映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『ある閉ざされた雪の山荘で』の感想・評価・口コミ・評判

2024年1月10日

【2024年1月12日公開,109分】

3.5
5段階評価中 ★3.5つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!50%
普通。時間に余裕があれば。50%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

スクリーンに映る全てが巧妙な伏線。 登場人物の行動に疑念を抱き、謎解きの域を超えた驚愕の結末が訪れる。

「国民的作家」東野圭吾の傑作小説が、累計発行部数1億部を突破した実績を持つ作家自身の予想を超え、映画化される。1992年に発表されたこの多層トリックを巡る作品は、発刊時からミステリーファンを唸らせ、映像化の難題とされてきた架空の密室が舞台だ。

主人公・久我和幸を演じるのは、映画単独初主演の重岡大毅。山荘でのオーディションに異なる劇団から参加した“部外者”として役者の役割を見事に演じ切り、原作とは異なるキャラクター性を持った久我を鮮やかに表現した。登場人物たちは、日本を代表する若手実力派俳優たちが勢ぞろい。役を奪われた女優・中西貴子を中条あやみ、こじらせ怪優・田所義雄を岡山天音、世間知らずのお嬢様女優・元村由梨江を西野七瀬、勝気なワガママ女優・笠原温子を堀田真由、優しい劇団リーダー・雨宮恭介を戸塚純貴、圧倒的な天才女優・麻倉雅美を森川葵、そして、劇団のトップ俳優・本多雄一を間宮祥太朗が演じる。

監督は、ヒット作を手がけた飯塚健。舞台演出でも成功を収める彼は、登場人物たちの心理と駆け引きを繊細なタッチで描き、緊迫感が徐々に高まっていく演出で観客を引き込む。東野圭吾自身も「トリッキーな世界観を完璧に成立させている」と映画の完成度を高く評価している。

 

【監督・脚本】飯塚健【原作】東野圭吾【脚本】加藤良太【主題歌】WEST.「FICTION」

【キャスト】

久我和幸重岡大毅
本多雄一間宮祥太朗
中西貴子中条あやみ
田所義雄岡山天音
元村由梨江西野七瀬
笠原温子堀田真由
雨宮恭介戸塚純貴
麻倉雅美森川葵

 

作品情報

あらすじ<STORY>

劇団に所属する役者7人に届いた、4日間の合宿で行われる最終オーディションへの招待状。
新作舞台の主演を争う最終選考で彼らが“演じる”シナリオは、【大雪で閉ざされた山荘】という架空のシチュエーションで起こる連続殺人事件
出口のない密室で一人、また一人と消えていくメンバーたち。果たしてこれは、フィクションか? それとも本当の連続殺人か?
彼らを待ち受ける衝撃の結末とは――

映画『ある閉ざされた雪の山荘で』公式サイト

映画『ある閉ざされた雪の山荘で』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

2回見たくなる映画です

2024年1月15日

1回目見たときも面白かったのですが、犯人がわかった状態でも見たいと2回目を見に行ったら感じ方が全く変わりました。ラストのシーンに対しての感じ方も変わったので2回見て初めて完成する映画なのでは、と思っています。

はな

閉ざ雪

2024年1月12日

ちょっとわけがわからない所もあったけど、概ね楽しめました。

脚本、東野圭吾

予想も良い意味で裏切られたし、若手実力派の演技には満足。

もう一度観に行こうかな。

霧の山荘

レビューを書き込む

@W_tarakoFollow
『ある閉ざされた雪の山荘で』
試写会に参加させていただいた者として、
"最後の衝撃のラストと、鑑賞後のスッキリ感、いいもの見た感"に共感でしかないです。
私含め皆さん、鑑賞後自然に拍手してました!😭
@rion_aj_Follow
『ある閉ざされた雪の山荘で』完成披露試写会、行ってきました!❤️‍🔥
重岡くんめちゃくちゃハイテンションで可愛かったし、映画もめちゃくちゃおもしろかった〜〜!
何度も見たいので映画の公開が楽しみです♡
@sawa_cacciatoriFollow
「ある閉ざされた雪の山荘で」の試写会行けました😭🙏
好きなミステリー、好きな小説、そして好きなキャスト達、最高に楽しい時間だったな...余韻...

次のページへ >

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,