!名作中の名作❤️

2023年10月18日

一話のグリコがとても印象に残った。また時間がある人

ない人でもちょっとだけで良いから見てほしい。見たらハマる

お話が面白くなくても新たな展開が次々とありそうだから

飽きないと思う。めっちゃ道枝駿佑さんの演技が「THE漢」

って感じで見ていてキュンキュンしたりワクワクする。

他にも役者さん達全員がその役の雰囲気をめっちゃ掴んでるから、見やすいし。でも残念な所としては少し演技力が少ないかな。8月のドラマの演技力や勢いが強過ぎて…ま、そこが残念かな?

すの担

道枝くん

2023年10月18日

道枝くんに終始キュンキュンしちゃった!幼いのにクールな感じ笑

応援してます!

あみ

あれ?

2023年10月18日

広瀬アリスなんか顔変わった??

さえ

 

レビューを書き込む

ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』第1話 みんなのSNSの反応・評判

@O_meshitaroFollow
マイ・セカンド・アオハル」どん底だけど独身彼氏なしなことに対してはハハハ〜...😅くらいであんまり落ち込んでなさそうなので見てられそう!もう傷をえぐらないでくれるか?!恋愛経験なしアラサー女が主人公のドラマ達よ。 まあこのドラマもラブが待ってるんだろうけどもうファンタジーだ!!!!
@Follow
みっちー担の娘が待ちに待ってた マイ・セカンド・アオハル #マイハル みっちーが可愛すぎて、見てる時も一言発するたびにキャーキャー忙しいし 見終わった後も、お気に入りのシーンをエンリピしてやっとさっき終わったわ🤣 なのに録画するのを忘れて泣きそうになってるし😇 これは毎週忙しそうだな😂
@mihasra070205Follow
情報解禁されてからずっと楽しみにしてたマイ・セカンド・アオハル想像をはるか通り越して最高にいいドラマだった〜✨ コメディも面白いし、拓くんがみんなの前では冷たい感じなのに佐弥子と2人になったときに笑顔になるの最高すぎ…ずるい😍 #マイハル

次のページへ >

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , ,