舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『フランケンシュタイン』の感想評判評価

2020年1月13日

「加藤和樹さんの演技が圧巻!凄かった!」「ぼろ泣きして鼻すすってごめんなさい。。。」「観るのも体力要るって聞いてたけれど、本当に体力要る!最高でした!」


上映中【2020/01/08(水)~2020/02/24(月)公開】

ミュージカル『フランケンシュタイン』とは

19世紀ヨーロッパ。科学者ビクター・フランケンシュタインが戦場でアンリ・デュプレの命を救ったことで、二人は固い友情で結ばれた。“生命創造”に挑むビクターに感銘を受けたアンリは研究を手伝うが、殺人事件に巻き込まれたビクターを救うため、無実の罪で命を落としてしまう。ビクターはアンリを生き返らせようと、アンリの亡き骸に自らの研究の成果を注ぎ込む。しかし誕生したのは、アンリの記憶を失った“怪物”だった。そして“怪物”は自らのおぞましい姿を恨み、ビクターに復讐を誓うのだった…。

 

キャスト
中川晃教、柿澤勇人、加藤和樹、小西遼生、音月桂、鈴木壮麻、相島一之、露崎春女、他
スタッフ
演出:板垣恭一
脚本:ワン・ヨンボム
作曲:イ・ソンジュン
入場料・上演時間・その他
 入場料金
5,000円 ~ 13,500円
【発売日】
S席 13,500円 A席 9,000円 B席 5,000円 (全席指定・税込)

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『フランケンシュタイン』を観た人の感想、評価、口コミ

◉今年初舞台!!
初の日生劇場!!

WSSで苦手だと言っていたのに…
ミュージカル「フランケンシュタイン」観劇✨
めっちゃ良かった~
感動して泣いてしまったよ😭
歌なんだけど、歌じゃない!!
凄い自然…
子役ですら歌が上手いなんて…

私、今までちゃんとしたミュージカル観てなかったのね😅

 

◉『フランケンシュタイン』
加藤和樹くんいいと思ったの初めてかも!
表情が乏しいと思ってたけどそれがかえってよかった(^ω^)

柿澤くんとの並びもよい。
けいちゃんの歌!待ってた!カトリーヌで本領発揮だね。
2幕のエレンのお見送り回想場面…泣ける( ;˙꒳˙;)
この作品は2回目からが本番かな

 

◉フランケンシュタイン見てきたよ!!!!辛い!!!でもよかった...

 

◉フランケンシュタイン 観劇!
やっぱり曲が好きです♪かずきマンのアンリにはいつも泣かされる😭
カッキーも全力投球で良い♪
桂ちゃんカトリーヌのソロがかっこよくて好き☆
壮麻さんは相変わらず尽くすかわいい執事でした!
最初の音楽で思い出したよ✨
せめてCD出してくれないかな…

 

◉フランケンシュタイン凄かった…
悲しい話だけど、切なくてたまらなかった😢
加藤さんの気品のある優しいアンリから狂気、
冷酷な怪物の変わりぶりが凄すぎた…

ビクターは思考は常人でははないけれど、なんだか好感もてるし、
ビクターを想うジュリアも純粋ですごく良かった~役者さんすごい…

 

◉フランケンシュタイン。
友達に誘ってもらったのですが、好きなミュージカルだった!
2つの舞台観たみたいな、疾走感で観たあとには
ヘトヘトになったけど(笑)また観たい。

 

◉『フランケンシュタイン』
神の摂理に反する行為や人間が怪物になることなど、
人間の外部にある非人間的な部分以上に、
最底辺の人間社会の残酷さや差別など
人間の中の人外がいっそう強く示されていたのが印象的。
それにしてもなぜ加藤和樹は虐げられたり拷問されたりする場面で精彩を放つのか。

 

◉フランケンシュタイン観劇✨
ジャニーズ以外の舞台は初めてだったけど、すんばらしかった…
これがホンモノか。
感動
ぼろ泣きして鼻すすってごめんなさい。。。😭

 

◉フランケンシュタイン昼観てきました。
主要キャストの方が二役演じるのですが、
その役の振り幅が凄くてびっくりしました。

特に露崎春女さんは同一人物とは思えない‼️
加藤和樹さんは特に怪物がお似合いで美しくて切ないです。
兎に角皆様怪演してますので、ご覧頂きたい作品です。

 

 

◉ フランケンシュタイン
初日あきかず回。
あっきー和樹さん音月さんらが徐々にノッてくる中、
壮麻さんは序盤から飛ばしまくってた 笑。

今回のルンゲメニューはデザート編?で
「放し飼い鶏の卵で作ったエッグタルト」
子役の臣くん陽愛ちゃんの安定感素晴らしい!!

 

◉【フランケンシュタイン初日】
・圧倒的胸筋クニさん
・ロン毛貴族クニさん
・アンサンブルソロダンス、丸山泰右さん
・裁判官の役はキャス変(´;ω;`)
・豪華絢爛な曲に合わせて胸筋ピクピクさせまくるチューバヤ
・カテコで元気いっぱいすぎるクニさん
・カテコでクニさんにハグしにいく相島さん

 

◉観劇初め!3年ぶりのフランケンシュタイン!

客席に三谷幸喜さんがいらして、もう舞台どころじゃない!(笑)
ずっと視界に入っているんだもの!😂今年はいい一年になりそうです!

 

◉フランケンシュタイン
中川さん目当ての回のはずでしたが、
お席の位置のせいかオケの音ではっきり聞き取れなかったりで、、、
気づけば怪物に心を奪われていました☻

にしても、中川さんの時はオケが盛大だったなぁ。。。
席を選べない方法で申し込んだ回だったので、まぁこれはこれで仕方ない。

 

◉『フランケンシュタイン』
桂さんが登場瞬間
涙が出ている!
やっぱり、桂さんは私の女神である

 

◉♪フランケンシュタイン
中川ビクター&小西アンリ初日。
アッキービクター、一音一音に感情が宿り、
演技にもタメが生まれ、1/8の初日とは比べらない程の素晴らしさだった♡
たった3日でここまで深化するとは・・・最後はどこにたどり着くのかな^ ^?
カテコ、客席の盛り上がりも凄くて嬉しかったな♪

 

◉フランケンシュタイン初日
中川ビクター・加藤アンリ
ここまでMVPはそうまさんルンゲと大矢くんリトルビクター

 

◉フランケンシュタイン一幕終了。
最後の”アンリ”でついにオクターブ上げてきた!
しかも抜群に綺麗に響き渡るじゃんまじ鳥肌止まらないよ。。。
ただ歌のギアが上がったんじゃなくて、
芝居とばっちりはまった上でギアが上がったからもう、、、。
かきさんやっぱりすごいわ。。。

 

◉フランケンシュタイン
開幕4日目でキャスト陣の熱量も俄然上がってきて、これよ!これ!ってなりました
思えば初演時も公演回数重ねるごとに熱さが増していったのを思い出す…
みんな良かったしカテコのあきのりさんの満面の笑顔と
投げチューを見て、今日は満足行く出来だったのですねと…😭

 

◉フランケンシュタイン。
お茶の間ファンだった音月桂さんを初めて観れました笑
しかし、凄かった…。。。
加藤和樹さんの演技が圧巻すぎて。
はあああすごかったよーーーー。
素晴らしい観劇初めになりました。
ありがとう、友よ。神よ。

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/10

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

人生終了配信

2025/11/10

漫画「人生終了配信」(どろり庵)無料で読めるか徹底調査!決定版!

ネット社会の闇を描く刺激的な一作!どろり庵の新作「人生終了配信」は、“清楚系JKがとある配信チャンネルの餌食になる”という、背筋がゾクゾクする展開が話題です。果たして彼女の運命は――⁉️  「人生終了配信 ~住所や学校から恥ずかしい部分までぜんぶ晒されちゃう清楚系JK~」は、DLsite独占配信作品です。無料では読めませんが、初回登録クーポンを使えばかなりお得に読めます。 通常価格は330円。DLsiteの18%OFFクーポン適用時は271円。さらに初回登録クーポンで30円に! ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

みんなの気になるランキング

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪