映画 映画レビュー 韓国映画

【レビュー】映画『ローリング・ガール』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月1日

【2024年2月2日公開,76分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

ある日、母から突如として任されたキンパ店の店番。 私、作り方さえ知らないのに。 新型コロナ禍の中、引きこもり生活を送るジュリ(シム・ダルギ)が、母の頼みで店番を引き受けることになった。この出来事が、彼女に元気と希望を取り戻す契機となる。物語を導くのは、本作が初の長編となる新進気鋭の監督、クァク・ミンスン。パンデミック、社会とのふれあいによってもたらされる傷や疎外感、不安など、現代人が抱える悩みに癒しと安らぎをもたらす感動のヒューマンドラマが繰り広げられる。

主演のシム・ダルギは、映画やテレビドラマで『8番目の男』、「ムービング」、「私たちのブルース」、「未成年裁判」などでその卓越した演技力が高く評価されている実力派女優。本作で演じるジュリは、ニート生活を送りつつも親しみやすく、どこか憎めない魅力を持つキャラクターであり、物語が進むにつれてスクリーンに観る者を引き込んでいく。

この作品は第22回チョンジュ国際映画祭に正式出品され、第47回ソウル独立映画祭のフェスティバル・チョイス部門にも選出されている。

 

【監督】クァク・ミンスン

【キャスト】

シム・タルギ
チョン・ウンギョン
ウ・ヒョウォン

 

作品情報

あらすじ<STORY>

世界中で新型コロナウイルスが蔓延するなか、 25歳、無職のジュリ(シム・ダルギ)は、人との交流を避けて家に引きこもっていた。彼女の母親のヨンシム(チョン・ウンギョン)は、厳しい状況のなか、キンパの店「シンナラ キンパ」を経営している。ある日、ヨンシムが病気の祖母の看病のため店を離れることとなり、キンパの作り方もわからないジュリはしぶしぶ店番をすることに。パン屋のおばさん、大人びた少年、たくあんを残す常連の青年…。店を起点に様々な人と出会い、交流が生まれ、日常が一変するジュリ。店番として毎日を送る中で少しずつ、彼女も変わっていく—。

映画『ローリング・ガール』公式サイト

 

映画『ローリング・ガール』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@tsunetakuFollow
『ローリング・ガール』
クァク・ミンスン『巻く』題名の通り、コロナ禍でも何でもキンパを巻けば万事OK映画。
特に何も起こらないけど、大学中退した怠け者の韓国女性が作れるようになるキンパがただただ美味しそうで、
ささやか(異性との恋愛要素あるがあくまでも控えめ)で居心地よく心落ち着くシンプルな映画だった。
@nz20_u1Follow
「ローリング・ガール」
キンパが美味しそうな、ほのぼの日常のコンパクトな作品で楽しかったです。韓国に行きたくなりました。🍚
@mp_gildaFollow
『ローリング・ガール』
最近ではムービングにも出演していたシムダルギが主演。
パンデミック禍、大学を中退し家にこもって過ごす
25歳の主人公ジュリが、母が営むキンパ屋さんを
1人で運営することになり悪戦苦闘する成長もの。
どうということのないストーリーなのですが
かわいらしい映画でした

次のページへ >

最新みんなのレビュー

⭐︎爆上がり⭐︎

2025年5月14日

パリピ孔明 THE MOOVIE観ました! フェスシーンは是非映画館で。楽しくてテンポ良くあっという間に終わってしまうけどストーリーも割としっかりあるので意外と泣けちゃう。キャスティングがみんな唯一無二!

MEIKO

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 韓国映画
-, , , , ,