映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『ナポレオン』の感想・評価・口コミ・評判

@moviekoalaFollow
ナポレオン』鑑賞
ギロチン首チョンパから始まるギロチンの名にふさわしいギロチン映画…ではないけど
人がゴミのように死ぬ残酷偉人伝の傑作…
妻の前じゃずっとウジウジしてる
ナポレオンに人間味を感じたいけど
人としてはだいぶ終わってた…大砲の威力が凄まじすぎて意外やった…
@Tani_ZaccheroniFollow
うわー。めっちゃおもろー。
ナポレオン』は、コルシカ島出身の気弱な青年が、やがて誰もが知る皇帝になる話。
一撃必殺の大砲を自在に操り戦況を変える描写が面白い。
対外的にはどでかい戦争かましてるのに、
妻の浮気とか小さな葛藤で身を滅ぼす承認欲求モンスターをスクリーンで観る意義は十分ある
@nezimaki49081Follow
ナポレオン』 来た、観た、勝った!! とカエサルの名言を思い出してしまうほど、
これほどまでに「映画館」で観る映画として相応しいものはない。
頭がクラクラするほどの大スペクタルをぶち上げながら、
ナポレオンの「英雄」的なイメージにメスを入れ解体していくことにも奏功している。たまげた!
@Toshi626262yFollow
ナポレオン
西洋の名講釈師リドリー・スコット翁の正調英雄譚。
歴史の名場面を緩急自在にトントントンと語る手練の技。
そこには定説への批評も独自解釈も一切ない。
そんな映画なので例の全編ほぼ英語問題も気にならない。
近頃見ない大規模な野戦シーンが大迫力。そういう映画なので ー
@ClockworkReonaFollow
ナポレオン
フランス革命から、因縁のワーテローまで。
ナポレオン・ボナパルトを描く伝記映画として満点の物量に興奮。
そしてリドリー・スコットが僅か2ヶ月ほどで本作を取り上げた事実が一番恐ろしい。
ヨーロッパを蹂躙する野望の根源が、愛憎する妻・ジョゼフィーヌにあるとした描き方も見事。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

大切な人に会いたくなる映画

2025年7月11日

鑑賞中、涙が止まらなかった。鑑賞後すぐに大切な人にあなたのことが大好きだよ!大切だよ!と会いに行って言いたくなった。また観たいです。

あーちゃん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , ,