映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『室井慎次 敗れざる者』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年10月11日公開,115分】

4.0
5段階評価中 ★4.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!100%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

「踊る大捜査線」シリーズが、ついに再始動。室井慎次を中心に展開される新たな物語が、熱狂的なファンの期待に応える。1997年の連続ドラマから始まり、2003年公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、観客動員数1260万人、興行収入173.5億円という日本映画界の歴史的記録を打ち立てた。その記録は、20年以上経った現在でも邦画実写作品の頂点に君臨し続けている。

「踊る」シリーズは6本の映画で累計3598万人を動員し、興行収入487億円を超える社会現象を巻き起こし、邦画の枠を超えた存在となった。今作では、シリーズ開始から27年にわたって共に歩んできた亀山千広プロデューサー、脚本家の君塚良一、監督の本広克行という名コンビが再集結。音楽にはシリーズを象徴する武部聡志が参加し、ファン待望の新たなストーリーが展開される。

「あなたはまだ、室井慎次の全てを知らない」という謎めいたキャッチコピーが示す通り、物語はこれまで明かされていなかった室井の側面を描き出し、さらなる深みを持つ展開が期待される。『踊る大捜査線』は、まさに「伝説」から「次の伝説」へと歩みを進める準備を整えた。

 

【監督】本広克行【脚本】君塚良一

【キャスト】

室井慎次柳葉敏郎
日向杏福本莉子
森貴仁齋藤潤
柳町凜久前山くうが
柳町凜久前山こうが
桜章太郎松下洸平
乃木真守矢本悠馬
奈良育美生駒里奈
大川紗耶香丹生明里
端野則次松本岳
森麻絵佐々木希
新城賢太郎筧利夫
緒方薫甲本雅裕
森下幸治遠山俊也
仁狩英明西村直人
明石幸男赤ペン瀧川
坂村正之升毅
沖田仁美真矢ミキ
石津紀子飯島直子
石津百男小沢仁志
長部音松木場勝己
松木敬子稲森いずみ
市毛きぬいしだあゆみ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

「あの男との約束を果たせなかったーー 。」 現場の捜査員のために粉骨し、警察の組織改革に挑むなど、波乱に満ちた警察人生を歩んできた室井慎次。

27年前の“青島との約束”を果たせなかったことを悔やみ、警察を辞めて故郷・秋田に帰る。

そこには、かつての想いで、少年たちと一緒に穏やかに暮らす室井の姿がーー 。
そんな中、室井の前に突如現れた謎の少女。彼女の来訪とともに、他殺と思われる死体が発見される。
そして明かされる、少女の名前は…日向杏。

シリーズ最悪の犯人と言われた猟奇殺人犯・日向真奈美(小泉今日子)の娘だという、衝撃の事実が判明する。
「とんでもない死体を見つけましたね、室井さんーー 。」
東北の山奥には似つかわしくない、おびただしい数の警察官、ヘリや警察車両ーー 。
「最悪」は何故室井慎次を狙うのか。
穏やかな暮らしを求めた室井のまわりに、再び、事件の影が迫りくるーー 。

映画『室井慎次 敗れざる者』公式サイト

映画『室井慎次 敗れざる者』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

室井慎次

2024年10月12日

面白かった

懐かしさも感じつつ、引き込まれました

泣けそうになる場面もあり

すでに続編が楽しみ!

わさび

レビューを書き込む

@imagawa_boowyFollow
室井慎次 敗れざる者」視聴完了!
過去の映像が多く使われ、シリーズの歴史の長さと嵐の前兆の様な不気味な静けさを感じる作品でした。
新城さんとの宅飲みや湾岸署元立番・森下&緒方とのシーンが良いですね。
特に森下とのシーンはTV版での会話がフラッシュバックして胸アツでした! 後編楽しみ~
@zyasuoki_dFollow
室井 敗れざる』観たぞ!
・踊る大捜査線らしさは5%くらい
室井のスローライフ密着ドキュメント
・本当に秋田移住した柳葉敏郎本人すぎ
・ほぼ全員倫理観終わってる大人
・レインボーブリッジ弄り多数
・みんな出てこないけど近況は知れる
・ちゃんと二部作の前編
@kirsch_ramuhFollow
室井慎次 敗れざる者
想像以上にめちゃくちゃおもしろかった…
今までのシリーズ見てると、何回も涙腺ゆるむシーンがあったり、
『普通のおっさんかと思ったらレジェンドクラスの人だった』的なノリおもしろすぎる…
とりあえずレインボーブリッジ封鎖の件擦られすぎてかわいそう。
終わり方インフィニティウォー並みに気になる感じにしてて
来月の完結編?も楽しみすぎる…
@nanohana0007Follow
「室井慎次 敗れざる者」は、序章って感じで凄い大きく動く展開は無いけど、
その分後編がどっと来そうで今からドキドキワクワクソワソワ…
踊るシリーズ好きな人達にはたまらん映画だと思います🙆🏻 早く後編見させて!!😂
@hetareme3Follow
映画『室井慎次 敗れざる者』を観てきました!
ストーリーもとても面白かったのですが色んな室井さんが観れる室井さん好き好きセットでした!
過去の事件や出来事、人物が関連するのでそりゃあ一挙放送しますよねと。
はやく続編がみたいです!
@atariya_chFollow
『室井慎次 敗れざる者』
・刑事ドラマではなく擬似家族ドラマ
・隠居して不器用だけど優しいおじいちゃんになってる室井さんがかわいい
・事件はほとんど進展せずほぼ後編に丸投げ
・家族ドラマとしては悪くないが話が広がるだけで前に進まず退屈
・良くも悪くもファンサービスに全振りした後編のための前編
後編の方が君塚脚本の本領が発揮されそうなのでそっちに期待(もちろん悪い意味で)
@oznokakashiFollow
室井慎次 敗れざる者
うーん。一応"踊る"シリーズは、リアタイで一通り見たレベルのライトなファンだが、期待外れ。
明らかに未完結な前編で、話は広がる一方。
前編なりのカタルシスもない。 あれで2時間は薄味すぎる。
過去作の場面の挿入も、当時の人気に乗っかりたい印象しかない。
@nezimaki49081Follow
室井慎次 敗れざる者
全く期待せず挑んだところ、酷いどころかもう心底ムカついた。
これ作ってる大人たち正気か? 被害者遺族ひいては子どもをなめすぎ。
もう理解不能すぎて今でも腹たってる。
室井慎次は敗れないが、かつて黄金期を築いたフジのメンバーは完全に今の時代に敗北している。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

オーディションから結成されたJO1、 5年でここまで来たぞ

2025年7月9日

オーディションから結成された11人の大所帯

批判も多くチームワークも今ひとつ

地方出身者も10人もいて(関西弁が強いかな?)

K-POPハーフのわりに韓国語が喋れるのは1人だけ、色々大変な所からのスタートしたグループ

知名度がなかなか増え無い中努力をするメンバーがコツコツと毎日を努力しながら、海外で足を止めて頂ける所まで来ました

選ばれた方々ですが、そこからの努力はドラマのようです

脚本が無いドラマチックな彼等は苦難や課題や逆境を乗り越えて大きくなって日本から海外へを実現して行きます

若いから夢に向かって走れる力経験が無いから諦めをしなかった彼等

個性を出しながら自分自身を隠さない11人のドキュメンタリー映画、ハンカチが必要です

よんみ

家族で楽しめた!

2025年7月8日

家族で映画を観に行こうとなって、家族と見るにあたってハズレだと気まずいからいろんな映画レビューを読みました。

まずアイドルが恋愛することは漫画原作でラブコメって書いてあるのだから当たり前って気持ちで観るものかなと思うし、展開が現実離れしてても漫画原作なら仕方ないし、そもそも映画は原作のあるものを2時間以内に収めようとすると無理が生じるケースを沢山観てきたからそれも仕方ない。

そこをクリアーにすると映画としては成立するけど原作が崩れてしまうんじゃないかな。

嫌なら観なかったらいいだけ。

そこの解釈が一致してから家族で観ました。

家族全員「面白かった!」の一言でした!!

中だるみもないし、テンポも良いし、畑芽育ちゃん演技力高すぎで可愛いし、ライクレの曲は良い曲で感動するし、見やすくてホッとする映画だという意見でまとまりました!!

重厚な感動作も良いけど、そればっかりじゃ正直疲れるから、気持ちを軽くしてくれるこういう明るくてホッとできる映画も良いよねと親は言ってました。

ただ、冒頭のダンスシーン短いな、って意見も総一致でした。

もう少し長い時間あったら臨場感が出て、国民的アイドルって説得力が出て良かったと思う。

そこだけ残念。

応援上映とかあるみたいなので、長いバージョンで追加上映とかあったら観に行きたいな。

とりん

これを見ればJO1のすごさがわかる

2025年7月7日

本当に感動しまくり涙しまくりの2時間でした

今までも本当大好きだったけど、映画を見てからJAMでよかったなって思えたし、より大好きになった‼︎

ピンクたちのメンバー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,