ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

アニメ 特集

放送直前!注目度・盛り上がりが高い2025春アニメ10選!全80作品+αの注目度ランクも!【2025年春アニメ完全ガイド】

放送直前!注目度・盛り上がりが高い2025春アニメ10選!全80作品+αの注目度ランクも!【2025年春アニメ完全ガイド】

2025年春アニメ、激アツすぎる――!

今年の春は、「本当にテレビアニメか!?」と疑うほど豪華な制作陣と注目作がズラリ。

原作ファンを唸らせる再現度、ジャンルを飛び越えるストーリー、アニメ業界の全パワーが集結したようなシーズンです!

本記事では、全80作品以上ある春アニメから、特に放送直前の盛り上がりや注目度が急上昇中の高10作品を作品ごとに徹底深掘り!
後半では80作品+α全作品紹介と注目度をランク付け!!
初心者もコアなファンも楽しめるよう、ストーリー、見どころ、制作背景、放送情報などを詰め込んで紹介していきます🔥

🏇 ウマ娘 シンデレラグレイ|“オグリキャップ伝説”、ついにアニメ化!

人気コンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」から飛び出したスピンオフ漫画が、いよいよアニメに!

原作は「週刊ヤングジャンプ」で連載中の大人気シリーズ『シンデレラグレイ』。中央競馬を舞台とした本編とは一線を画し、地方競馬で孤高に戦う「オグリキャップ」の物語を熱く、そして泥臭く描きます。

アニメーション制作はスタジオKAI×P.A.WORKS。本気度がうかがえる豪華タッグ。

分割2クールでの放送が決定しており、レースシーンの作画・心理描写・ドラマ性すべてにおいて“今期の本命”と言っても過言ではありません!

注目ポイント:

  • 地方競馬の空気感と昭和的な熱量が新鮮!

  • オグリの生き様に涙不可避!

  • 本家以上に「スポ根」してるかも!?

🦸‍♂️ ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-|ヒーローじゃない者たちの戦いが始まる

「ヒロアカ」の裏側、知りたくないか?

本作は、正規のプロヒーローではない存在――“ヴィジランテ”と呼ばれる非公式ヒーローたちの葛藤と戦いを描くスピンオフ作品。主人公は「しょぼい個性」を持つ青年・高一。彼が出会う“本物のヒーロー”とは?

ダークな世界観×人間ドラマが魅力で、本編よりもリアルに“正義”を問う一作。

原作は完結済みなので、アニメは最初からラストまで計算された構成で展開される可能性大!

注目ポイント:

  • 原作ファン待望の初アニメ化

  • 本編では描かれなかった裏社会が舞台

  • 意外なヒーローたちの登場も…?

🧩 小市民シリーズ 第2期|“静かに暮らしたい系”ミステリー、再び

米澤穂信先生による、穏やかな青春×知的ミステリーの名作が帰ってきた!

本作は、事件を解決することを望まず“目立たず平穏に暮らしたい”二人――小鳩くんと小佐内さんが、なぜか事件に巻き込まれてしまう青春日常ミステリー。

第1期の評価が非常に高く、アニメファンの中では「じわじわハマる名作」として人気。2期では人間関係の深堀りや伏線の回収が行われる可能性大!

注目ポイント:

  • 事件を解きたくない探偵コンビの微妙な距離感

  • 日常の延長にある“ほんのり怖さ”がクセになる

  • 声優・制作陣も安定のクオリティ!

🧙‍♀️ ウィッチウォッチ|魔女×鬼×学園コメディ=混沌(カオス)!

『SKET DANCE』の篠原健太先生が放つ、魔法と笑いが交差する新感覚コメディがアニメ化!

魔女になる修行中の少女・ニコと、鬼の血を引く幼なじみ・守仁(もりひと)の同居生活がスタート。魔法で引き起こす“日常系パニック”が魅力の作品です。

テンポの良いボケとツッコミ、破天荒なキャラ、そして意外としっかりしたシリアス展開もあり、ただのギャグアニメじゃない!

注目ポイント:

  • 魔女の魔法、毎回暴走しがち!

  • モリヒトがガチでカッコいい

  • ギャグとバトルとラブが絶妙に絡む名作の予感

🤝 阿波連さんははかれない Season 2|“距離感バグ”なふたりが帰ってきた!

2022年に放送された1期で話題となった“はかれない系ヒロイン”阿波連さん。その奇想天外な距離感と、周囲を振り回す天然ぶりがクセになると人気を博しました。

2期では、新キャラの登場や恋愛要素の進展が期待されており、ラブコメとしての魅力がさらにアップしそうです。

注目ポイント:

  • 距離感ガバガバなのに可愛い阿波連さん

  • ライドくんとの関係性、どこまで進展するの!?

  • ちょっとした日常がなぜか名シーンに

⚔️ 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)|“ガンダム×エヴァ”の超異色タッグ!

ガンダム最新作『GQuuuuuuX』は、なんとサンライズ×カラー(エヴァの制作会社)の夢のタッグで誕生!

主人公は女子高生・天譲リハ。彼女は戦争難民の少女・ニャンと出会い、闇のモビルスーツ「ジクアクス」に搭乗し戦いに巻き込まれていきます。

劇場先行公開されたプロローグ「ビギニング」が高評価で、作画・演出・世界観、すべてがガチ!

“新しい世代のためのガンダム”として、シリーズ未視聴者にもおすすめ!

注目ポイント:

  • 女子高生×戦争×禁断の兵器

  • EVAっぽさが融合したガンダムの進化形!?

  • シリーズ屈指の「重い」人間ドラマ

🌊 Summer Pockets(サマーポケッツ)|ひと夏の奇跡が、涙を誘う

Keyが手掛けたビジュアルノベルの名作『Summer Pockets』がついにTVアニメ化!

美しい離島「鳥白島(とりしろじま)」を舞台に、心に傷を抱えた少年と少女たちの出会いと別れを描く感動作。

CLANNADやAIRに続く、“泣きゲー”の正統進化とも言われており、夏×ノスタルジー×泣ける展開が好きな人は必見!

注目ポイント:

  • 景色も心情も、とにかく「美しい」

  • 鳥白島の秘密と、主人公の過去が交差する

  • EDで絶対泣くって言い切れるやつ

🌀 WIND BREAKER 第2期|不良だけど正義感はマジ

前作が“令和のクローズ”と称され話題になったWIND BREAKERが、熱すぎる第2期へ突入!

喧嘩上等の不良高校「風林高校」に転校してきた桜遥が、仲間との絆や成長を通して街を守っていく王道ヤンキーアクション!

今期では新たな敵チームの登場や、桜の過去が掘り下げられるなど、戦いのスケールも人間ドラマもパワーアップ!

注目ポイント:

  • 殴り合いに正義と涙があるって最高

  • 友情がアツすぎて語彙力なくなる

  • 昔のヤンキー漫画ファンも涙する展開

🔥 炎炎ノ消防隊 第3期|“最終章”突入!魂が燃えるファイアーバトル

ついに来た!炎炎ノ消防隊が第3期に突入し、いよいよ物語は最終章へ…!

“ホムラビト”という発火能力者たちの謎、聖陽教の裏側、シンラの出生…あらゆる伏線がつながり始め、ラストに向けて大きく動き出します!

今期は2025年4月&2026年1月の分割2クール放送という構成。クオリティ重視で、ファンにとって嬉しい“丁寧な完結”が期待できます。

注目ポイント:

  • 激アツ戦闘&作画がさらに進化!

  • シンラとショウの兄弟の物語もクライマックスへ

  • EDで放心状態になるタイプの最終章

☕ 黒執事 -緑の魔女編-|この荘厳な世界がまた戻ってきた!

ゴシック×ミステリー×ダークファンタジーの金字塔「黒執事」が、原作人気エピソード“緑の魔女編”で再アニメ化!

舞台はドイツのとある村。魔女伝説と陰謀に満ちたその地で、セバスチャンとシエルの新たな任務が幕を開けます。

原作再現度の高さ、緻密な心理戦、そしてダークな魅力が詰まった1作。

旧作からのファンはもちろん、「名前は知ってるけど見てなかった」層にも刺さるクオリティです。

注目ポイント:

  • 原作でも屈指の人気章、ついに映像化

  • ゴシック×ホラー×推理の融合

  • セバスチャンの“完璧さ”に惚れるしかない

🌟 注目の新作アニメ(オリジナル&初アニメ化)

作品タイトル注目度(★5)
日々はすぎれど飯うまし★★★★☆
機動戦士ガンダム ジクアクス★★★★★
幻刀抄(げんとうしょう)★★★★☆
ロックはレディの嗜みでして★★★★☆
ラザロ★★★★★
アポカリプスホテル★★★☆☆
ビジランテ(ヒロアカILLEGALS)★★★★★
忍者と殺し屋のふたり暮らし★★★☆☆
死神家の子供たち★★★☆☆
吐いてください高嶺さん★★★★☆
新・侍伝 刃★★★☆☆
ウィッチウォッチ★★★★★
モノ(シネフォト部)★★★☆☆
ウマ娘 シンデレラグレイ★★★★★

🔁 話題の続編アニメ(第2期〜第3期)

作品タイトル注目度(★5)
炎炎ノ消防隊 第3期★★★★★
WIND BREAKER 第2期★★★★☆
君と僕の最後の戦場 Season2★★★☆☆
阿波連さんははかれない Season2★★★★★
小市民シリーズ 第2期★★★★☆
転スラ 第3期★★★★★
盾の勇者の成り上がり 第3期(再)★★★★☆
黒執事 -緑の魔女編-★★★★★

🎯 注目のラブコメ・ファンタジー・異世界系

作品タイトル注目度
ある魔女が死ぬまで★★★☆☆
ボールパークでつかまえて★★★☆☆
この恋で花を咲かせて★★★☆☆
私の未来★★☆☆☆
勘違いのアトリエマイスター★★★☆☆
君と僕の最後の戦場(再放送)★★★☆☆
完璧すぎて可愛げがないと婚された件★★★★☆
Aランクパーティを抜けた俺は〜★★★☆☆
隠して三矢太ららしい深君★★☆☆☆

🤖 アクション・バトル・ダーク系

作品タイトル注目度
ヴィジランテ★★★★★
機動戦士ガンダム ジクアクス★★★★★
ラザロ★★★★★
WIND BREAKER 第2期★★★★☆
炎炎ノ消防隊 第3期★★★★★
小市民シリーズ 第2期★★★★☆
黒執事 -緑の魔女編-★★★★★
ニンジャバットマン対ヤザリーグ★★★☆☆
全力シーズン2★★★☆☆
怪獣世界★★★☆☆

📚 その他(ギャグ・実験作・話題枠)

作品タイトル注目度
トミカヒーローズ ジョブレイバー★★☆☆☆
ゲゲゲの鬼太郎(歴代Ver)★★★☆☆
セッションオーケストラ★★☆☆☆
シンデレラのトラ★★☆☆☆
ウッチーゴリラの神から加護された嬢★★☆☆☆
パンティ&ストッキング(再放送)★★★★☆
暗殺教室(再放送)★★★★☆
その着せ替え人形は恋をする(再放送)★★★★★
青春ブタ野郎(再放送)★★★★★
夜更かしの歌(再放送)★★★★☆

📌 まとめ|2025年春は「アニメ豊作年」の決定版!

いや〜、正直どれも当たりすぎて選べない…!

続編モノの安心感&圧倒的クオリティ、新作の挑戦的ストーリーと豪華な制作陣、そしてスピンオフの“意外性”まで完備!

ここまで話題性と完成度が揃った春アニメは、近年まれに見るレベルかもしれません。

とくに「ウマ娘 シンデレラグレイ」や「ガンダム GQuuuuuuX」は、アニメ新時代を感じさせる本気の力作。

一方、「小市民シリーズ」「Summer Pockets」のような静かな名作も見逃せません。

-アニメ, 特集
-