舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』の感想評判評価

2019年11月4日

◉ビッグ・フィッシュよかった✨
ミュージカルやっぱり好きだな
舞台は知らない世界観を魅せてくれるから幸せを感じれる🥳🥳
ねねちゃんも可愛かった〜
サーカスの場面でエトワール・ド・タカラヅカを思い出した🐏
お外出たらちょうど花組さんの出待ちで懐かしくなった😂😂
寒空の下で出待ちしてたなー

 

◉ビッグ・フィッシュ
もう泣けて泣けて再演さらに素晴らしく。
拍手ホントに鳴り止まずトリプルカテコでスタオベ!

最前列のお客様から一瞬で全員が!12人になって皆さん大忙し!
ROLLYさん大活躍!夢咲ねねさんもあちこち出没!
霧矢大夢さん可愛すぎて美しい!慈英さんが凄くイイんです!

 

◉ビッグ・フィッシュ 観てきました。
面白い!
出づっぱりの川平慈英、ホントに芸達者。
どのキャストのお芝居もどの物語も
このお話に欠かせないピースになっていて、最初からじっくり思い返したい。

 

◉ビッグ・フィッシュの初日観てやっぱり大好きな作品だなぁって思ったけど、
ヘドウィグの感想書かないとヘドウィグの存在が大きくて気持ちがすっきりしないなって思った。
ウィルモードになってる方にヘドウィグの感想とか失礼だろうか。。

 

◉『ビッグ・フィッシュ』
私やっぱりジェニー・ヒルに一番感情移入しちゃうな。
あの家に住んでる限りジェニーは彼を忘れられないだろうし、
彼をずっと待ち続けてしまうでしょ、きっと。
幸せな家族を持てない人生だってあるよね。

 

◉『ビッグ・フィッシュ』
やっぱり、ねねちゃんが可愛い💕
可愛らしい仕草で踊るのがホント素敵。
つい目が追ってしまうのよね。さすがだわ。

 

◉母とビッグ・フィッシュ観てきた〜
キャストは良かったけど、感想的には白井演出だなぁとしか。
浦井健治さんが舞台袖で手拍子してるのが可愛らしかった。
あと一幕のソロパートと二幕の浦井さんパートがよかった。

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』
初演より父息子の物語が色濃くなっていた。
浦井くんの演技もより鋭く父への苛立ち、ジャーナリストならではの気質が表現されていて
「ストレンジャー」「二人の間の川」の歌唱はまさに芝居歌でストプレの演技のような表現力でした。

 

◉「ビッグ・フィッシュ」。
でも何と言っても、この作品は川平慈英さんの
「ありとあらゆる意味でのパワー」が全ての源。熱くそして実に深い。

今の慈英さんだから出せる重みも暖かさもある。
なにより人間がこの上なくキュート。
前回も思ったけれど、この役が出来る役者さんは慈英さん以外に考えつかない。

 

◉ビッグ・フィッシュmy初日終了。

この作品はクリエがピッタリ!と思った。
舞台と客席の近さから空気の共有感が一体感をものすごく感じた。

私の感覚だけど(年齢高い方も多かったせいか)客席全体がエドワードの味方のようで。
ウィルに対して「この息子はまったくもう」な感じもあって。

 

◉12人バージョンで再演の『 ビッグ・フィッシュ』
私がめちゃめちゃ大好きな場面と曲がなくなっちゃったけど、相変わらず素敵な作品でした☺
でも1列目だったから全体がみえなくて演出ががっつり堪能できず
全体がみえる後方席でリベンジしたい!

 

◉「ビッグ・フィッシュ」。

初演も良かったけど今回さらにいい!まずは1幕ラストの水仙で号泣。
これ美術の素晴らしさはもちろんだけど、
ここまで演出がきちんと積み上げられてるから感動につながるんだろうな。

役者さんも皆、コトバの奥にあるものを出してくれ、
またそれぞれが個性溢れていて魅力的!

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』を観て来ました!
結論、私はクリエ版がとても好き!だいぶ演出が変わってビックリ。
削ったシーンあるよね?とても12人で回してるとは思えない。

観劇後、初演とはまた違った感情が溢れてきて、ホロリ😢
初演より、慈英さんとうらけんの親子みが増していてとてもよかった!

 

◉ビッグ・フィッシュ観てきました!
人数が減ったからなのか、2回目だからか、
前より物語がスッと入ってきやすかった。
バイトしている浦井くんはコントの格好かと思った(笑)
ブルームなドリンクも売ってました🍹

 

◉『ビッグフィッシュ』
初演とまた全然違くて、ぎゅっと濃密になった感じ😆
終始ねねちゃんがどこかしらに出ててファンとしてはすごく嬉しい😁

踊ってるシーンが多くて、
衣装がふわりと綺麗に舞う所はさすが元娘役で華やかで綺麗だったー💕
最後は案の定ボロ泣き必至です😂

 

◉ビッグ・フィッシュ観てきた✨✨
映画版より好きだったし、すてきな話だった✨✨

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』観劇してきました。
初演時大好きだった
浦井君のカウボーイ場面がなくなってしまったのは寂しいけれど、
新曲も素敵だし、再演演出も素晴らしく涙、涙でした。

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』
親子の和解の難しさが感じられて、
前回の悪夢バージョンより今回の新曲の方が好き。
この曲から空気が変わる。

 

◉『ビッグ・フィッシュ 12 chairs version』
初日&2日目観てきました。
初演も好きだったけど、このversionもとても好きだー‼️
出演者全員が愛おしい💕

 

◉ビッグ・フィッシュ 初日観劇してきました。
川平さんの声や演技、浦井さんの柔らかい歌声、感動😂の中に笑い🤣
ありの心温まる物語。たった12人で作り上げる舞台に心震えました。
誠悟くんのヤングウィルもキラキラ✨素敵でした。

 

◉ビッグ・フィッシュ初日行きました
すごく泣きました😂
素敵なミュージカルですね、、

 

◉ビッグ・フィッシュ
劇場も変わり、出演者の人数も変わり、
規模は小さくなったけれど、やはり素敵な物語

初演で好きだった場面や歌がなくなったのはちょっと悲しいけど、
新たに加えられた曲もまたいい歌だし名場面🤗

 

◉ビッグ・フィッシュ

この物語は本当に長く語り継がれて欲しいと思います。
いつの日か浦井さんがエドワードを演じ、
リトル・ウィルを演じた子がウィルとなり・・なんて想像しました。
大河ロマン。
いやいや、川平さんまだまだイケるぜ‼️
クゥ~‼️

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』初日拝見してきました。
暖かく優しい家族の物語。
人にいつか必ず訪れる「死」を優しく包み込み、残された人達を暖かく見守ってくれてるような・・
エドワードは川平慈英さんに当てて書かれたかのようにぴったりでした‼️

 

◉ビッグ・フィッシュ初日

観終わった後、家族や周りの人達をより大切にしたくなる( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

12人バージョンでバイトの域を超えて皆さん色んな役で出てくるので目が足りない。
ねねちゃんが可愛くて所作が美しすぎ✨

 

◉ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』
初演を観てないので舞台版は初めて。
幸福感で満たされながらも涙が溢れる感覚は映画を見た時と同じ。

あの暖かな空間はクリエのキャパにぴったり。
そして主役の川平慈英とその妻役の霧矢大夢の深い愛の絆が素敵だった。
全ての役を12人でこなすから大変そうだけど見所は満載。

 

◉「ビッグ・フィッシュ」再演初日観劇
12人バージョンもとても良かった
浦井くんとねねちゃんの夫婦感が増し増しだった!
慈英さんと霧矢さんは安定の素晴らしさ
そして、個人的に楽しみにしていた小林由佳さんの背中!
オペラでガン見しました😆堪能😍

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY THEATER エンジョイシアター

今注目の漫画

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , , ,