舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『ゴースト』の感想評判評価

2018年8月9日

ミュージカル『ゴースト』口コミ感想ネタバレ ミュージカル『ゴースト』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「森クミさんがいい味出してました!」「あの名曲はうっとりでした!」「歌、お芝居、素晴らし過ぎて涙が止まりませんでした!」


上映中【2018年8月5日(日)~8月31日(金)公開】

ミュージカル『ゴースト』とは

不朽の名作、映画「ゴースト/ニューヨークの幻」を「アンチェインド・メロディ」に載せて――

1990年公開、世界中を感動の渦に巻き込んだ大ヒット映画「ゴースト/ニューヨークの幻」を基に、同作にて第63回アカデミー賞脚本賞(R)を受賞したブルース・ジョエル・ルービンが手掛ける脚本・歌詞と、音楽・歌詞を担うデイヴ・スチュワートとグレン・バラードが紡ぐ切なくも激しいメロディとが一体となりミュージカル版として誕生。映画版に勝るとも劣らない感動の名作として、ウエスト・エンド、ブロードウェイから世界中を席巻し至高の評価を得た。
日本版オリジナル演出を担うのは。『ミス・サイゴン』をはじめ数々の大作を手掛ける名匠ダレン・ヤップ。主演には高い歌唱力と繊細且つ濃密な演技で日本のミュージカル界を牽引する浦井健治を迎え、映画版ではデミ・ムーアが演じる恋人役モリ―を、トップ娘役を務めた宝塚歌劇団を卒業後初舞台となる咲妃みゆと、映画・テレビのみならず舞台でも活躍の目覚ましい秋元才加がWキャストで演じ上げる。
心の中まで響き渡る数々のナンバーに載せて、生死を越えた儚くも確かな、変わらない愛の形を描く。
この夏、切なく、温かな涙が劇場を包む―――

 

キャスト
浦井健治
咲妃みゆ(Wキャスト)
秋元才加(Wキャスト)
平間壮一
森公美子松原凜子
松田 岳
栗山絵美
ひのあらた

大津裕哉
岡本悠紀
小川善太郎
木南清香
コリ伽路
島田 彩
丹宗立峰
千葉直生
土倉有貴
西川大貴
湊 陽奈

スタッフ
脚本・歌詞:ブルース・ジョエル・ルービン
音楽・歌詞:デイヴ・スチュワート&グレン・バラード
演出:ダレン・ヤップ
入場料・上演時間・その他
 入場料金
12,000円(全席指定・税込)
※シアタークリエ劇場窓口では、前売開始日の翌日より残席がある場合にお取り扱い致します。窓口お取り置き席はございません。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※安全管理上、スタンド花のお届けは、ご辞退申し上げます。上演時間
約2時間45分(休20分)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『ゴースト』を観た人の感想、評価、口コミ

◉「ゴースト」。
演出、舞台転換がとっても素敵。しっかりしたお芝居のミュージカルでした。

 

◉ミュージカル「ゴースト」観劇。
名作映画の舞台化、日本版初演。ステージが広くないから大きなセットやアンサンブルさんが大変そうだったけど、映画ように切ないラブストーリーにキュン。陶芸の名シーンはステキ!健ちゃんのゴースト振りが楽しくて森クミさんがいい味出してました。

 

◉ミュージカル「ゴースト」、観劇してきました!
サムとモリーのナンバーはしっとりと心に響き。あの名曲はうっとりでした(•ㅅ•)✨
モリーの咲妃さん、この作品で初めましてだったのですが、素敵な歌声に引き込まれました。
サムは1幕後半と2幕後半、痛いほど気持ちが伝わってつらかったです(。´Д⊂)

 

◉ミュージカル「GHOST」観劇。
悲しくて切なくて泣けるんだけど、面白くて笑える。
モリクミさんの存在感ったら‥(^.^)
楽しかった。

 

◉『GHOST』を観劇してまいりました。

ゆうみちゃんの歌、お芝居、素晴らし過ぎて涙が止まりませんでした。
ゆうみちゃんが出演するミュージカルをまた観ることができて本当に幸せです。

 

◉GHOST ゴースト観劇。

順風満帆な恋人生活から、生死の別れ、だんだんサスペンスミステリー要素が絡んできてずっと夢中で観てしまうミュージカルでした。
死してもなお恋人を想い守ろうとすることも、恋人を忘れられずに思い続けることも、どっちも儚くて愛に満ちてて…ああ舞台ごと抱きしめたい…!

 

◉GHOST、MY初日観劇終了。
キュンキュンしなかったけど←(笑)
笑って、泣いて、最後は心温まるミュージカルでした。
ラブシーンで、もっとドキドキキュンキュンするかなとは思ったのですが、私の心が真っ黒になってしまったのか(;゚∇゚)

モリクミさんとのやりとりでちょいちょい、素が出てます。

 

◉ミュージカルGHOST、my初日でした♪
シャーロック2以来の才加ちゃんだったけど、モリーはとても合ってると思った。
次はゆうみちゃんモリーだわ。珍しく初日に観劇しなかったからまだゆうみちゃんが観れてない…
早く観たい('ω')

 

◉ゴーストを観劇して改めて、舞台っていいなぁ!
ミュージカルっていいなぁ!劇場っていいなぁ!って思った。なんでだろ~

 

◉初日を滑り込み観劇。
名作はどうしたって名作なんだ。
なんて一文では終わらせることのできない、作品としての良さとミュージカルとしての良さが混在した、
完全新作としてのゴーストを十二分に堪能してきました。
日本初演。
息の長い作品になりますように。
素晴らしかった。

 

◉ミュージカル
GHOST

初日
観劇(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
素晴らしい歌唱に
ダンス、タップも、
笑いあり、涙あり
スタンディングオベーションのまま終幕(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
松原凜子さまの
ダンスもキレキレです♪

 

◉『ゴースト』初日、終演。とっても良かった。細かい違いはあっても、ほぼ映画版と同じ。でも、舞台だからこそ、ミュージカルだからこそ伝わる手触りが温かい。最近の観劇の流れもあり、そうか、これもmourningの話だったんだなぁ、としみじみと胸に染みて、ラストは温かい涙がじんわり滲む。

 

◉ゴースト:初めましての咲妃さん、すごく可愛い!でもそれ以上に芯の強さが伝わるモリー。悲しみ戸惑う様に応援したくなる。森クミさんオダメイは圧倒的、笑わせておいて、ラストの涙に泣かされる。壮ちゃんカール、映画版より迷い恐れが強く、悲しい。アンサンブルの皆様の大活躍で、贅沢な音の厚み。

 

◉ゴースト:浦井さんサム、映画版よりお茶目で軽やかな印象で、(死んでることを除けば)ごく普通の男性を、とても素敵に、とても魅力的に観せてくれた。
セットがくるくる変わり、視覚的にも楽しい。印象的な青の照明がとても美しくて。王道ラブストーリーを堪能。秋元さんとのペアも楽しみ。

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/10

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

人生終了配信

2025/11/10

漫画「人生終了配信」(どろり庵)無料で読めるか徹底調査!決定版!

ネット社会の闇を描く刺激的な一作!どろり庵の新作「人生終了配信」は、“清楚系JKがとある配信チャンネルの餌食になる”という、背筋がゾクゾクする展開が話題です。果たして彼女の運命は――⁉️  「人生終了配信 ~住所や学校から恥ずかしい部分までぜんぶ晒されちゃう清楚系JK~」は、DLsite独占配信作品です。無料では読めませんが、初回登録クーポンを使えばかなりお得に読めます。 通常価格は330円。DLsiteの18%OFFクーポン適用時は271円。さらに初回登録クーポンで30円に! ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

みんなの気になるランキング

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪