ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『屋根裏のラジャー』の感想・評価・口コミ・評判

2023年11月23日

【2023年12月15日公開,108分】

2.0
5段階評価中 ★2.0つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。50%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。50%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

この冬、『メアリと魔女の花』のスタジオポノックが全世界に贈る待望の最新作!
ようこそ、イマジナリの世界へ。

長編第一作『メアリと魔女の花』が150の国と地域で公開され、世界で高い評価を獲得したスタジオポノック。 子どもとすべての大人たちに美しい手描きアニメーション映画を作るという志のもと、常に新たな挑戦を続けるスタジオポノックが、この度、長編アニメーション最新作『屋根裏のラジャー』を発表。

原作は、イギリスの詩人・作家のAFハロルドによる「The Imaginary」(「ぼくが消えないうちに」こだ風景こ訳・ポプラ社刊)。想像の世界から生まれたイマジナリーフレンドの視点で語られる本作は、発表されるイギリスや文学協会賞受賞を皮切りに、ケイト・グリーナウェイ賞、カーネギー賞など、数々の文学賞にノミネートが受賞し、各メディアからも絶賛されました。

現実と想像が交錯する世界で起こり、人間には見えない大冒険という特異なシナリオ。 スタジオポノックが得意とする精緻で美しい背景美術と圧倒的なアニメーションの数々。技術を用いた光と映像の演出により更なる深化を実現した手描きアニメーション。

「父と子、母と子、そして見えないところで一生懸命に生きる世界中の私の物語」として、この冬、あらゆる世代の心を揺さぶるファンタジー超大作『屋根裏のラジャー』が誕生します。

 

【監督】百瀬義行【原作】A・F・ハロルド【主題歌】ア・グレイト・ビッグ・ワールド「#Nothing 's Impossible」

【キャスト】

ラジャー寺田心
アマンダ鈴木梨央
リジー安藤サクラ
エミリ仲里依紗
オーロラ杉咲花
ジンザン山田孝之
ダウンビートおばあちゃん高畑淳子
老犬寺尾聰
ミスター・バンティングイッセー尾形

 

作品情報

あらすじ<STORY>

彼の名はラジャー。世界の誰にも、その姿は見えない。
なぜなら、ラジャーは愛をなくした少女の想像の友だち《イマジナリ》。

しかし、イマジナリには運命があった。人間に忘れられると、消えていく。
失意のラジャーがたどり着いたのは、かつて人間に忘れさられた想像たちが身を寄せ合って暮らす《イマジナリの町》だった

残されたのは無力な自分と、ひとりの少女の記憶だけ。
「屋根裏の誓い」の真実が明らかになる時、ラジャーは、大切な人と家族の未来を懸けた最期の冒険へと旅立っていく。

映画『屋根裏のラジャー』アフレコ秘蔵PV予告

 

映画『屋根裏のラジャー』公式サイト

映画『屋根裏のラジャー』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

シナリオが最悪

2024年1月6日

絵は最高、ストーリーは最低。

SNSには宣伝会社仕込みの絶賛コメントが溢れているが、爆死するのは当然と言える。プロデューサーがシナリオも書いていることから、金集めが上手いビジネスマンの自主制作映画というべき作品。

ジブリ作品は好きです

素晴らしいアニメーション映画

2023年12月19日

よかった。絵作りが丁寧。

ファンタジー感溢れる世界観には心が躍ったし、涙する観客も多かった。

映像美もさることながら、内容も面白くホロリとする映画!

エンディング曲めちゃくちゃいい曲。

オッドアイ

レビューを書き込む

@HinatakaJeFFollow
屋根裏ラジャー試写感想。
小さな舞台から圧倒的なイマジネーション
世界へ…!
子どもが勇気を振り絞り冒険する正統派
ジュブナイル物語。
スタジオポノックが「ついにここまできた」と思えるアニメ
クオリティ。
家族で観たらかけがえ
ない思い出になりますよ…!素晴らしい!
@shinoshinobbFollow
屋根裏ラジャー
映像はとても綺麗ではじめは子ども向きかなと思ったけど、大人もしっかり感動できていい映画だった…
声優さんたちも引き込まれる演技ですごく良かった〜👏
@BDyumepenFollow
『屋根裏のラジャー 』試写会で拝見した感想
キャラデザが個人的に苦手では有るのですが、
エンディングに白組さんや庵野秀明さんのお名前が有るだけでも、
その筋の方は食指が伸びると思います
画を楽しむだけでもアリだと思いました🐧
@TakegornACGFollow
『屋根裏のラジャー 』
あっという間に終わったー映像めちゃくちゃ美しかった✨
おい泣いたーおもしろかったー

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , ,