「佐々木蔵之介、芝居の絶妙なテンポ、生だから味わえる贅沢!」「強烈なメッセージを食らった!」「泣いて、笑って、また泣いて。心が震えた!」
【2021/07/17(土)~2021/07/25(日)公開】
舞台『君子無朋(くんしにともなし)』とは
18世紀の中国。主人公は歴代約200人の皇帝の中で最も勤勉、4時起床、24時まで1日20時間働き続け、「過労死」したと言われる清の雍正帝(1678-1735、在位1723-1735)。その駆け抜けた13年の治世、紫禁城に暮らした皇帝で唯一玉座に座ろうとせず、執務室に籠って、中央のエリート役人を無視して、地方の末端役人223人と2万通におよぶ手紙をやり取りし続けた。手紙にあふれる、およそ皇帝には相応しく無い罵詈雑言と叱咤激励の嵐。パワハラなどという概念を吹き飛ばすユーモア。
彼ほど生々しく国を導いた皇帝はいない。彼と役人とのスリリングでスピード感あるやりとりを再現し、さらになぜ雍正帝は過労死するほど働いたのか、人生の鎖となった「謎」も解き明かしていく。
キャスト |
佐々木蔵之介、中村蒼、奥田達士、石原由宇、河内大和 |
スタッフ |
演出:東憲司 脚本:阿部修英 |
入場料・上演時間・その他 |
入場料金 10,000円 ~ 10,000円 【発売日】2021/06/12 料金(全席指定・税込) S席 10,000円 |
※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!
舞台『君子無朋(くんしにともなし)』を観た人の感想、評価、口コミ
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
初日、夕方公演観劇
雍正帝って孤独な君子だったんだな
雍正帝が気になるので
中国の歴史を勉強してみたくなった
最初の暴君からの後半の場面
泣かされた😭
2時間があっという間
面白かった~‼️
佐々木蔵之介さん、良いわ☺️
◉舞台『君子無朋(くんしにともなし)』観劇。
清王朝時代13年という短い治世からか
余り知られていない皇帝だという雍正帝のお話。
佐々木蔵之介さんが
ドキュメンタリー番組で出会い興味を持ったと言うのが納得。
君子には親も兄弟も友もなし。あるのは国だけ。
また観たいけど当日券なしなのが悔やまれる。
お久しぶりな蔵之介さん。
オルクに全てをばらす前と後での目が違いすぎる。
母に愛されず、弟ばかりもてはやされるシーンでの蔵之介さんがせつない。
ギュってしたくなる。
中村蒼君も素直で熱心なオルクにぴったり。最後雍正帝に語るシーン。
本当に尊敬してたんだねって言うのが伝わってきて良きでした。
◉
佐々木蔵之介さんの舞台、君子無朋(くんしにともなし)を、池袋で観劇。清の雍正帝は在位13年。康煕帝と乾隆帝の間で目立たないが、1日4時間の睡眠で地方役人と手紙を交わし、華夷思想の明人思想家を論破するなど、書簡集からの逸話の数々が実に面白かった。明君と暴君は紙一重だなぁと沁みます。 pic.twitter.com/FcAe1ib3RX
— 哲舟(上永哲矢) (@Tetsu_uenag) July 18, 2021
◉『君子無朋(くんしにともなし)
~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~』
いやー、今回もガッツリ引き込まれてあっという間の2時間でした。
流石です。
◉『君子無朋 ~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~』鑑賞
かぶりつきのセンターで夢のような2時間。
NHKのドキュメンタリーから立ち上がった本企画。
流れるような影の動き、
畳み掛けるセリフの中のユーモア、真っ直ぐで美しいオルクの瞳。
広大な清国をたった一人で背負い
「君子無朋(くんしにともなし)」との宣言を掲げて治めた雍正帝。
国のためには親兄弟をも切り捨てた。その計り知れない覚悟と深い孤独。
それにしてもコスプレ癖をそう見せてきましたか🤣
◉今年の蔵之介さんの舞台は「君子無朋」(くんしにともなし)でした。
中国史を演劇で観るのは初めてだったかもしれない...!
中国史上最も孤独な暴君、雍正帝のお話。
いやぁ〜〜楽しかった🙌役者も去ることながら、演出・美術・音楽・照明👏👏
淡々とした台詞が熱を帯びてくる様。
暴君と聖君の紙一重な表と裏。
皇帝という孤独。
君子に家族などいない、朋友などいらない。
興味深すぎて雍正帝の本買った🤣蔵之介さんは相変わらず長ーい台詞を操ってました。
それと中村蒼さん、無痛のイメージ強すぎだったんだけどめちゃくちゃ良かったです🙋
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
釘付けの舞台、厳しい言葉の数々。
面白い、そして泣けた。
これはキツイ、キツイよ、この上司。
誰よりも働く 雍正帝しか言えない
私なら即クーデター😏
久々に気分の晴れる観劇😍
◉
この投稿をInstagramで見る
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
色んな感覚が研ぎ澄まされる刺激的な2時間だった
近々またお芝居観に行きたいな
◉『君子無朋(くんしにともなし)』2日目。
暗い劇場で蔵さんの声聞いてると余りにも心地よくて
まったり観劇していた…(笑)おめめが綺麗ですね…
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
久々のTeam 申。
劇中、タイトルの君子無朋(くんしにともなし)と並んで語られた、
皇帝には国しかないという台詞。
国のためを考え働いてこそ君子。その通りだと思う。
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
待ちに待った初日✨
最前列センター、手をのばせば届きそうな💕
無事に幕が上がって本当によかった♪
難しいお話かと思いきや、
随所にクスクスポイントがあってすごーーーく面白かった☺️
あと2回東京千穐楽も楽しみ楽しみ💖
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
佐々木蔵之介さま、舞台初日おめでとうございます!
長らく蔵さま舞台行ってるけど初日観るの初めてで勝手に緊張。
昨年の舞台はコロナで中止。
(めちゃ良席やったのに)
今年はなんとか無事に開幕して本当によかった!チーム申の本公演11年ぶり…
あの大杉漣さんとの舞台ぶりかぁ。
今回は中国の雍正帝の話。
中国史も全く知識の無い状態でも
問題無く、人間ドラマとひとつのリーダー像の話としてすっと入れた!
いつもの如くものすごい台詞量。
たった5人のキャスト陣で
とても工夫された演出で
めちゃくちゃ面白かった!
蔵さまのあの芝居の絶妙なテンポ、
生だから味わえる贅沢。
中村蒼くんは声がとても聞きやすくて
熱い芝居にグッときた。
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
初日公演行ってきました😍💕
昨年はコロナの影響で舞台が中止になってしまい残念でしたが、
今年は無事に初日をむかえられてよかった✨✨
今回かなり前方の席だったので
蔵さんが近すぎて逆に落ちつかなかった🤣💦
次はもっと冷静に見なくては😅
◉佐々木蔵之介さんの舞台
【君子無朋~中国史上最も孤独な『暴君』雍正帝~】
を観劇してきました。
中国史はからっきしなので、雍正帝のことも全く知識として
無い状態で観に行ってしまったが、問題なく楽しめた。
泣いて、笑って、また泣いて。
心が震えた。
泣きすぎて嗚咽を堪えるのが大変な時間もあった。
あまりにも見入ってしまって、自然と前屈みになっていく自分がいて、
姿勢を正すこと複数回。笑
前日遅い時間までF1を見てしまい寝不足の状態ではあったが、
眠たくなることなんて一瞬もなかった。
寧ろ呼吸を忘れてしまっていた。
まさかまさかの最前列席だったので、息遣いを感じ、額の汗まで見えた。
比較的コンパクトな劇場だったので余計に近くに感じたな。
蔵さまの舞台でこんなにいい席取れたのいつぶりだろうか…
蔵之介さんの舞台はやっぱり楽しいなぁ☺️
どんどん蔵之介さんが好きになる。
TVや映画の蔵之介さんももちろん素敵だけど、舞台の蔵之介さんは更に素敵。
やはり生が最高だ!
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
年半ぶりに推しを拝んできました…!
久しぶりの舞台、感動した( ;ᯅ; )
滝のように口から溢れるセリフ、
2時間ノンストップの集中力、
人を魅力する演技力…
ほんと尊敬します😭🙏
そんな姿を、2列目のセンターという
めちゃくちゃ良席で拝見できて幸せでした。
今回は、昔の中国が舞台の話だったんだけど、
演出が楽しい感じだったから、分かりやすくて。
歴史は苦手だけど、蔵さんのおかげで
ちょっと、そうじゃなくなりそう。笑
それに蔵友さんに久しぶりに会えて話せたのも
楽しかったな〜!
とても良い時間でした⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
来週また行くからパンフ読み込むぞ〜!
これから、どんな感じに変化して
盛り上がっていくのか楽しみ。
無事、完走できますように🙏
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
運良くチケットがが取れたので初日行ってきました。
お芝居を観るのなんて何年ぶり??
しかも何とな〜くしか分からない中国史で不安しかなかったけど、
序盤から笑わされ緊張させられ泣かされあっという間の2時間でした👏
佐々木蔵之介さんは演劇人だなぁとあらためて思ったり😌
しばらく余韻に浸ってます✨
直筆サイン入りのポスターは家宝ですわ😍
劇場で販売してたのを秒で即買い👍
◉「君子無朋」初日マチソワ。
劇場に蔵さんの声が響いた時に感動してしまったよ…
久し振りの感覚だ…
辮髪、自分でもびっくりしたけど
初日昼公演の前半あたりで可愛く見えたwww
辮髪なのでお耳がよく見えて良いですね…横顔がお綺麗…
◉舞台「君子無朋(くんしにともなし)
~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~」を観に行きました。
すごい芝居を観た。
ものすごい熱量と迫力の舞台。
佐々木蔵之介さん。
眼をカッと見開いて、全くまばたきをしない。
その気迫に、その眼の力に、
吸い込まれそうな感覚がして、私もぐっと見返していた。
即位したばかりの頃。
役人たちのへつらうような手紙に、
絶妙なツッコミを入れ、嫌味を入れて軽妙に返す。
私は、なんだか彼と友達になれそうな気がしたw
彼がお笑いのツッコミだったら、面白い漫才できそうw
「君子無朋」
これは、目標でもモットーでもない。
雍正帝の壮絶な覚悟。
覇権主義の父の治世で赤字になった財政を建て直し、国力を上げるために。
自分には
慈悲など要らない・情けは要らない・ましてや笑い合う友など。
母に愛されない、父に信頼されない。
その孤独からひねくれてしまったのかと思ったが、そうではない。
即位する前から、国の繁栄のために今何が必要かを考え、見極めようと懸命だった。
45歳という、晩年とも言える年齢での即位。
自分が成すべき役割が何か、最初から見通していた。
そして。時間が、無いことも。
言葉は違っても、彼が周りの人たちに要求するものは一貫している。
「生きて余(=世)の役に立て!」
終盤で、雍正帝が指名した後継者が分かる。
それで全てを察した。
見事に役割を果たしたんだ。
前を向け!
今成すべきことを成せ!
未来のために動け!
・・・今の世の中に、自分に、強烈なメッセージを食らった。
◉『君子無朋(くんしにともなし)』
余韻がぬけない〜〜〜
スマホの待ち受けにもしちゃった。
久しぶりの蔵之介さんはかっこよかった。
もうたぶん蔵之介さんのファンになって10年くらいだな、
父親と同い年だけど蔵之介さんは私の中で特別🎊
君子無朋、何回でも観たい作品だな、、