舞台・ミュージカル

【レビュー】『オレアナ OLEANNA by David Mamet』の口コミ評判!

2015年11月7日

「起きた事象は1つの事なのに男女で捉え方が違う。それをすれ違いと取るか事実と取るか。見る立場、性別によっても感想は変わりそう。 」


「オレアナ」を見た。6日のプレビュー公演(初日の前に演じ観客の反応みて構成を変えるための公演)。互いの立ち居振る舞いが次第に変化し最後には全く逆転する、その演技が見事だった。窒息するかと思うくらい迫真の演技だった。

 
『オレアナ』はセクハラをテーマにディスコミュニケーションが描くが、力関係がある者同士の対話とはどうあるべきかを考えさせられた。教師と生徒、上司と部下、権力者と民衆……。強い立場が弱い立場を虐げるのは論外だが、弱い立場が強い立場をヒステリックに一方的に弾劾するのも不毛なことだと。

 
モノの見方すら変わってしまうという現実を見せつける舞台という架空の空間。なんだか酔ったような時間でした。 …と、こんな感じで「オレアナ」の感想でした。繰り返しますが、もう一回観たいですね。せめて映像でもいいので。

 
すれ違い噛み合わない会話、理解できないセリフ、大事なところで何度も差し挟まれる電話のベル、そして何よりイライラさせられる程に俗物な登場人物。この戯曲が「オレアナ」というタイトルを冠するというのも、鑑賞者に突きつけるメッセージであるのでしょうか。

 
未来ちゃん何かが憑依したみたいだった🐹 オレアナ

 
パルコ「オレアナ」観劇。セクハラやパワハラの面より二人のディスコミュニケーションぶりが私にとってリアルで痛いやら面白いやら。それにしても、志田未来ちゃんはバケモノかもしらん。恐るべし22歳。

 
志田未来さんと田中哲司さん。たった二人だけの舞台「オレアナ」。けして楽しいとか爽快な話ではありませんが、最後まで緊張感を持って目が離せない舞台だったと思います。こういう舞台を見るのは初めてでしたが今日は観れて良かったです、はい。

 
『オレアナ』初日の感想は、志田未来…おそろしい子…!

 
志田未来と田中哲司の舞台「オレアナ」にいってきました。なんて言えばいいかわからないけど、とりあえず舞台ってすごい。

 
夜は「オレアナ」を観劇。まず志田未来怖っ(>_<)(笑)話の大筋は何となく解ったけど、でも表面だけ見ると教育や表現の自由は転じてパワハラやセクハラにできてしまう訳で…そういった意味でも衝撃的で一石を投じる凄い舞台だったと思います〜!
 
久々の舞台、オレアナ見てきた~!感想は、一言ではとてもまとめられない感じ。観に行って本当良かった!

スポンサーリンク


パルコ「オレアナ」栗山民也演出。約1時間55分(休15分込み)。大学教授と女子大生のバトル。怖すぎてホラーの域(笑)。志田未来さんの勇姿に胸がすく思い。超スッキリした!男性の女性蔑視は今もインフラ状態だもの…。田中哲司さんの可愛らしさが役に合ってる。権威を象徴する具象美術も良い。

 
田中哲司・志田未来「オレアナ」とてもよかった。1幕から2幕へと、話が進むうちにお互いの演技が変わっていく。初舞台みたいだけど、最初固かったと思ったが演出だったのか。個人的には、志田未来の衣装が変わっていく様がとても良かったな(´∇`)

 
つまり私がバカだって言いたいんですねっ!オレアナ

 
PARCO劇場でオレアナを観てきた。もう、本当に怖い。後半はずっと職場の事が気になって仕方なかった笑 ただ彼は最善を尽くしていない笑 反面教師と捉えておく事にしよう(^_^) 大好きな志田未来が嫌な奴に見えるという事は素晴らしい事ですね

 
「オレアナ」終わりました。男と女、教授と学生、噛み合わない互いの立場と受け止め方の違いが激しい言葉で浮き彫りになる、ちょっと怖い舞台でした。興奮しましたね。本が欲しくなりますね。

 
田中哲司、志田未来出演のオレアナ見てきました!起きた事象は1つの事なのに男女で捉え方が違う。それをすれ違いと取るか事実と取るか。見る立場、性別によっても感想は変わりそう。

 
志田様の舞台圧倒されまくりだろうね特に山田氏← かなり難しい題材の舞台だしかなりの台詞量かなりの演技力が必要になってくる舞台オレアナはやはり志田未来にしかできないのだろう←

 
舞台『オレアナ』@パルコ劇場へ。92年にセクハラをテーマに書き上げられたマメットの傑作戯曲。試験の単位を懇願する女子学生と、応対する大学教授による濃密な二人の対話劇。膨大なセリフ量なのに自然と演じた田中哲司さんはさすが。共演の志田未来ちゃんも初舞台とは思えない堂々とした演技だった

 
『オレアナ』その2。ディスコミュニケーションとハラスメントが主題ですが、考えさせられます。ジョンの立場もキャロルの立場も「わかる」部分があるのでモヤモヤする。個人的に、終盤ジョンがキレるシーンは爽快だった。手段としては最低だけど、言い放ったセリフはホント「スッキリ」したなぁ。

 
昨日観た『オレアナ』。田中哲司さんと志田未来さん二人芝居。志田さん初舞台。序盤こそ二人ともちょっと硬い印象を受けましたが、二幕目以降は緊迫感がぐんぐん増し、終盤の異常な様子は「うひー;」という気分に。志田さんはこれが初舞台だそうで、公演を重ねるとどんどんよくなるんだろうなーと。

 
やっぱり昨日の「オレアナ」釈然としない。演者は見事だったんだけど、明らかに教授が被害者に見える演出。ウーマンリブ、フェミニストを不快なものとして決め付けているような。2015年にセクハラを扱う意味ってなんなんだろうと思う。

スポンサーリンク

●キャスト●

田中哲司 志田未来

●スタッフ●

作=デイヴィッド・マメット 翻訳=小田島恒志 演出=栗山民也

●入場料、公演時間、その他●

全指7,800円、25歳以下4,000円(ぴあのみ)*6日プレビュー公演7,000円
約2時間(休20分)*変更の可能性あり

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , ,