ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『ウィッシュ』の感想・評価・口コミ・評判

2023年11月23日

【2023年12月15日公開,95分】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

2023年、ウォルト・ディズニー・カンパニーが設立100周年を迎え、その記念作となるアニメーション最新作が『アナと雪の女王』のスタッフ陣が贈る、ディズニー100年の歴史の集大成となる新たなドラマティック・本作は、長きにわたってディズニー作品が描き続けられた「願いの力」を真正面からテーマとして描き、100年の歴史の集大成とも言うべき作品である。これまでディズニー作品の主人公たちは強く願う力で道を切り開いてきたが、本作はそんなどの作品の世界より前から存在するファンタジーの世界、どんな「願い」も叶うと言われている『ロサス王国』を舞台にした物語。

ヒロイン・アーシャの声優は『ウエスト・サイド・ストーリー』で第94回アカデミー賞助演女優賞を受賞したアリアナ・デボーズ。60回グラミー賞主要2部門にノミネートシ、ジャスティン・ビーバー、エド・シーランラ有名アーティストへの楽曲を提供するなど、世界的ヒット・ソング・ライター兼アーティストとして活躍しているジュリア・マイケルズが、音楽を担当。更なる新境地となる名作にふさわしいスタッフ・豪華キャスト陣が手がけた本作から目が離せません。期待大の作品となっている。

 

【監督】クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン【脚本】ジェニファー・リー

【キャスト】

アーシャアリアナ・デボーズ
バレンティノアラン・テュディック
マグニフィコ王クリス・パイン
アーシャアリアナ・デボーズ
(日本語吹き替え版)
アーシャ生田絵梨花
バレンティノ山寺宏一
マグニフィコ王福山雅治

 

作品情報

アーシャ役 日本版声優の生田絵梨花さんが歌う日本語版予告

あらすじ<STORY>

願いが叶う魔法の王国に暮らす少女アーシャの願いは、100歳になる祖父の願いが叶うこと。だが、すべての“願い”は魔法を操る王様に支配されているという衝撃の真実を彼女は知ってしまう。みんなの願いを取り戻したいという、ひたむきな思いに応えたのは、“願い星”のスター。空から舞い降りたスターと、相棒である子ヤギのバレンティノと共に、アーシャは立ち上がる。「願いが、私を強くする」──願い星に選ばれた少女アーシャが、王国に巻き起こす奇跡とは…?

 

映画『ウィッシュ』公式サイト

映画『ウィッシュ』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

凄く感動しました。

2023年12月18日

初日行ってきました、最初の短編はそこまでディズニーおたくではないのに感動しました。ディズニー100年の歴史の重みを感じて冒頭から惹き込まれました。

ウィッシュは歌の世界感がミュージカルを観てるようで1曲終わる度に感動してました。

生田絵梨花さんの歌唱はもちろん良かったですがアーシャとしての声優も抑揚のつけかたや感情ののせ方が素晴らしくて感動しました。

近いうちにもう一度二度観に行きます!

自分の前に座ってた小学生の子が終わったあとにすごく喜んでる姿を観て嬉しかったです。

こうやってディズニーは親から子へ何世代も愛されてきたのがよくわかりました。

100周年だからこそ願いに焦点をあてた素晴らしい作品と思います。

是非1度は劇場であの歌の感動を体感してほしいです。

のび太

レビューを書き込む

@TaDisney33Follow
ディズニー映画ウィッシュ』 最速試写会にご招待頂きました!
脚本、劇中歌、100年の歴史を物語る表現、新しい試み、
「これってあの
映画の表現じゃないか…!!」 そんなシーンが
たくさんのこれまでのディズニー作品をリスペクトした素晴らしい作品になってました。
もう語り尽くせないほど良かった...
@rero70Follow
ディズニー100周年記念映画ウィッシュ』最速試写会に行ってきました。
Disneyが、ついに、ようやく、"
Wish"概念に真正面から向き合った映画
その意味ではよく出来ている。
ただ、キャラクターの掘り下げが足りなくて行動原則がよくわからない点もあった。
@0822LillyFollow
映画「ウィッシュ」を先行試写会で見てきました✨
'ディズニー'を沢山浴びた気がします🤣
最高に素敵な作品だったので、今から日本上映が楽しみですねっ🎉
@ykht723Follow
「ウィッシュ」観て来ました🎥
マグニフィコ王になりきっての熱演
現地に認められて抜擢されただけあって、王としての威厳もあり、歌も上手く迫力があるよね🌟
物語としてはダークな役だけれど、ディズニー100周年に相応しい見応えのある作品でした💖

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , ,