舞台・ミュージカル

【レビュー】『現代能楽集VIII「道玄坂綺譚」』の口コミ評判!

2015年11月11日

「目まぐるしく代わる時代。場面。人。美しい言葉。所作。まるで万華鏡を観ているようなひと時でした。」


日曜初日に世田谷パブリックで道玄坂綺譚も観てきたのですが、予備知識ほぼなし、近代能楽か~三島か~ってやや構えていたら面白いのなんの… マキノさんが近代を現代に昇華させて今の観客にさらにとっつきやすくさせ、それによって物語の普遍さがさらに際立つというか。舞台の使い方も上手かったなぁ

 
昨晩はお友だち制作の道玄坂綺譚を観劇。現実なのか夢なのか、時代も空間も行きつ戻りつ自分はいったいどこに居るのかわからなくなる、妙に心地の良い時間でした。ていうか今年の観劇の中で一番面白かった! 観れて良かった、ありがとうございました。

 
道玄坂綺譚~難しいかなと思って観たけど、分かりやすく創られてて引き込まれた感じ。

 
世田谷パブリックシアターで現代能楽集Ⅷ「道玄坂綺譚」三島由紀夫作「近代能楽集『卒塔婆小町』『熊野』」よりを観てきました。どちらかというと観たい!と買ったチケットではなくなんとなく買ったのですが、面白かったです。時間を忘れて見入ってしまう、魅力ある作品でした。

 
今日観た舞台は道玄坂綺譚でした.難しいことはわかりませんが、笑いもあって、展開も早くて目が離せませんでした~舞台はいいですな.余韻でいろいろ考えよう.

 
現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』③何重にも綿密に練り込まれた物語。その一つ一つにビックリな逆転劇が仕込まれていて、心地良く目がまわる。そこここに笑いが仕掛けられていて楽しい。それでいて常に死者の匂いが漂い、能を根底に感じさせる。サラリと徴兵制度まで織り込み、現代性まで漂わせる。見事。

 
道玄坂綺譚、面白かったなぁ…
色んな解釈の仕方がある作品でした。
家帰って親にストーリーの説明してて、うわ、説明出来ない!ってなった。特に熊野(ゆや)。
小町の方は自己解釈交じえれば大体説明出来たけど…

 
道玄坂綺譚。老婆、美女、女優、、とくるくる変わりつづける一路さん。老婆に戻っていくところは、演技なのにマジックを見たよう、、、鳥肌!!

 
現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』観てきました。
目まぐるしく代わる時代。場面。人。美しい言葉。所作。まるで万華鏡を観ているようなひと時でした。
その万華鏡は美しいだけでなく、現実味と虚構が入り交じり、時には毒を含んでいるようで、舞台の世界観に酔ったように感じられた観劇でした。

 
現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』①初日。今回もしっかり能舞台をイメージしたセット。照明も美しかった。音楽もオープニングの電子音楽から、ロバート・プラントまで、転換も楽しめた。ただ、前方席からは死角になる場面が多く、鑑賞意欲を削がれて残念な面もあった。

 
いや~よかった!
「道玄坂綺譚」
難しいのかと思ったら大丈夫。
神農さんの演技最高です!
忌憚でなく綺譚。
すみません。

 
世田谷パブリックシアターで「現代能楽集Ⅷ 道玄坂綺譚」観てきた。お目当ては眞島秀和。昨日『近代能楽集』字ぃ小っさ!て言うたけど、今日の小ぃっっさ!!は倉科カナの顔……。パンフレット1200円44頁読み応えありそう。画像も美麗。これから熟読。

 
スポンサーリンク


 
舞台「道玄坂綺譚」を観てきました。現代のネカフェから華族のお屋敷へ振り回されるまま行ったり来たり、歪み続ける世界はまさに綺譚!
世田パブで上演される舞台はいつも素敵で、劇場からの帰り道はえも言われぬ心地になります…

 
「現代能楽集Vlll 道玄坂綺譚」を観てきました。もう一度観たい!三島由紀夫の能がモチーフになっている戯曲を現代にアレンジした作品で、笑った!熱くなった!「もう100年!」というセリフが頭から離れない^ ^最高!芝居したい!

 
道玄坂綺譚。3時間弱長いかと思ったけど全然そんなことなかったよ。じんわりヒタヒタとよかったわー。

 
当日券もあるみたいですし、道玄坂綺譚は本当にオススメです。一度じゃ足りないくらい見どころ満載、TVでは見られない眞島さんを堪能できます

 
『道玄坂綺譚』みずた君が出てるのですが!前からみずた君の芝居の呼吸とかテンポが好きだなあと思ってたのですが!今回は、すごくすごくよかったな〜というか、作品の一部として素敵だったなあと、うっとりしてます。満足。

 
今年76本目,『道玄坂綺譚』 at 世田谷PT。三島由紀夫の原作を読んでいたら,もっと楽しめたに違いない。倉科カナの脚がきれいだったのと,メリハリあるお芝居が印象的でした。人生は長くより深くが良いなと私は思います…。あとラストが好みなやつでした。

 
今日は、現代能楽集の『道玄坂綺譚』観てきた!すごく面白かったし、美しくあるべき形にまとまり、よい舞台でした。お芝居楽しいなあ。

 
道玄坂綺譚面白かった…!難しかったけど( ˙-˙ )

 
確かに演者のみなさんは
なかなかに苦労があるだろうと…
観る側はその波に乗れば良いだけ
ご本人も初めての試みとおっしゃるマキノマジックに包まれた真ん中に見えたのは“純愛”かなぁ

 
観る側もほんと想像つかない舞台だった。観て聞いて感じるままにニュートラルな感じでいたらストプレでもあっという間の3時間弱でした。道玄坂綺譚

 
とうらミュ見てから道玄坂綺譚を観に行ったわけやけど、どちらも迫力はあれど演技力歌唱力で圧倒的な差を見た。方や実力派、方や若手だからそりゃそうなんだけどね。

 
本日の観劇!現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』
渋くて固いのかと思いや思いっきり現代な始まり方で吃驚。転換が格好良い。観た人にしか通じないけど倉科カナさんに見惚れてたらギャンってなった。

 
現代能楽集Ⅷ「道玄坂綺譚」
本日開幕しました。
久々の舞台での表現。
信じられないほど緊張しました。
稽古で培った事全力で千秋楽まで表現します。
環境は言うまでもなく素晴らしい、あとはやるだけです
多くの人に観て頂きたい。
是非。根岸拓哉


スポンサーリンク
●キャスト●

平岡祐太 倉科カナ 眞島秀和 
水田航生 根岸拓哉 富山えり子 
粕谷吉洋 神農直隆 藤尾勘太郎 
奥田達士 長江英和 一路真輝

●スタッフ●

[作・演出] マキノノゾミ
[企画・監修] 野村萬斎

●入場料、公演時間、その他●

S席(1階席・2階席)7,000円/A席(3階席)5,000円/高校生以下 S席3,500円/高校生以下 A席2,500円/U24 S席3,500円/U24 A席2,500円/友の会会員割引 S席6,500円/せたがやアーツカード会員割引 S席6,800円(税込)
高校生以下……世田谷パブリックシアターチケットセンター店頭&電話予約のみ取扱い、年齢確認できるものを要提示
U24、友の会、せたがやアーツカードについては公式HP参照

約2時間45分(休15分) *変更の可能性あり

◎=終演後ポストトークあり
11/10 14時 出演:マキノノゾミ×野村萬斎
11/13 19時 出演:平岡祐太×根岸拓哉×一路真輝
11/18 19時 出演:倉科カナ×眞島秀和×水田航生
※開催回のチケットをお持ちの方がご参加いただけます。

公演中のミュージカル・舞台・演劇のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

みんなの気になるランキング

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,