舞台・ミュージカル

【レビュー】ミュージカル『レベッカ』の感想評判評価

2019年1月8日

ミュージカル『レベッカ』口コミ感想ネタバレ ミュージカル『レベッカ』あらすじ 公開上映中おすすめ舞台ミュージカル

「ダンヴァース夫人のドスが凄い!」「桜井玲香を最初から最後までずっと観れて、歌も聴けて満足!」「観る価値、十分にあり!」


上映中【2019年1月5日(土)~2月5日(火)公開】

ミュージカル『レベッカ』とは

2008年4月、シアタークリエ・オープニングシリーズのミュージカル公演第1弾『レベッカ』が開幕。コンパクトかつ濃密な劇空間で繰り広げられたロマンティック・ミステリーは約3か月、全日程完売御礼の大ヒットとなり、2010年4、5月には大劇場バージョンとして帝国劇場にて上演。このたび満を持して3度目の日本版公演が決定した。シアタークリエ開場10周年記念ラインナップを締めくくるにふさわしい、新生『レベッカ』が装いも新たに戻ってくる。

 

キャスト
マキシム・ド・ウィンター:山口祐一郎
「わたし」(トリプルキャスト):大塚千弘、平野 綾、桜井玲香
フランク・クロウリー:石川 禅
ジャック・ファヴェル:吉野圭吾
ジュリアン大佐:今 拓哉
ベン:tekkan
ジャイルズ:KENTARO
ベアトリス:出雲 綾
ヴァン・ホッパー夫人:森公美子
ダンヴァース夫人(ダブルキャスト):涼風真世、保坂知寿
ほか
スタッフ
脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ/音楽・編曲:シルヴェスター・リーヴァイ/原作:ダフネ・デュ・モーリア/演出:山田和也/翻訳・訳詞:竜真知子/音楽監督:甲斐正人/歌唱指導:山口正義、やまぐちあきこ/オーケストラ:東宝ミュージック ダット・ミュージック/プロデューサー:岡本義次、服部優希/製作:東宝
入場料・上演時間・その他
 入場料金
12,500円(全席指定・税込)
※出演者並びにスケジュール変更の際は何卒ご了承くださいませ。出演者変更の場合でも他日への変更・払い戻しはいたしかねます。
※シアタークリエ劇場窓口では、前売開始日の翌日より残席がある場合にお取り扱い致します。窓口お取り置き席はございません。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※安全管理上、スタンド花のお届けは、ご辞退申し上げます。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

ミュージカル『レベッカ』を観た人の感想、評価、口コミ

◉レベッカ観劇!!
山口祐一郎さまはやはり素晴らしかった…(*´∀`)
涼風ダンヴァースは怖かった(´ºωº`)
個人的に、涼風真世さんはエリザベートのゾフィーとか
今回のダンヴァース夫人みたいなちょっと怖い役が好きですかねー。
平野綾さんは安定の好き!!((?

 

◉久々のミュージカルは面白かった。レベッカは凄い。
ダンヴァース夫人のドスが凄い。好きなので、あと2回は観る(観劇破産)。

 

◉観劇始めに相応しい素敵な舞台でした。桜井イッヒも想像より遥かによかった!
今日は平野さん。キャスト聞いたときは、合わんだろ〜!、と思ったけど、
本人の思い入れを聞いて、俄然楽しみになりました!
涼風さんも今シーズンは初めて。こちらも期待!

 

◉初めてのミュージカル観劇だったけど
玲香やいくちゃんが出てたら今回みたいにわざわざ観にきても十分に価値あり!

玲香みたく趣味になったりして(笑)
忘れられない経験になりました

 

◉乃木坂キャプテン桜井玲香さん出演のミュージカル『レベッカ』をシアタークリエで観劇してきました。
名作海外ミュージカルの日本上演で、
桜井さん以外のキャストは全員がガチ本物のミュージカル俳優という本格舞台でしたが、
ミュージカル初挑戦ながら周囲に見劣りしない堂々たるヒロインでした。

 

◉2019観劇初め
レベッカって百合の話だったの?!って映画見て思ったんだけどミュージカルはそうでもなかったな…ラストの描き方かな
グルーシンスカヤへの愛を拗らせまくったラファエラだと思ったんだけど
「わたし」が乃木坂の子で年齢差ヤバない?と思いきや祐さまお若い…しかし身長差がヤバい

 

◉有楽町のシアタークリエで、ミュージカル、レベッカを観劇。
なかなか面白いストーリーで、良かった。
そして、桜井玲香ちゃんはヒロインなので、最初から最後まで、ずっと観れたし、歌も聴けたので満足!
レベル高いけど、玲香ちゃんの歌も本当に良くなってるし、残りも頑張ってほしい。

 

◉レベッカはミュージカル好きな母を招待して観劇していたのですが、感想を聞くと…。

母『玲香ちゃん、ミュージカル向いてるね! 声も聞きやすくて綺麗で良かったわ!』

母『まだまだ伸びそうだね!玲香ちゃんとっても可愛いらしくて好きだわ!』

嬉しかったよね。笑

 

◉観劇はミュージカル「レベッカ」。
保坂知寿さん、山口祐一郎さんが同じステージにいらっしゃっるのは、
古き良き四季を知っている身には涙モノ。

25年来の保坂さんファンにとって、最近ソロのない役が多く残念だったけど、
久々に保坂さんの歌唱力や歌声を存分に活かした役柄と巡り会えた!

 

◉ミュージカルレベッカを観劇!
先が気になるストーリーと迫力ある演技と演出に何度も息を呑んだ。

 

◉観劇は「レベッカ」サスペンスがミュージカルになるとこうなるのか、、という発見がいっぱい◎
かなめさんの歌う♪レベッカが圧巻すぎた🕊🕊
原作と舞台を見比べるの大好きマンなので、さっそく映画鑑賞といきたいと思います🤩!

 

◉2度目のレベッカ観劇。
玲香ちゃんの歌声が好きだからたくさん歌声聴けるミュージカルは本当に幸せ!何度でも観たくなる!

 

◉ミュージカル「レベッカ」を観劇〜🥳
かなめ(涼風真世)さんの歌声はもうすンばらしいですー😭
いや、もう1人だけズバ抜けて地鳴りのような歌声かと思いきや高く澄んだ声だったりもう感動しっぱなし🥺
全然似てないけどダンヴァース夫人描きまつた笑

 

◉ミュージカル『レベッカ』を観劇。
やっぱり今回の注目は保坂知寿さん演じるダンバース夫人。
流石の迫力!!!
ただ怖いだけではなく、終始見え隠れする「レベッカを想う悲しい表情」が印象的でした。

 

◉レベッカ観劇致した
玲香は初ミュージカルということでアフタートークではド緊張しとりました
でも本番ではその緊張を感じさせぬ演技を見せてくれました
玲香の透き通る歌声と涼風さんの力強い歌声が重なった時、何故か震えました
そして衝撃の展開に度肝抜かれました
玲香お疲れ様!

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

みんなの気になるランキング

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

最新みんなのレビュー

なかなか面白い

2024年1月28日

若干の宝塚感的な演出はあるものの、最近あまりない感じのミュージカルだと思った演劇にありがちな中弛みも少なく(1幕中にちょっとはある)、アドリブも入れやすいのでは⁈と思った。また、主役の一人悪目立ちのような感じもなく、歌も踊りも平均して皆上手い。音楽も飽きが来ずよかった。

すーさん

面白かった‥けど

2024年1月27日

出演者全員芸達者で、早口のセリフの応酬

しかも英語も。

前半の翻訳を違えて話が進んでいくアイデアは面白いけど少々長すぎ。何処かの勘違いコントみたい。

一気にミステリータッチになる後半の方が良かったです。英語と鹿児島弁が飛び交うのは斬新でした。

めいちゃん

ストーリーは雑、音楽はひどい、でも役者さんの技術は高く熱演

2024年1月21日

ストーリーが大雑把でセリフが上滑り、せっかくのベートヴェンの美しいメロディなのに編曲と歌詞がいただけない。舞台芸術も魅力無くセンスが悪い。3時間無駄にした気が。。。役者さんの熱演だけが救いでしたが、心に届く楽曲は1曲もないミュージカルでした。

KP

皆さんの観たお気に入りの舞台やミュージカルのレビューを書いて盛り上げましょう♪

-舞台・ミュージカル
-, , , , , , , , , ,