ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】劇場版『おいしい給食 Final Battle』

2020年3月6日

◉劇場版 おいしい給食 Final Battle
鑑賞。

これはナーメテーター案件。
給食版孤独のグルメ的なコメディ展開からの、給食愛溢れる熱いドラマに感涙!
市原さんが嬉しそうに給食食べる姿がとにかく微笑ましくて可愛らしい!
そして給食愛を思い出しまさかの感涙!

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』
観て来ました
待ちに待ちました

オーロラソースを知らない甘利田先生が可愛すぎ❤

神野ゴウくんのソフト麺の食べ方に爆笑!
わざわざお皿を用意するとか

また、給食復活して ぜひ「おいしい給食2」の放送を切に願います(-人-)
よろしくお願いします(-人-)

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』
神野ゴウくんの 校内放送演説に 泣けた…
給食愛 半端ない
甘利田先生と御園先生のこれからの恋の行方が気になる!
ぜひとも「おいしい給食2」放送を 願うばかりです

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』 観たぁ
ひっさびさの映画で ひっさびさ笑って ひっさびさホロりきた
アラン・ドロンより 甘利田先生のが イケメン笑

 

◉おいしい給食

給食への愛が半端ない。
あんなに楽しみにして
あんなに美味しそうに食べるのには面白すぎて感動です。

オーロラソース すき焼き風 ソフト麺
ミルメイク 瓶の牛乳 先割れスプーン
などなど……懐かしくて懐かしくて。

みんなで同じものを毎日同じ時間にきちんと配膳して
机を寄せ合っていただきますをして
楽しく食べる給食が大好きだ!って生徒が語ってましたが 。
本当にそうですよね。

学校って良いなぁ〜。
給食って良いなぁ〜。
と思える映画でした。

 

◉劇場版 おいしい給食 Final Battle」

この作品、飯テロだけかと思いきやそうではなく、
給食だからあり得る展開がしっかり描かれていて面白い!

ギャグ多めな印象だけど、後半、ちょっとうるっときてしまった。
ひょっとしたらキミスイ以来かも?
素敵な作品でした!

関係ないけど、給食といえば揚げパンのイメージだけど、
自分とこ給食で出たことないからすごく食べたい(笑)

 

◉おいしい給食
公開初日の一番乗り🍙( ˙༥˙ )
先割れスプーンが懐かしい。
どんなメニューもこのスプーンで食べてたなぁ🥖。
後半はとても切なくなる( ;꒳​; )展開。
甘利田先生の🍺シーンも良かった♥
甘利田先生のお母さん出演して欲しかった。

 

◉劇場版「おいしい給食 Final Battle」
初日の初回上映で観てきました♪
すっごく面白かったです!
パンフレットも購入😃

 

◉劇場版「おいしい給食 Final Battle」
やっぱり、市原隼人の演技が秀逸。
甘利田先生が給食大好きなのが伝わってくる。
そしてその給食愛を通しての神野くんとの友情感動したなぁ。
「神野、いただきますだ」のセリフには思わず落涙😢
現実は厳しかったけど甘利田先生と過ごした時間は素敵な思い出だよね。

 

◉ドラマも毎週欠かさず見てた
『おいしい給食』です。
甘利田先生とゴウが面白くて好き☺️こんな時期だし映画館ガラ空きで
映画館も映画業界も大変だろうなぁ。

 

◉『おいしい給食 Finalbattle』
観させて頂きました 🙌

わたしは給食の時間に流れる
リクエスト曲という物が好きでした 🙆‍♀️

今日の朝は頂いたミルメーク飲みながら
コッペパン食べたのだけれど
とっても美味しかった 🥖🌟

 

◉『おいしい給食 Finalbattle』
楽しめた😆

笑えるし泣けるし凄い良かった✨
何回も観たいな^^*

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』ズルい。
前半はドラマの延長でゲラゲラ笑わせときながら
中盤からラストまで感動させられっぱなし!
文句なしの作品!ごちそうさまでした。

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』
映画を観た後「ああ~常節 常節中学校」を口ずさみながら帰った。
給食だけがテーマだけじゃなかった感動の映画だった。
ドラマ継続ありかな~?

 

◉『劇場版 おいしい給食 Final Battle』、めっちゃ良かった!
TVシリーズからの伏線はやっぱりあるから観てたからこそ楽しめるシーンは多かった。
ただ、こんなに泣かされる展開とは思ってなかった^^;
それでも決して各々の立場を否定しない真摯さがこの作品の素晴らしさだと思う。

 

◉劇場版 おいしい給食 Final Battle を観た。
面白かった。
この映画、なめてました。
テレビ版のように楽しいだけの映画かなと思っていたら、泣かされた。
笑いあり、涙あり、恋愛ありです。

final battleって、書いてあるけど、終わって欲しくない。

続、おいしい給食 希望です。

 

◉『劇場版おいしい給食Final Battle』
·甘利田先生の相変わらずキレのあるリアクション
·神野君のアレンジ給食も相変わらずキレッキレ
·校歌シーンがあって安心
·学校以外での食事シーンが新鮮
·各々の給食に対する熱意や情熱で泣かされた
·結末は意外すぎた
·エンドロールは名前を見つけられなかった

 

◉『劇場版おいしい給食Final Battle』
観てきました。2回泣いてしまいました〜
ソフト麺また食べたい…

 

◉『劇場版おいしい給食Final Battle』
★★★★★

このバカバカしいドラマに強く惹かれたのは、
そのコンセプトだけでなく、根底に漂う純粋性故。

神野ゴウの校内放送で、訳もわからず泣いたのは、
不定形だったその純粋性が結晶化した瞬間に触れたからだ。
苦味のある後味もいい。傑作。

 

https://oishi-kyushoku.com/comments/

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , ,