舞台・ミュージカル

【レビュー】『ベイビーさん~あるいは笑う曲馬団について』の口コミ評判!

2015年11月9日

「中島らもさん原作の作品も、G2さん演出作品も初めて。笑えるところと、グサッとくるところが混ざってて、笑ってるとシリアスになって、シリアスだと思ってると、突然笑いが入ってくる…不思議な感じ」


昨日はベイビーさんを観てきたのですが、なんだか心がほぐれるような、登場人物全員が愛おしくなるような、とてもハッピーな気分になれる舞台でした。面白かった(๑´ㅂ`๑)

 
今日、洋三郎さんの出ていない舞台を久々に見てしまいました。ベイビーさん。若い人達が好演してたなぁ。もちろんベテランさんも。

 
深読みしようと思えば、いくらでもできそうな…。そもそもベイビーさんとは?存在してるの?とか。
あれだけ存在感が大きいわりに正体は別にどうでもよくなってしまったな。

 
ベイビーさんのアフタートークで、舞台上に一人の8分間の長台詞の前は仲間がいなくてやだみたいな怖いみたいな話を聞いて、誠に僭越ながら共感してしまった

 
みました!!!今更ながらベイビーさん(ひろつさん)の衣装の表現の仕方がすごかったんじゃないかと再確認しました…!!!
ベイビーさん衣装大好きです…(;_;)

 
「ベイビーさん」という劇を見てきました!
内容的にも技術的にも学ぶことがたくさんあったなぁ…

 
「ベイビーさん」のベイビーさんはよっぽどひろつさんのベイビーさんの方がよかった
なんか、ちゃっちぃかった( ˙-˙ )

 
ベイビーさん〜あるいは笑う曲馬団について〜良い話だった。でも、サーカスの芸はもうちょっと…。期待してたようなぞわぞわ感は薄かったかなぁ。ちょこちょこ笑いどころはあるし、短いから退屈はしなかったけど。

 
ベイビーさんのロビーに飾られたお花がとても綺麗でした!私も勝吾くんに、いつかお花を贈れたらいいなあ。

 
そうだ。ベイビーさん観劇でわかったんだけど、Zepp六本木シアターの客席の壁が薄いらしい。一番端の席に座ると、たまに袖にはけている役者かスタッフの声が聞こえちゃいます。出演者の皆様、ご注意を(笑)これから観劇の方、聞かなかったふりを(笑)

 
『ベイビーさん』を観てきた。
らもさんの脚本は「私なんか」にも優しさを分けてくれる。
松尾さんのらもさんのマネはやっぱり似てるなぁ…
植本さんの綱渡りは本当にドキドキしたなぁ…
ドードーさんのおしり…可愛いなぁ♪
もう一回くらい行きたいなぁ…時間作ろう

 
ベイビーさんは、一人二役をしているキャストさんもいます。

 
スポンサーリンク


 
ベイビーさん観てきた 役者さんたちの演技がしっかりしてたし身体能力を活かした見せ場が多くて楽しかった

 
ベイビーさんの玉ちゃんががっつり下ネタ言ってて(*゜д゜*)ってなた

 
「ベイビーさん~あるいは笑う曲馬団について〜」観て来ました。ホラーかと思ったら以外にハートフルな話し。結局ベイビーさんは何だったのだろう?まぁ、そこは中島らもさんなので深く考えるのはやめよう。そうそうそ松尾さんは昔キッチュだった。

 
ベイビーさんすごく良かった(*´▽`*)笑える所があったりハラハラしたり微笑ましかったりで(*´ー`*)何より井澤さんのあの笑顔が可愛いい!また観たい!DVD欲しい!
チラシはパラノイアとホストちゃん入ってた!

 
ベイビーさん~あるいは笑う曲馬団について~
シンプルだけどその分らもサンのメッセージは強く伝わったー
観そびれた名作を観られる機会がここ数年あるんだけど、リアルタイムで関わってる役者さんが出演してるのが嬉しい限り。
そしてアフタートークの影響で夜ご飯はからあげでした。ゆあ~ん。

 
舞台「ベイビーさん」を観に行っておりました。中島らもさんの脚本でG2さんの演出。役者さんたちが非常にアクロバティックだった!面白かった〜!

 
ベイビーさんを観てきました!ぎっしり濃密な1時間半!!楽しかったー!

 
ベイビーさん観てきた!サーカス楽しかったけど、話の方に力入れてほしかったなぁ。。。ベイビーさんにまつわる深イイ話がほしかった。

 
ベイビーさん、観てきました。
中島らもさん原作の作品も、G2さん演出作品も初めて。
笑えるところと、グサッとくるところが混ざってて、笑ってるとシリアスになって、シリアスだと思ってると、突然笑いが入ってくる…不思議な感じ。あと、何回か観ると、観方が変わってくるかも。

 
ベイビーさん観て、
『小林少年〜』DVD購入することを心に誓いました。
少年しょごたん可愛すぎて…
買ってみんなに押し付けるんだいっ!(貸出)

 
今日はとても足が疲れたけどとても楽しかったなぁぁーー
ベイビーさん行けてよかった
じゅんやくん大好きだなぁ☺️

 
ベイビーさん観れて楽しかった!
初見と二回目では見え方も違いまた面白かった。
アフタートークで聞いた勝ちゃんネタが可愛い役のあとだけに切ない気持ちになったけど(^_^;)、そのネタ投下してくれてありがとうございます(笑)

 
ベイビーさん2日目お疲れさまでした。
2回公演で、おじ様方は勢いで乗り切ったんですね。アフトで限界だと仰ってたので。でもその想いはしっかりと伝わってきて回を重ねる毎にキラキラが増す。
余談ですが私が内海少尉の表情で好きなのはボーズの最後の言葉を聞いた時の表情です。胸が熱くなる。

 
ベイビーさん2日目もすごく楽しかった!
最前列はやはり演者さんの顔がよく見える!
あと2日目だから意外と細部まで見ることができて余計楽しかった!出はけとかモブとしての出演シーンとかね

 
ベイビーさん面白かったぁぁ~(*´∀`)
池田純矢くんうまーい!素晴らしかった~。
二列目で観れて幸せでした!

 
ベイビーさん舞台もアフタートークもほのぼのアットホームな雰囲気で幸せな気持ちになるw本役以外で出演してる部分のお話がいろいろ聞けたので、次観に行くのがまた楽しみ*\(^o^)/*

スポンサーリンク
●キャスト●

池田純矢 鈴木勝吾 井澤勇貴 久保酎吉 植本潤 木下政治 坂元健児/小須田康人/松尾貴史 ほか

●スタッフ●

作=中島らも 演出=G2

●入場料、公演時間、その他●

全指8,500円
約1時間30分

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , ,